
1: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:24:31.56 ID:aWybDpyl0.net
?
3: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:24:57.41 ID:lq2NmgIh0.net
送料無料なら安い
5: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:25:13.60 ID:VlFhdkAw0.net
バランスだよバランス
12: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:26:52.01 ID:pBbJFF+a0.net
安いとか二の次
便利
便利
2: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:24:48.03 ID:j8u3HjPj0.net
安いから買ってるわけじゃないし
4: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:24:58.52 ID:LL0AAlu00.net
外に出ないから分からないんだろ
6: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:25:22.75 ID:Qd8IeJU70.net
物による
55: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 17:22:08.01 ID:Y5peMEe30.net
>>6
これ
これ
7: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:25:35.36 ID:mq/IY1Eg0.net
スーパーで買えないものは安め
9: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:26:11.46 ID:wKyJ5vPb0.net
電気屋の特売より少し高いくらい
10: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:26:13.49 ID:fPVf0llV0.net
むしろAmazon以外見ない
15: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:27:55.02 ID:zwoz2sne0.net
店頭より安い
16: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:28:12.26 ID:GoYinciG0.net
物による
20: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:30:44.06 ID:VAWdT+mN0.net
品揃えがよくてそこそこ安い
スーパーでもそういう店が人気でしょ
スーパーでもそういう店が人気でしょ
21: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:30:46.18 ID:1RlLrk4c0.net
安くはないけど実店舗言っても在庫があったためしがない
二度手間になるから最近は実店舗行かずにアマゾンで買ってるわ
二度手間になるから最近は実店舗行かずにアマゾンで買ってるわ
50: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 17:10:03.09 ID:kdY19jgj0.net
>>21
あるある
売れ筋の在庫切らすなよな
買いに行く時間も節約できるからもっぱら通販のみになった
あるある
売れ筋の在庫切らすなよな
買いに行く時間も節約できるからもっぱら通販のみになった
22: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:30:55.41 ID:vQ15jxNg0.net
普通に安い
やっぱり倉庫は店構えなくていいし従業員少ないし普通にしてるだけで安いわな
やっぱり倉庫は店構えなくていいし従業員少ないし普通にしてるだけで安いわな
23: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:31:01.41 ID:Rxa2dYlP0.net
価格comをみる→Amazonをみる→あんま変わらんな(Amazonポチー
54: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 17:21:32.59 ID:LfaV9FrZ0.net
>>23
これ
これ
26: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:32:02.17 ID:ewFn0PIu0.net
田舎に住んでると、平日に仕事終わってから買い物に行けないからアマゾンのほうが良い
29: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:32:48.18 ID:oMXc6ceK0.net
安さじゃないよな
・サイトが見やすい
・ワンクリックで送料無料配達
便利だから使ってるんだよ
数百円の価格の違いを気にして他店舗で買う貧乏人は勝手にすればいい
・サイトが見やすい
・ワンクリックで送料無料配達
便利だから使ってるんだよ
数百円の価格の違いを気にして他店舗で買う貧乏人は勝手にすればいい
30: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:33:00.19 ID:SzUoDLeD0.net
安いよ
田舎だと追従できる店は無いに等しい
田舎だと追従できる店は無いに等しい
32: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:34:46.92 ID:OmhvLspm0.net
何百円かの違いの為に色んな通販サイトにクレカ番号渡したくない
34: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:35:28.25 ID:ewFn0PIu0.net
最近お急ぎ便じゃないとフラゲ日に来なくなったな
エヴァQのBD発売の頃から
エヴァQのBD発売の頃から
35: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:36:29.01 ID:GoYinciG0.net
>>34
ゆうメールになってから酷くなったな
ゆうメールになってから酷くなったな
37: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:37:52.81 ID:u0SGs9Rh0.net
最近のゲームは発売日当日に届かんの?
コノザマよく聞くけど
コノザマよく聞くけど
40: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:40:38.01 ID:lNuIOKmO0.net
>>37
そもそと最初から到着日予定が発売日よりあとにしてあるだからこのざまとか言ってる奴がくるくるパーなだけ
そもそと最初から到着日予定が発売日よりあとにしてあるだからこのざまとか言ってる奴がくるくるパーなだけ
41: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:44:25.32 ID:w/UsJLlK0.net
楽天は広告だらけで意味不明
42: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:46:53.15 ID:hI03P0Ya0.net
一人暮らしだとコンビニ受け取り便利だろ
45: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:49:23.71 ID:QPXCzqJ+0.net
すぐ届くのが受けてるんだろ
amazonになれると他の通販で買うとストレス感じるようになってくる
小物なんかは最安値なこと多いしな
amazonになれると他の通販で買うとストレス感じるようになってくる
小物なんかは最安値なこと多いしな
48: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:54:37.00 ID:QPXCzqJ+0.net
近所で売ってる5箱220円で売ってるティッシュペーパーが
送料込み当日お届け246円で売ってるとかどーなってんだよ・・・
送料込み当日お届け246円で売ってるとかどーなってんだよ・・・
49: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:59:48.50 ID:GYEAppbr0.net
地域によるけど早くは届かないぞ
田舎じゃ無くても発売日に届かないの許せんから切った
田舎じゃ無くても発売日に届かないの許せんから切った
51: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 17:14:54.25 ID:aXLfkKbX0.net
数年アマゾン使ってるけど、トラブった事がない
他のとこは安さに釣られて買うと痛い目見る
ただ、労働環境がよろしくない見たいなので利用は控えたいと思ってる
他のとこは安さに釣られて買うと痛い目見る
ただ、労働環境がよろしくない見たいなので利用は控えたいと思ってる
43: ガジェット名無しさん! 2014/11/09(日) 16:48:13.70 ID:UVljFzKF0.net
Amazonは総合力やねん

ジェフ・ベゾス 果てなき野望-アマゾンを創った無敵の奇才経営者
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2014-11-10 18:25:10
安さは探せば実店舗の方が足を使えば安い物がある
でも便利さとネットでの信頼がAmazonを選ぶ
-
- 2 :
- 2014-11-10 18:30:08
他の通販サイトなんか見るのもめんどくさい
最安じゃないことは多いが大して変わらんし、つい楽なAmazonで買っちゃう
-
- 3 :
- 2014-11-10 19:57:05
品揃えだな
ヨドバシもかなり充実してきたけど
-
- 4 :
- 2014-11-11 13:04:21
アマゾンはアフィリエイト代が上乗せされているからな。そもそも劇的に安くなるわけがない。
それでもアマゾンを手放しであげまくってんのは、アマゾンのアフィリエイトで飯食ってるまとめブロガーとかだろ。(マジレス)
-
- 5 :
- 2014-11-11 23:49:49
日用品と酒と甘味料とオナホとローションと漫画をまとめて注文できるから楽。
中古はバラバラに届くけどな。
-
- 6 :
- 2014-11-12 13:54:01
別に楽天とかの他の通販サイトでも良いけどね。
シンプルで目が疲れないから、俺みたいなオッサンはついついアマゾンに行くってだけ。
別にアマゾンを使う事に拘りがある訳じゃないし、
レイアウトが見やすくて他に品揃えが良いサイトがあれば、そっちを使うってだけ。
-
- 7 :
- 2014-11-22 11:40:31
設置や修理に不便な大型家電以外はたいがい尼で買う
税金どうのこうの話題になるけどコミックや本も尼で買う
尼だと1度買った商品は購入済みの表示してくれるから何十巻とでてるコミック重複買いしなくてすむので管理が楽
-
- 8 :
- 2014-12-05 22:14:25
クソ安いわ
-
- 9 :
- 2014-12-09 20:51:25
交通費と返品のリスク換算をするとまずAmazon一択だろう
だけど買い物が趣味の人とかなら理解は難しいと思う
なぜなら簡単に買えてしまう分、思い入れ補正が少なくなってしまうからね
-
- 10 :
- 2015-01-21 12:05:42
楽天の方が安いときはある
楽天の方が楽なときはない