
わい、新しいノートPC購入で3日間悩む
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640512648/
1: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 18:57:28.57 ID:VudgopCH0
さすがにエイサーのcore3の2GBメモリのカスノートはもう嫌や
3: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 18:57:50.62 ID:VudgopCH0
どのくらいのスペック買うかで悩んどる
4: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 18:58:15.88 ID:VudgopCH0
Ryzen7 16GBくらいでええんか?
5: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 18:58:49.71 ID:VudgopCH0
結構高いねん
7: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 18:59:04.35 ID:UC8JvdGa0
ノノノ、ノートwww
10: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 18:59:26.49 ID:eclNqwZLd
デスクトップにしろ
12: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 18:59:31.58 ID:VudgopCH0
エイスースのvivobook pro 15ってので悩んでる
14: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:00:16.57 ID:HLd30hFy0
>>12
キーボード配列とか確認した?
ASUSは癖のある配列の機種多いで
キーボード配列とか確認した?
ASUSは癖のある配列の機種多いで
17: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:01:41.28 ID:VudgopCH0
>>14
まあ慣れるやろ精神やで、一応店頭でキーの打感は試した
一応確認するやでサンガツ
まあ慣れるやろ精神やで、一応店頭でキーの打感は試した
一応確認するやでサンガツ
13: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:00:01.08 ID:PvLaFFpP0
デスクトップは色々選択肢あるけどノートはMac以外ありえんよね
18: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:01:43.78 ID:/L8ZJUNq0
ヤフオク中古で3万あればヨユーで買えるぞ
19: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:02:58.42 ID:VudgopCH0
ペイペイのボーナスタイムもあるから今日中にポチりたいところ
20: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:03:21.67 ID:1+V2/XN2p
Ryzen7なんていらねーよ
Ryzen3で十分
Ryzen3で十分
28: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:05:32.54 ID:VudgopCH0
>>20
有機EL液晶がええなって思ったんや、動画視聴メインだから正直5でええわ
数年は買い換えないからそこそこのがええかなって
有機EL液晶がええなって思ったんや、動画視聴メインだから正直5でええわ
数年は買い換えないからそこそこのがええかなって
21: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:04:19.20 ID:+7m0tWRsp
エイサスは止めろ
DELL HP Lenovoのどれかにしとけまじで
DELL HP Lenovoのどれかにしとけまじで
30: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:06:54.81 ID:VudgopCH0
>>21
あかんのか?
あかんのか?
27: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:05:14.63 ID:ngVechKvd
ワイも悩んでるんやがゲームしないならmacでええか?
33: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:08:07.84 ID:n+kU3WEo0
ワイも先月買ったわ
Dellやけど今んとこ一才不満ない
Dellやけど今んとこ一才不満ない
34: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:08:25.08 ID:VudgopCH0
HPとかDELLも視野に入れるか
まあそこまでこだわりあるわけちゃうし
今のゴミカス産廃に比べれば全部神やろし
まあそこまでこだわりあるわけちゃうし
今のゴミカス産廃に比べれば全部神やろし
35: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:08:50.98 ID:6iXoAyd50
エイスースは店頭で見ると他社より安く感じるけどネットで買うなら普通に割高や
38: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:10:46.55 ID:VudgopCH0
>>35
店頭で見た時有機ELのディスプレイがええなって
店頭で見た時有機ELのディスプレイがええなって
36: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:10:22.87 ID:FrHrMSId0
Gram17インチの性能に不満出てきてんだが、同じコンセプトの後継機が出なくて困ってる
39: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:11:19.87 ID:nVpiE8A8d
12世代i3まで待て
42: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:12:40.13 ID:VudgopCH0
>>39
もう今のノートに我慢でけへん
西武の外野くらいの惨状やで
もう今のノートに我慢でけへん
西武の外野くらいの惨状やで
41: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:12:25.93 ID:vmKxn0Ob0
今は時期が悪い
43: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:13:43.13 ID:VudgopCH0
>>41
時期が悪いおじさんには騙されんぞ!
時期が悪いおじさんには騙されんぞ!
44: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:14:06.03 ID:PUmeZgC6M
>>41
グラボ積まずにオンボの買うならそれほど悪くは無い
グラボ積まずにオンボの買うならそれほど悪くは無い
45: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:14:09.26 ID:iT+Fxb3ZM
メモリ足して初期化で余裕で数年いけそう
40: ガジェット名無しさん 2021/12/26(日) 19:11:27.06 ID:rq28FPNN0
ノートは性能だけで選べないから難しいわな
個人にとっての相性もあるし
個人にとっての相性もあるし
コメント一覧
-
- 1 :
- 2022-01-08 20:10:01
有機液晶はTVとかならいいだろうけど
パソコンやゲーム機みたいに長時間同じ表示がある用途には向かないと思うけどなぁ
デスクトップのアイコンやタスクバーみたいなのがたぶん焼き付くよ
携帯ゲーム機のPS VITA初期型持ってたけど実際そういう焼き付きおこしてたし
-
- 2 :
- 2022-01-09 16:56:40
今年結構動くからせめてComputexの6月まで待った方がいいと思うわ
CESで発表、Computexで販売前のお披露目って動きが多いし
買った直後に自分の持ってるPCの後継機出たら複雑な気持ちになるぞ
-
- 3 :
- 2022-01-13 11:55:32
Lenovoはキー配列(Ctrlの配置)が好みと合わない、FnキーとCtrlキーの入れ替えを行えば問題ないけど刻印まで変わらんからHPかDELLだな。
※個人の感想です……。