
職場のおっさんのPC「トゥルーン トゥルーン(エラー音」←こいつwwwwwwww
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642401358/
1: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:35:58.29 ID:gdOqxGKqa
ミュートせえや
3: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:36:15.57 ID:QeTEI5FBa
草
5: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:36:49.16 ID:7BsW9veqa
コンセント抜いたれよ
リセットとかいうて
リセットとかいうて
7: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:36:51.42 ID:G3Xjw3Ti0
わかる
たまにめっちゃ大音量で動画の音なってる
たまにめっちゃ大音量で動画の音なってる
8: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:36:53.55 ID:bmobnl3Dd
電車のジジババの携帯「ピッポッパッ」
10: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:37:30.15 ID:zdzYxocTr
エラー吐いてんだからそこ解決して進めろよって思うけど「あれー?」って言いながらずっと同じ動作する奴おるよな
11: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:37:36.83 ID:uIodWeEx0
トゥルルルーンやろ
12: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:38:00.55 ID:WLIi3GFL0
そこで教えたってポイント稼ごうや
18: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:41:10.51 ID:pL15Ve4H0
ほんまクソや
接触不良なんだろうけどずっと外付けUSBメモリの接続と切断のテロン!とデロロンを繰り返してるガイ上司にイライラしてた
接触不良なんだろうけどずっと外付けUSBメモリの接続と切断のテロン!とデロロンを繰り返してるガイ上司にイライラしてた
20: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:42:41.51 ID:X8rOE8kja
まだ余裕あるなら
Enterも強めに押したろ
Enterも強めに押したろ
23: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:43:48.64 ID:xoGVDnoU0
windows も簡単にトゥルトゥル鳴らしすぎなんよ
たいしたことじゃなくてもすぐ鳴らすやんけ
たいしたことじゃなくてもすぐ鳴らすやんけ
25: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:44:52.99 ID:q1+5yo5ba
かってに計算セル内を書き換えてエクセル破壊するのほんとやめろ
27: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:45:37.18 ID:QeTEI5FBa
>>25
あるある
あるある
14: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:39:52.81 ID:4iJB6c6Qa
ワイ「チッ!おっさん見せてみろや」
ワイ「?」トゥルーントゥルーン
ワイ「?」トゥルーントゥルーン
17: ガジェット名無しさん 2022/01/17(月) 15:41:01.97 ID:GxKpUnfsd
>>14
よくある
よくある
コメント一覧
-
- 1 :
- 2022-01-18 13:08:59
ディン!やろ
-
- 2 :
- 2022-01-18 13:46:05
この前のゾナサプリ?面白半分でポチったらマジで1ヶ月で14キロ痩せたwww信じられないなら今すぐ検索してみ?
-
- 3 :
- 2022-01-18 18:58:24
アンアン
-
- 4 :
- 2022-01-18 19:33:35
>>2
お前、薬事法違反だからな、覚悟しとけ。
-
- 5 :
- 2022-01-21 02:00:24
一般的な企業ではPCの音量はゼロが基本なのだよ。
-
- 6 :
- 2022-01-21 07:07:10
センス0のエラー音をやめないWindowsさん側にも責任あるわ
-
- 7 :
- 2022-01-29 07:45:04
Winって大したことない通知でもポップアップ広告みたいなの出て笑う