
【悲報】FPSさん、毎日エイム練習しても上手くならない
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649356024/
1: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:27:04.76 ID:iYWKtTwD0
現状維持どころか下手になっていってる感覚すらある
3: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:27:25.80 ID:iYWKtTwD0
なんか腕が浮いてる感覚がするんや
4: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:27:50.22 ID:iYWKtTwD0
直感的にエイムできへん
どうやってエイムしてたかわからンゴ…
どうやってエイムしてたかわからンゴ…
5: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:27:51.80 ID:zySqT7ofr
焦らずじっくり狙うことを意識すると当たる
7: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:28:56.62 ID:iYWKtTwD0
>>5
直感的にエイムできてるときは狙うって考えなくてもエイムできるんや
わかるかこの感覚…
直感的にエイムできてるときは狙うって考えなくてもエイムできるんや
わかるかこの感覚…
14: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:32:12.55 ID:Pc7nZrH80
球技がどうしても出来ない感覚と似てる気がするわ 生まれつきの向き不向きな気がする
15: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:32:12.70 ID:iYWKtTwD0
スキル的にも精神的にも弱くなったワイはもう終わりや
18: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:33:30.71 ID:jvVWhkCnM
不器用なやつは無理やと思う
8: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:29:18.43 ID:omZciZ/T0
どんな練習しとるん?
10: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:30:38.59 ID:iYWKtTwD0
>>8
コントロールに籠もってる
コントロールに籠もってる
9: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:30:16.97 ID:iYWKtTwD0
昔は敵バナーの爪痕ダブハン見てもザッコwって心のなかでは思ってたけど今やと素直に強ヨって感じてしまう
ワイが弱くなったんやろな…
ワイが弱くなったんやろな…
16: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:33:06.99 ID:zySqT7ofr
猫背とかで姿勢が悪い
体が強張ってる
腱鞘炎
体が強張ってる
腱鞘炎
17: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:33:24.01 ID:3M76lkdb0
バトロワは単純エイム勝負だから苦手や 他は置きエイムと立ち回りでなんとかなるけど
19: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:35:44.41 ID:pl+NA6/s0
fpsてマジで才能じゃない?
ワイずっとやってたけど全くエイムも立ち回りも良くならんかったし
根本的に頭悪いのが原因やろうけど
ワイずっとやってたけど全くエイムも立ち回りも良くならんかったし
根本的に頭悪いのが原因やろうけど
28: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:42:10.55 ID:VFmmEHpv0
>>19
立ち回りは上手いやつの動画をひたすらみてノート取るんや
「たかがゲームでノートてw」ってなるのは十分分かるんやが
自分ができてないところを確認してかつやる前にそれを再確認したり自分のリプレイ見直すときにクッソ使えるで
立ち回りは上手いやつの動画をひたすらみてノート取るんや
「たかがゲームでノートてw」ってなるのは十分分かるんやが
自分ができてないところを確認してかつやる前にそれを再確認したり自分のリプレイ見直すときにクッソ使えるで
21: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:37:46.22 ID:iYWKtTwD0
たまに感覚戻ってきてうおおおってなるんやけど次の日やったらエイムうんこになっとる
もう終わりだよこの体
もう終わりだよこの体
22: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:38:29.32 ID:Pers8GbkM
デカいモニター使うな
画質設定下げろ
睡眠取ってからやれ
これだけでスコア上がる
画質設定下げろ
睡眠取ってからやれ
これだけでスコア上がる
25: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:40:09.15 ID:OAyLtKnL0
ゲームって才能だよ
だから海外だとあんだけ金もらえんだろ
だから海外だとあんだけ金もらえんだろ
26: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:41:25.20 ID:3U4ZDnx+0
ちゃんと見るの大事
30: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:42:37.22 ID:jAoQYmZA0
ワイもややればやるほど下手になってるわ
31: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:43:22.48 ID:EHQYcrJo0
芋は努力
凸は才能だな
凸は才能だな
33: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:45:15.91 ID:ZKO0Wg0+M
動体視力は年齢と共にガタ落ちするからな
シューター系はよく高校生くらいが無双するのもそれ
シューター系はよく高校生くらいが無双するのもそれ
35: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:50:10.77 ID:EGg7+wtG0
エイムはどうしようもないから立ち回りでなんとかして来たけどapexはどうあがいても上手くなれんね
まともに遊べてた頃のシージかえして
まともに遊べてた頃のシージかえして
38: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:53:18.75 ID:aIfw2xIg0
少し間置くのがええで
エルデンリングから戻ってきたらええ感じやったわ
エルデンリングから戻ってきたらええ感じやったわ
40: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:56:08.88 ID:izjAEGgia
20前後の時はなんのゲームやってもそれなりに出来たのに30超えてから始めたAPEXは何時間やっても上手くならん
42: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 03:59:47.09 ID:XnjlC3zY0
チーターが野に放たれたから
マクロマウスとか普通やぞ
マクロマウスとか普通やぞ
49: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 04:10:49.25 ID:7kGzzfaa0
APEXやっててもエイム成長速度はかなり遅いやろね
51: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 04:12:19.66 ID:HrQW6ece0
ダイヤ4より上に行ける気がしない
57: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 04:26:23.63 ID:Vo9192WY0
1年動画見たり配信見たり毎日apexやり続けて前シーズンやっとダイヤ行って喜んでたわ
始めたときキルレ0.03とかやったから才能ないなりに頑張ってすげえ嬉しかった
始めたときキルレ0.03とかやったから才能ないなりに頑張ってすげえ嬉しかった
58: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 04:27:47.48 ID:7kGzzfaa0
キルレ0,03でよく続けようと思ったな
凄いよ
凄いよ
59: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 04:27:58.12 ID:JT38A0NY0
パッドでやったほうがええで
この間ワイ含めたマスター3人衆がパッドのプラチナ一人に溶かされたからな
この間ワイ含めたマスター3人衆がパッドのプラチナ一人に溶かされたからな
46: ガジェット名無しさん 2022/04/08(金) 04:06:45.13 ID:phGXNz+id
立ち回りは努力やがAIMは才能や
稀にいる鬼のような才能の消防に轢き殺されるとマウスぶっ壊したくなる
稀にいる鬼のような才能の消防に轢き殺されるとマウスぶっ壊したくなる
コメント一覧
-
- 1 :
- 2022-04-12 19:58:11
プラチナのPAD一人に全滅するマスター三人衆って逆に見てみたいわ
-
- 2 :
- 2022-04-12 20:02:46
一応運動の一種だから言っとく
一日10分何の気なしに練習しても上達せんぞ
丸一日腕がつっても死ぬ気で一回練習するとええ
自転車やスノボと一緒や
-
- 3 :
- 2022-04-12 20:25:51
ガチ初心者はBOT撃ちで頭を狙うエイム練習おすすめ!
慣れたらチーデスなどでプロの立ち回りを参考にクリアリングしつつ、
遮蔽物に隠れながら移動し、マップの有利な地点を覚えていく
キルレは芋れば誰でも上がるのであまり気にしない方がいい
バトロワ系は打ち合い以外の時間が長く上達しにくいから、上級者向け
-
- 4 :
- 2022-04-13 00:27:19
APEXの撃ち合い強くなりたくてもこのゲーム沢山プレイするならソロでやるしかないんだよな。
勝てる条件を作らないとダメだし、タイマンで撃ち合い勝つだけじゃ意味ないんよな。有利にし続ける必要がある
-
- 5 :
- 2022-04-13 15:42:42
経年劣化はしゃーねーわ気張りすぎない程度に楽しんだらいい老兵へーい
-
- 6 :
- 2022-04-13 15:52:27
ちゃんと寝て体に覚えさせろよ
-
- 7 :
- 2022-04-14 06:58:48
中学の頃から始めたけど高校1年で頭打ちになった気がするわ
後はもう当たるか当たらんかギャンブルやってるような感覚やちな今30
-
- 8 :
- 2022-04-14 13:49:56
同じ姿勢で同じ椅子の位置で同じマウスの持ち方とか意識すると多少は安定する気がする、気づかんうちにマウスの持ち方が深くなってたり浅くなってたりすることあるからな
-
- 9 :
- 2022-04-14 14:51:16
マップを覚えて有利不利の場所を覚えたらいい
それだけで結構行ける
-
- 10 :
- 2022-04-14 20:58:41
どんな素人でも10000時間練習すれば一流の技術を持つことができる
単純に努力が足りない
-
- 11 :
- 2022-04-17 14:05:41
歳だな
あきらメロン
-
- 12 :
- 2022-04-19 19:18:58
コンバーター使え
肉体の足りない部分はデバイスで補え