
【急募】日本人のiPhone率がクッソ高い理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640241623/
1: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:40:23.974 ID:GzA7Kait0
なんなの?
2: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:40:38.710 ID:a4645iQqa
裕福だから
7: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:41:45.023 ID:2H5dNXsN0
ブランド大好きだから
8: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:41:45.519 ID:Ak87cEega
同調圧力
13: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:42:48.801 ID:GzA7Kait0
>>8
でも最初にまず増えなきゃ増えないわけじゃん?
でも最初にまず増えなきゃ増えないわけじゃん?
18: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:44:17.847 ID:Oj8WhmC4p
>>13
3GSをソフトバンクが配った
4Sをソフトバンク、AU、docomoがタダで配った
3GSをソフトバンクが配った
4Sをソフトバンク、AU、docomoがタダで配った
9: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:42:17.612 ID:Q1D0AOD00
apple信者が異様に多いのは気になる
15: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:43:29.019 ID:h/Vh2NjEr
安いからだそうですね
分割払いだし
分割払いだし
17: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:43:59.958 ID:RLNEfmmKa
最近のAndroidがどんなもんか知らないけど
もっさりしてたじゃん?無理だわ
もっさりしてたじゃん?無理だわ
19: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:44:43.745 ID:Z0y9OPpa0
>>17
もっさりどころじゃなくて熱くて持てなかったしその熱でぶっ壊れるしゴミだったからな
もっさりどころじゃなくて熱くて持てなかったしその熱でぶっ壊れるしゴミだったからな
22: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:45:22.158 ID:g7qCOwMMr
使いやすいiPhoneを使ってるだけ
23: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:45:26.185 ID:Xgm7bqUJa
俺は昔iPod touch使ってて買ったアプリの関係でiPhoneになったな
25: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:45:41.738 ID:qQcM/7ST0
黎明期の国産Androidが軒並み産廃のゴミだったせいでAndroidに不信感を植え付けられた人が多いから
29: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:46:12.614 ID:BColwNRjr
初期のXPERIAが日本人に大きなトラウマを与えた
31: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:46:25.222 ID:ICFduDQeM
黎明期にフリーズするか爆発する機種が多かったせいだな
35: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:47:25.449 ID:+UCF8Dpq0
みんなが持ってるから使い方聞きやすいしそもそもiPhoneの方が簡単だし
43: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:49:31.569 ID:TTlq5zSv0
親の端末管理が面倒だから
Androidまじで糞
Androidまじで糞
46: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:50:25.956 ID:0dyYVIwn0
日本人iPhone使いまくってるんだからもうちょいAppleは日本に優しくしてほしい
まぁ結構優しいけど
まぁ結構優しいけど
53: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:52:15.476 ID:aC2GOT/Mp
高い金出して長く使いたいってのはあるわ
iPhoneは5年は持つけど泥はOSサポート2年ってのがな…
iPhoneは5年は持つけど泥はOSサポート2年ってのがな…
56: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:54:58.077 ID:kF2Jg/xQr
>>53
アップルなぞ毎日のように更新やら、求められるがな
アップルなぞ毎日のように更新やら、求められるがな
59: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:55:54.822 ID:XMxBdiSqM
実質ゼロ円を結構長い間やってたからだろ
64: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:57:44.918 ID:3YIXPDPH0
iPhoneはゲーム機
日本人はSNSよりゲームをする
だからiPhoneが売れる
日本人はSNSよりゲームをする
だからiPhoneが売れる
75: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:02:20.026 ID:acMBVodF0
初期のandroidがゴミすぎたから
わざわざ変えるのも面倒だしって理由
わざわざ変えるのも面倒だしって理由
153: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 17:13:53.224 ID:o891f4IO0
>>75
これはあるわAndroidクソすぎて
iPhoneにしたら使いやすすぎてずっとこれ
これはあるわAndroidクソすぎて
iPhoneにしたら使いやすすぎてずっとこれ
78: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:03:14.666 ID:BgjYoLjY0
iPhone使いは金持ち
なお大半がSEを買ってる模様
なお大半がSEを買ってる模様
80: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:04:15.939 ID:acMBVodF0
>>78
SE使ってる奴なんてほとんど見た事ないぞ
SE使ってる奴なんてほとんど見た事ないぞ
85: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:07:24.936 ID:BgjYoLjY0
>>80
新機種の売上の話な
旧型使い続けてる人は考慮されてないよ
新機種の売上の話な
旧型使い続けてる人は考慮されてないよ
152: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 17:12:34.174 ID:o891f4IO0
iPhoneがシンプルでわかりやすいわ
165: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 17:32:57.631 ID:YczNDEs60
日本人の保守的なところがあってるんだよ
Androidは機種によってUI違うしスペックもピンキリだしOSサポート長くないし
Androidは機種によってUI違うしスペックもピンキリだしOSサポート長くないし
177: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 18:31:28.575 ID:vZ8pPH6yd
初期のiPhoneは既に市民権を得ていたiPodと同じケーブルで接続できたのが大きい
179: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 18:35:18.100 ID:2KkZTG/z0
売れないからバラマキしてるだけよな
毎回どれだけばらまかないとノルマ達成できないんだよって思う
そして使われず中古に流れるから売れてるけどシェア率は上がらない
毎回どれだけばらまかないとノルマ達成できないんだよって思う
そして使われず中古に流れるから売れてるけどシェア率は上がらない
182: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 18:38:46.999 ID:l1rf1scc0
やってたゲームアプリがヌルヌル動くのiPhoneぐらいだったから
185: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 18:40:31.353 ID:4reZE95XM
海外では一括1円とか40000円キャッシュバックとかやってたのかな
192: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 19:35:47.357 ID:bINKNFnp0
>>185
やってないからシェアが低い
日本だけキャリアがAppleからノルマ課せられて無理くりタダで配ってた
だから Android より iPhone の方が安い時期が長く続いてた
その頃の乞食どもがそのまま使ってる率が高い
やってないからシェアが低い
日本だけキャリアがAppleからノルマ課せられて無理くりタダで配ってた
だから Android より iPhone の方が安い時期が長く続いてた
その頃の乞食どもがそのまま使ってる率が高い
193: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 19:57:05.928 ID:PF0bj83na
正直AndroidでもiPhoneでもどっちでも良い
ただ、しょっちゅう再起動するAndroidとかあったから、印象は良くない
ただ、しょっちゅう再起動するAndroidとかあったから、印象は良くない
194: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 20:18:18.925 ID:dBqLKKAnd
マジレスすると禿げの販売戦略が上手かったから
116: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:23:10.272 ID:3cC6EtZI0
毎回次こそはAndroidにしようと思うが実機触るとやめてしまう
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-12-29 12:18:33
3大キャリアがiPhone優遇のプラン作りまくったから
-
- 2 :
- 2021-12-29 12:56:47
13すらライトニングケーブル、フェイスidのみとしって、流石にAndroidに乗り換えたわ。
アイコンの配置から何から快適で、早めに切り替えとけばよかった。
-
- 3 :
- 2021-12-29 12:58:02
端末代は確かに安かったが通信費は高くて月8000円ぐらいがフツーだったから総額は安くなかった
ガラケー月2000円ぐらいの時代ね
それでもバンバン売れててJKJDはiPhoneが基本みたいな風潮出来てたからマーケティング上手いなあって思うよ
-
- 4 :
- 2021-12-29 13:01:24
iPhoneでなにも困らないからな
Androidでやりたいことあるならそっちに移るけど、普通に生活するのにごちゃごちゃしたものいらんねん
-
- 5 :
- 2021-12-29 13:28:03
Androidコスパ悪いねん
安い機種はプチフリ多いし高い機種は最初サクサクでも一年くらいで重くなってきたりするのもある
結局当たり外れがあるならiPhone でええわってなる
-
- 6 :
- 2021-12-29 13:36:47
サポートの長さは比べ物にならない
-
- 7 :
- 2021-12-29 13:52:48
Androidでなにも困らないからな
iPhoneでやりたいことあるならそっちに移るけど、普通に生活するのにごちゃごちゃしたものいらんねん
-
- 8 :
- 2021-12-29 13:57:30
最初は国産メーカー買ってたけどサポートがあまりにも酷過ぎて最終的にiPhoneに落ち着いた、純正の画面保護シールが貼られてないだけで修理拒否したソニーは一生買わない。
-
- 9 :
- 2021-12-29 14:55:56
チー牛「情弱ガー一般人ハー」ニチャニチャ
常識人(特に若い女性)「…iPhone買お」
これが現実
-
- 10 :
- 2021-12-29 15:03:16
TYPE-XX貰ったから使ってる
不満が出てくればiPhoneに行くかもしれんが今んとこ問題無し
-
- 11 :
- 2021-12-29 15:31:42
なんでLightning端子とかいうゴミ付いて10万とかするiPhone買うのか意味わからんわ。
-
- 12 :
- 2021-12-29 15:38:23
一度癖が付いたらちょっとやそっとじゃ変わらんのが日本人だからなあ
未だにエスカレーターの片側空けてるし
アホなのかと
-
- 13 :
- 2021-12-29 16:08:09
Androidが最初に来てたら間違いなくそっちだった
-
- 14 :
- 2021-12-29 19:33:10
iPhoneはIT情弱専用機だから。
-
- 15 :
- 2021-12-29 20:13:11
>>14
女の使用率考えるとガチでそうなんじゃないかと思っちゃうな
-
- 16 :
- 2021-12-29 22:58:08
マイルドに貧困なのに当たり外れの大きい泥に冒険する気起きんでしょ
それだけ
-
- 17 :
- 2021-12-30 04:09:54
iPhoneは日本でのラクラクフォンとしての立ち位置を得たんだよ。
機械音痴ほどiPhoneに拘る
-
- 18 :
- 2021-12-30 10:15:45
情弱だからでしょ
他に選択肢を知らないんだよ、未だに携帯料金プランをahamo以前のままにしてるバカばっかりだからな
-
- 19 :
- 2021-12-30 10:35:39
10年も前のこと未だに言ってるんだ
仕事でも一回ダメだったらもうそのやり方は絶対しない!みたいな融通利かないタイプなんだろうな
-
- 20 :
- 2021-12-30 15:30:40
顔認証失敗しまくるからAndroidに移ったというか、まだ使うアプリもあるから両方持ってる状態
Androidは機能によっては使いにくいとかあるけど、総合的に見ればどっこいじゃねって思った
そっちで判断していい感じにやっといてくれよって事は多々ある
-
- 21 :
- 2021-12-30 17:48:36
一時期GALAXYに興味あったけどそのスマホ買った仕事仲間がdisりまくってたから興味無くなったわ
-
- 22 :
- 2021-12-31 00:45:49
携帯料金が高かったから
-
- 23 :
- 2021-12-31 00:51:26
iphoneを選択しなかった若者は、配偶者の容姿や社交性を通じて子孫に迷惑かけることになったよね
-
- 24 :
- 2021-12-31 02:21:41
>黎明期の国産Androidが軒並み産廃のゴミだったせいでAndroidに不信感を植え付けられた人が多いから
マジこれだと思う。
-
- 25 :
- 2021-12-31 14:16:30
iPhoneは とにかく不具合が多すぎ
iOS15は もうすでに10個以上の不具合が修正されてる
次のアップデートでも不具合の修正があるみたいだし
信者とかはアップデートの内容とか確認しないんだろうか
-
- 26 :
- 2021-12-31 14:38:41
iPhoneって毎年のように回収騒ぎになってるの知らないんだろうか
iPhone6s以降でXS以外 毎回、回収して無料で修理とかになってる
Apple公式サイトの修理サービスプログラムとか見ろよ
毎年のように回収されてるスマホは いらんよ
ちなみにiPhone8の修理はもう受け付けてないよ
iPhoneユーザーは製造番号で回収の確認をしたほうがいいぞ
-
- 27 :
- 2022-01-01 18:28:46
スマホが出始めたらころのAndroidがクソすぎた