【速報】iPhone、神アプデ配信開始
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647280927/
1: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:02:07.66 ID:qd4d5jGb0
マスク無しでロック解除が可能に
2: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:02:31.74 ID:qd4d5jGb0
挙動も問題無いし何より速い
3: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:02:46.69 ID:qd4d5jGb0
お前ら急いでアプデしろ
11: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:06:38.83 ID:QlBkWuk9d
ある程度の高さまで顔上げなきゃいけないのは面倒だな
13: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:07:40.65 ID:p1mBlL890
顔認証した後いちいち上にスワイプしてそう
14: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:07:41.81 ID:qd4d5jGb0
どうせもっさり解除なんやろなと思ってたらマスク無しの時と変わらんスピードで解除できて快適やで
15: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:07:45.31 ID:NVKKluLS0
16: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:08:16.63 ID:qd4d5jGb0
>>15
来いよ、高みへ
来いよ、高みへ
4: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:03:40.46 ID:ushKLqty0
やだよ14.8.1でとめてるんや
6: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:04:09.90 ID:nCjeKTiwd
>>4
それセキュリティ大丈夫なんか…
それセキュリティ大丈夫なんか…
18: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:09:22.21 ID:QXJ7+I8+0
>>4
15はカメラロール抜き打ちチェック入るしな
15はカメラロール抜き打ちチェック入るしな
64: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:28:49.11 ID:JaqeHEDS0
>>18
なにそれ?
なにそれ?
69: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:29:13.11 ID:9Q0Gy58D0
>>64
児ポがあったら勝手に通報される
児ポがあったら勝手に通報される
72: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:29:42.02 ID:JaqeHEDS0
>>69
えぇ…それプライバシー大丈夫なんか
えぇ…それプライバシー大丈夫なんか
73: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:30:10.38 ID:nCjeKTiwd
>>72
流石に批判多すぎて取りやめになったで
外人は日本よりもプライバシーに厳しいしな
流石に批判多すぎて取りやめになったで
外人は日本よりもプライバシーに厳しいしな
74: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:30:15.97 ID:9Q0Gy58D0
>>72
判断するのはAIやからまあ
判断するのはAIやからまあ
12: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:06:55.45 ID:ushKLqty0
発熱とかバッテリー餅とか挙動の不具合改善されたんか?
17: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:08:38.01 ID:bjotcTva0
すまん認証なんか指紋でいいよね
19: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:09:58.73 ID:qd4d5jGb0
ただこれのせいでApple Watchのメリットが9割消えた
22: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:11:16.31 ID:qd4d5jGb0
メガネしててもちゃんと解除される
26: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:13:36.47 ID:nCjeKTiwd
サブ機の12で試したけどマジでマスクつけてても解除できたわ
これマジ便利すぎやろ
というかfaceidの設定はマスクなしで一回やるだけでええんやな
マスクつけた状態で登録かと思ったわ
これマジ便利すぎやろ
というかfaceidの設定はマスクなしで一回やるだけでええんやな
マスクつけた状態で登録かと思ったわ
27: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:13:43.03 ID:d0uN2rsa0
33: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:16:00.24 ID:hJKP4yTp0
>>27
ぷゆゆの下位互換あって草
ぷゆゆの下位互換あって草
35: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:17:25.20 ID:u1+u4/Un0
>>27
兎糞あるやん
兎糞あるやん
29: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:14:51.43 ID:8J3rjnM80
で、精度は?
32: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:15:22.53 ID:9Q0Gy58D0
>>29
β版やとガバガバらしいで
β版やとガバガバらしいで
37: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:17:59.63 ID:HBzMF8+Jr
マスクありで顔認証ってそらまあ自分は解除できるやろけど、自分以外の人も解除できる可能性上がりそう
39: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:19:40.88 ID:nCjeKTiwd
まあ結局電源ボタンに指紋認証付ければええだけではあるんやけどな
顔認証にここまでこだわる意味はわからん
別にセキュリティ面でそこまで優れてるとも思わんし
顔認証にここまでこだわる意味はわからん
別にセキュリティ面でそこまで優れてるとも思わんし
41: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:21:07.68 ID:MmiDtW3D0
>>39
iPadで既に実装済みやのにやらんのは逆張りが利権絡みやろな
iPadで既に実装済みやのにやらんのは逆張りが利権絡みやろな
43: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:21:49.36 ID:ObLOKKhDM
>>39
ホンマこれにしてほしい
ホンマこれにしてほしい
48: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:23:47.56 ID:c4e7dnOm0
iPhoneが顔認証を採用した時に「指紋認証の何倍もセキュリティが高い!」とか言っちゃったからもう簡単には戻せないんや
61: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:28:12.48 ID:nCjeKTiwd
この新顔認証って眉毛全剃りしたらどうなるんやろ
ちゃんと認識してくれるんかね
ちゃんと認識してくれるんかね
65: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:28:49.76 ID:9Q0Gy58D0
>>61
顔の形を3D認識やからいけるぞ
顔の形を3D認識やからいけるぞ
68: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:29:09.34 ID:AfgXg1jU0
投げ売りで12を乞食したワイ、7からの性能の飛躍に驚く
70: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:29:23.22 ID:QlBkWuk9d
顔認証便利だけど、あれのせいでノッチ採用してるのクソダサい
画面内インカメラの技術も改善されてるし、Androidは完全全画面が主流になるだろ
画面内インカメラの技術も改善されてるし、Androidは完全全画面が主流になるだろ
83: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:34:58.75 ID:zbaPaTTP0
8で未だにホームボタンと共に生きてるけどなんか文句ある?
93: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:46:38.28 ID:EDqYBeOm0
今更かよ普通の12.13使いは既に数ヶ月前からβ版入れとるわ
100: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:52:04.81 ID:VqlXNx2b0
マスク認証が実装されたということでそろそろSE2卒業かな
105: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:55:19.51 ID:qiZOdf7r0
女はスッピンとメイク後も登録するのか?
112: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:57:47.06 ID:lVHeE55h0
iPhoneは、何となくの安心感
115: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:59:28.59 ID:qd4d5jGb0
>>112
これに尽きる
変わらぬ使用感のままアップデートされていく安心感のためだけにiPhone使い続けてると言っても過言では無い
これに尽きる
変わらぬ使用感のままアップデートされていく安心感のためだけにiPhone使い続けてると言っても過言では無い
113: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:57:57.48 ID:+C3A7jap0
毎回Suica再登録して再起動しなあかんのやがワイだけ?もっと楽なやり方ある?
116: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:59:53.26 ID:qd4d5jGb0
>>113
なんやそれ君だけやろ
なんやそれ君だけやろ
120: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 04:01:06.78 ID:+C3A7jap0
>>116
モバイル定期の接続切れるんや
ワイだけちゃうで
モバイル定期の接続切れるんや
ワイだけちゃうで
28: ガジェット名無しさん 2022/03/15(火) 03:14:33.20 ID:YBkVqzvV0
普通に彼女の解除できるようなったわ
コメント一覧
-
- 1 :
- 2022-03-15 12:34:02
顔認証思ってた以上に便利だよな
ただの食わず嫌いだったわ
上スワイプは設定でなくして欲しいけどな
-
- 2 :
- 2022-03-15 13:34:03
こんなのしか話題にならないってマジで進化止まってんのな
-
- 3 :
- 2022-03-15 14:32:16
この程度のアップデートが神扱いって…
iPhone13miniで初めてiPhone使ってるけどやたらヌルヌル動く事以外androidのほうが断然使い勝手が良いわ
-
- 4 :
- 2022-03-15 18:33:05
変わらぬ使用感のままアップデート…?
iphoneエアプか?
-
- 5 :
- 2022-03-15 23:46:27
指紋認証は手荒れで反応しなくなる欠陥機能
万人向けじゃないから廃止して当然
-
- 6 :
- 2022-03-16 10:34:21
マスク無しでロック解除が可能に
に誰も突っ込まないの草