
【悲報】ゲーミングチェア、体に悪かった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644699057/
1: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:50:57.97 ID:/EqejV8e0
ソースはワイ
事務椅子最強や
事務椅子最強や
2: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:51:28.66 ID:NaXvM90u0
日本人はオカムラの椅子にしとけば間違いない
3: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:51:42.58 ID:uQJQx5XE0
座布団にあぐらが最強やぞ
4: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:51:48.36 ID:ALsFukEj0
エルゴヒューマンええよ
5: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:52:12.81 ID:SCsUKM7b0
てか椅子いらんよな
寝ながらデスクトップPCが最強やわ
寝ながらデスクトップPCが最強やわ
6: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:52:13.25 ID:/EqejV8e0
無駄に長い背もたれ要らんやろ
11: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:53:53.51 ID:LuM893Jgd
そこまでして働きたいんか
12: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:53:54.33 ID:/EqejV8e0
ゲーミングチェアは重いし小回り効かない
13: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:54:05.06 ID:FJe18LOX0
ワイも腰痛めたわ
14: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:54:43.70 ID:/EqejV8e0
ケツのクッション柔らかすぎるから腰痛める
15: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:54:49.43 ID:e3pHIhbKM
猫背と首の前傾が改善されない限り
あまり意味ないよな
あまり意味ないよな
16: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:55:19.93 ID:5n2ZXqLZ0
体に良いイスなんかないか?
ゲーミングチェアでも体にいいならそれでええ
ゲーミングチェアでも体にいいならそれでええ
17: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:55:24.67 ID:16fYmZBy0
お尻に低反発のクッション敷いてるわ
21: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:56:56.21 ID:IhW4F7BO0
椅子って結構難しく無いか
ネットならどこで探してるんだよ
ネットならどこで探してるんだよ
24: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:57:36.20 ID:UWeSNHKw0
前傾姿勢でゲームする限りどんな椅子使っても意味なくね
26: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:59:07.16 ID:ZVpOQrAsd
コンテッサワイ
高みの見物
高みの見物
27: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:59:26.68 ID:ZyB3BAbl0
椅子と寝具はガチるわ
肩こり腰痛とか慢性化すると辛いし
肩こり腰痛とか慢性化すると辛いし
28: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 05:59:41.72 ID:UvVEB2Z00
アーロンチェアかエルゴヒューマン悩んでるたすけて
34: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:02:33.85 ID:o+2P7v5ld
>>28
アーロンええで
アーロンええで
42: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:05:48.21 ID:LPwhgD6z0
>>28
まあアーロンにするのがいいと思う。
腰痛持ちの俺が唯一長時間座っていられる。
まあアーロンにするのがいいと思う。
腰痛持ちの俺が唯一長時間座っていられる。
33: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:02:20.26 ID:grawAZ0X0
ほんまやね
ゲーミングチェアで腰やられたわ、座る角度調整できる事務椅子が最強や
ゲーミングチェアで腰やられたわ、座る角度調整できる事務椅子が最強や
48: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:07:47.82 ID:Kbj2XjAta
>>33
ワイもや
リクライニング倒しててもなんか腰に負担がかかって痛いんだよね
ワイもや
リクライニング倒しててもなんか腰に負担がかかって痛いんだよね
39: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:04:22.34 ID:PcxxPPsW0
オタクのチャイルドシート(=オタチャイ)ってあんまり流行らなかったよな
49: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:07:52.97 ID:3MbUA0dM0
>>39
実際はオタクこそアーロンチェアとか使ってる奴が多いだろうし効く人間が少なかった
実際はオタクこそアーロンチェアとか使ってる奴が多いだろうし効く人間が少なかった
41: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:05:32.15 ID:h3O4M3Es0
ゲーミングである必要がどこにもないからな
欲しい椅子買えばいいだけだし
欲しい椅子買えばいいだけだし
50: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:08:51.29 ID:1ABiCU0X0
なによりインテリアとしてダサすぎるわ
58: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:12:37.77 ID:2Oo9EzaW0
ゲーミングチェアはバケットシート多いけどあれ深く座ると肩の可動範囲狭くなるから全然ゲーミングじゃないんだよなぁ
66: ガジェット名無しさん 2022/02/13(日) 06:15:28.61 ID:KOYw29BU0
会社で使ってる椅子家で使おうと思って調べたら18万で笑ったわ
椅子ってクソ高えよなそらゲーミングチェア流行るわ
椅子ってクソ高えよなそらゲーミングチェア流行るわ
コメント一覧
-
- 1 :
- 2022-02-14 17:13:20
大塚(大塚化学)のオレンジチェア買っとけ
-
- 2 :
- 2022-02-14 17:23:08
車のバケットシート意識してるんだろうけど横Gも掛からないのに座面の側面が無駄に厚いせいで脚広げられないし通気性最悪だしでクソだったわ
-
- 3 :
- 2022-02-14 17:28:40
アーロンのデメリットは快適すぎて座ったまま寝て首を痛める
-
- 4 :
- 2022-02-14 18:22:06
ゲーミングチェア云々じゃなくて、単純に体に合わない椅子選んだアホってだけじゃねぇのコレ
-
- 5 :
- 2022-02-14 18:31:25
ニトリのエルゴヒューマンもどき使ってるまぁまぁいいよ
-
- 6 :
- 2022-02-14 18:54:45
中古でいいジム椅子買うのがコスパいい
-
- 7 :
- 2022-02-14 19:06:45
そら元々レースゲーやるのにバケットシート模して気分高めるためのものだし
知らんで使ってんの?
-
- 8 :
- 2022-02-14 19:40:50
用途や体にフィットするかにもよるっていうか、そもそも座りっぱ自体身体によくないよな。下手に安い椅子よりは全然マシだけど、長時間座ってるのは普通に体に良くない
-
- 9 :
- 2022-02-14 23:14:44
エルゴはワーキングチェアのジェネリックだから微妙
もうちょっと奮発してアーロンかコンテッサにでもすればよかった
悪いってほどでもないんだけど
-
- 10 :
- 2022-02-15 03:54:53
本当にいい椅子っていうのは、12時間座りっぱなしでも大丈夫なビジネスクラス以上の旅客機の椅子。
-
- 11 :
- 2022-02-15 13:52:22
俺195あって自分に合う椅子がなかなかないわ
ゲーミングチェアはちゃんと椅子の先端が首あたりにあってギリいい感じだけど
幅が足りなくてひじ掛け外さないと10分と座れない
-
- 12 :
- 2022-02-16 07:32:55
>>11
ブリッドっていう自動車部品の製造販売してる会社が自社のセミバケットシート用にチェアスタンド(マルチキャスター)を販売してる。
身長2.00mの人もいれば1hydeの人も使う自動車のシートなんで、貴方に合ったものに出会えるかもな。
-
- 13 :
- 2022-02-17 02:14:06
アーロンかオカムラの10万超えにしとけ
ゲーミングからの移行ならヘッドレストは確実にあったほうがいい
ゲーミングでも5万超えてればそこまで外れはないけど
大体文句言ってるのは2万前後を買ってるやつだと思ってる
-
- 14 :
- 2022-02-17 08:24:47
※4みたいな何でも無意識にこき下ろして勝ち誇りたがる人はどこにでもいるけど、そんな人はほっといて…
IKEAのフリンタンって椅子で充分だったわ、自分は。
みんなお金持ってるんだなぁ、10万超の椅子かぁ。
ちな8000円ぐらいで買った。
-
- 15 :
- 2022-02-17 09:07:52
結局は座る姿勢が一番重要だと思うけどな。ヘッドレスト付きで深く座る姿勢を維持し続けるような椅子とか体を壊してるようなもんじゃん。
-
- 16 :
- 2022-02-27 00:27:31
リクライニング機能ついていれば、数万の安い椅子でも悪くはない
リクライニングが無い椅子は論外