
ワヌ、数年ぶりにGEOに来店し驚愕
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644535185/
1: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:19:45.51 ID:KZWrJgmed
店の半分がスマホとスマホアクセサリーだった
2: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:20:00.34 ID:KZWrJgmed
後はゲームや
3: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:20:25.62 ID:KZWrJgmed
CD DVDレンタルは店の端っこで草なんや
9: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:22:09.06 ID:w1fjSlKM0
もうゲーム売ってないの?
10: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:22:19.66 ID:Zb5gmfWd0
中古アウトレット家電もあるで!PCもや!
11: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:22:55.53 ID:h2Rm/1ZHd
深夜1時営業やめたから見切ったわ
14: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:23:18.56 ID:UjRje2R50
なんか中古のスマホやら液晶テレビやモニターたくさん売ってたわ
近くにハードオフあるから対抗しとるんやろな
近くにハードオフあるから対抗しとるんやろな
15: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:23:50.73 ID:vNU5wvSaM
店内スカスカで悲しくなる
10年前は賑やかだったのに
10年前は賑やかだったのに
16: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:23:59.05 ID:QyPAgg6a0
TSUTAYAに続いてGEOもつぶれてる店増えてるしな
まあGEOには中古があるので
中古屋さんに生まれ変わるかな
まあGEOには中古があるので
中古屋さんに生まれ変わるかな
17: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:24:22.57 ID:R16Xd411M
2年くらい前にゲオで中古iPhone買ったけどめちゃくちゃ状態良かったわ
18: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:24:33.35 ID:Idwt6h+40
月に数本しか見ないし店頭でどれ見るか迷いながら選ぶの好きだったから悲しい
19: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:25:05.28 ID:gVnfYX3W0
仕事の帰りに通るTSUTAYAは結構車とまっとるな
老人客は配信サービスやらんやろうしな
老人客は配信サービスやらんやろうしな
21: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:26:26.31 ID:TfeuytG6d
そういう店はもうすぐなくなる
22: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:26:38.87 ID:UPaL5jqk0
ワイが高校生の頃(2008年頃)が最盛期やったな
25: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:27:20.37 ID:wHaYubi60
気づいたらCDレンタル廃止されてた
26: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:27:35.22 ID:WAfoqp96p
この前行ったらお菓子がたくさん売っててびっくりしたわ
29: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:28:10.42 ID:Gw+n2gVf0
ゲーム買うならゲオオンラインがええで
31: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:29:16.56 ID:zrAmc5gI0
携帯ショップ屋さんがゲーム売ってるんやで
投げ売りされてたスマホスタンドかなりええわ
投げ売りされてたスマホスタンドかなりええわ
35: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:31:50.14 ID:X0gH0SN30
ゲオ自体見ないし行かなくなったわ
36: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:32:16.30 ID:euLXGXtY0
ゲオはPS5当ててくれた恩があるから時々使っとるわ
37: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:33:35.06 ID:Lfv5K/pGM
嘘つけ四分の一お菓子売り場やぞ
38: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:35:26.89 ID:Ek+/mxBR0
最寄りのゲオは本屋になってた
39: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:36:11.11 ID:rkBoYcAha
アンチ乙、中古テレビも売ってるから
40: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:37:15.45 ID:UcVngJHFd
最近Switch買ったからこの前安い中古のゲーム探しに行ったわ
41: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:37:53.84 ID:MJfZfd590
うちの近くはほぼ漫画のレンタル
42: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:37:57.56 ID:F3EcKJWO0
昔は古着やってたな いまは漫画レンタル
32: ガジェット名無しさん 2022/02/11(金) 08:29:57.41 ID:MkJmsXZL0
今の時代でレンタル産業に執着してる方がやばいからむしろ正解やろ
コメント一覧
-
- 1 :
- 2022-02-12 20:30:10
岡本忠成 作品集 4K修復版 Blu-ray
↑
これを借りるためにツタヤは必要
岡本忠成全作品集 DVD-BOXはレンタルが無く、BD版が出る前まではプレミア価格で売ってた位の希少品、その転売ヤーを一掃するかの如く4K BDで販売したという快挙
図書館にコレ納入しねーかなーって思ってる
-
- 2 :
- 2022-02-12 21:50:49
GEOて会長の事かと思ってたわ。
-
- 3 :
- 2022-02-12 23:47:31
大き目の店舗だと新品液晶テレビとか売ってるよな
-
- 4 :
- 2022-02-13 01:41:51
近所のGEOはつぶれる直前までずっと高価買い取りの広告出したり本数でボーナスついたりするキャンペーンやってた
実際中古の品揃えはかなり悪かった
-
- 5 :
- 2022-02-13 14:28:23
PS5本体当選したから10年ぶりに久々にGEO
行ったな
15年前に居た店員まだいてワラタ
-
- 6 :
- 2022-02-14 01:23:06
>>5
安定雇用のいい会社って事じゃないか?
っていうかフランチャイズ店じゃね?
-
- 7 :
- 2022-02-14 13:13:18
昨日久々に行ったけどxbox売り場ガチで無くなってたな
コントローラーだけ買いたかったのに
-
- 8 :
- 2022-03-24 08:26:57
近くのGEOも潰れてわ