
【無能】ワイのクレカ、やや高額なものをネットで買うと必ず使えない
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640242660/
1: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:57:40.95 ID:znafXxkvd
10万円以上の買い物で尽くエラー返されるから楽天カードで決済し直すパターンが多い
2: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:58:12.66 ID:JAJ5CB+DM
限度額低すぎィ
4: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:58:13.44 ID:RBZcDxOX0
楽天カードも10万以上でエラー出る糞やん
11: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:00:02.71 ID:znafXxkvd
>>4
最近の楽天カードは割と止まらないので助かる
前は同じようによく止められてた
最近の楽天カードは割と止まらないので助かる
前は同じようによく止められてた
5: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:58:37.06 ID:TJ9GL0bIp
それセキュリティ強めに設定されとるんやろ
6: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:58:44.94 ID:FhNLiAiOM
それカード会社側がいらん気遣いで止めてくれてるんや
サポートに電話すれば高額決済でも下りるようになるで
サポートに電話すれば高額決済でも下りるようになるで
7: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:58:48.15 ID:FGBlCT8O0
ショートメールかなんかでこれホントにお前?って確認くることはある
8: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:59:02.65 ID:znafXxkvd
ちな三井住友のゴールドカードや
9: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:59:31.12 ID:MX+EccpYd
SMBCやろ
10: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 15:59:44.88 ID:6pq+XGpRM
10万限度額はきついやろ
12: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:00:31.18 ID:9NPROjFZr
限度額って余計なお世話よな
14: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:01:27.92 ID:0/yqqJfb0
>>12
向こうのリスク回避の為や
信用無いのが悪い
向こうのリスク回避の為や
信用無いのが悪い
13: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:00:59.06 ID:znafXxkvd
限度額は百万円近くあって余裕あるんだよなぁ
15: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:01:45.12 ID:IkmdR5no0
どえらいカード限度額なんぼなん?
16: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:01:50.63 ID:CAnPRSFP0
ワイの三井住友ゴールドも
ちょっとマイナーECサイト使うと警告出て勝手に止めよる
ちょっとマイナーECサイト使うと警告出て勝手に止めよる
17: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:02:03.43 ID:civUTzCLM
ワイのJaccsちゃんも30万ぐらい一括で使うと勝手にセキュリティかかる
わざわざ電話かけてくるし面倒くさい
わざわざ電話かけてくるし面倒くさい
18: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:02:21.40 ID:znafXxkvd
電話して問いただそうにもなかなか繋がらないんやなゴールドのくせに
カードが止められたわけでもないからええかって感じや
カードが止められたわけでもないからええかって感じや
19: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:02:39.77 ID:DaJUJEkn0
ゴールドの意味あんのかそれ
20: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:02:54.17 ID:ilggwX0x0
昔PCをオンラインでようやく買ったらカード会社が確認のために止めて電話してきたんだけど
もう一回手続き最初からになったうえにそれが原因か通らなくなったわ
結局後から振り込みで現金決済で割高で買った
もう一回手続き最初からになったうえにそれが原因か通らなくなったわ
結局後から振り込みで現金決済で割高で買った
29: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:06:11.97 ID:rcUf/9Yf0
>>20
ワオも今日グラボで同じことしたわ
深夜に買おうとしてたからそもそもチャットや電話問い合わ対応時間外で諦めてコンビニ行った
ワオも今日グラボで同じことしたわ
深夜に買おうとしてたからそもそもチャットや電話問い合わ対応時間外で諦めてコンビニ行った
22: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:04:06.29 ID:L47Rum6tr
申請すると上限上がるぞ
23: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:04:27.72 ID:znafXxkvd
>>22
上限は引っかかってないねん
上限は引っかかってないねん
24: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:04:52.59 ID:CAnPRSFP0
額もあるんやろけど、購入履歴からAIが勝手に異質な利用を検知してアラート出すんちゃうの
知らんけどな
知らんけどな
26: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:05:44.72 ID:znafXxkvd
>>24
そういう技術仕事で関わってるけどそうやね
ログからAIで判定するらしいで
そういう技術仕事で関わってるけどそうやね
ログからAIで判定するらしいで
70: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:25:10.40 ID:7hJE5BKfa
>>26
ドコモ口座不正利用事件の少し後に何故かずっと使ってるuqモバイルからの引き落としが不正検知で弾かれて、しかもなんの通知もなかったからuqモバイル側から引き落とし不能で督促状来たわ
無断で引き落とし拒否した挙げ句通知すらないとか信用に関わるやろアホかってカード会社にクレーム入れたら平謝りされた
ドコモ口座不正利用事件の少し後に何故かずっと使ってるuqモバイルからの引き落としが不正検知で弾かれて、しかもなんの通知もなかったからuqモバイル側から引き落とし不能で督促状来たわ
無断で引き落とし拒否した挙げ句通知すらないとか信用に関わるやろアホかってカード会社にクレーム入れたら平謝りされた
27: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:05:53.19 ID:18KdA0/v0
10万で上限でるとかクレカの意味なくね?何でそんなの作ったの?
31: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:06:57.43 ID:znafXxkvd
>>27
三井住友のゴールドやぞ
三井住友のゴールドやぞ
28: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:05:54.82 ID:/ur1Lo9N0
steam経由で課金したとき止められたわ
30: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:06:35.20 ID:SYdGRt8JM
ワイ大学生なんやけど、今年の頭カードでパソコンとかディスプレイとか周辺機器とか買うために限度額30から70万にしてもらったんやけど、
一時増額の審査10秒で終わって草生えたわ
一時増額の審査10秒で終わって草生えたわ
33: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:09:28.76 ID:NVOpJRDzM
電話すれば限度額上げてくれるもんなんか
それとも複数枚持ったほうが早いんか
それとも複数枚持ったほうが早いんか
38: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:10:38.17 ID:Dfnh1uEM0
>>33
確か一時増額は簡易審査で通りやすいんやろ?
枠増やすのはちゃんと審査ある
確か一時増額は簡易審査で通りやすいんやろ?
枠増やすのはちゃんと審査ある
51: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:15:01.99 ID:BQNZJbwKM
>>38
はえー
はえー
34: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:09:32.16 ID:WS6PHYsud
高額な奴やとシステム側で不正利用で弾かれる事があるんよな
39: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:10:57.60 ID:gfTQoroEd
あのなんちゃってゴールドほんま無能
空港ラウンジ嫁と入ろうとしたらこのカードじゃ一人しか入れませんとかほざかれたわ
空港ラウンジ嫁と入ろうとしたらこのカードじゃ一人しか入れませんとかほざかれたわ
48: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:14:10.46 ID:PcECvRRq0
>>39
レベルの低いゴールド持つからそうなる
悔しかったらプラチナカードでも作るんやね
レベルの低いゴールド持つからそうなる
悔しかったらプラチナカードでも作るんやね
41: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:11:42.12 ID:WS6PHYsud
たまにセンターから確認電話が来て「◯◯万円の決済がございますが、あなた様のご利用でお間違いないでしょうか?」って言われる事があるが、それすら無いカード会社もあるからな
44: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:12:58.04 ID:znafXxkvd
>>41
ワイはこんだけ不正利用疑惑で止められてんのに電話確認は一切こんな
ワイはこんだけ不正利用疑惑で止められてんのに電話確認は一切こんな
49: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:14:27.70 ID:ilggwX0x0
>>41
無いカード会社とかあるんか
俺のも大概底辺カードだと思ってたけどきっちりしてるんやな
無いカード会社とかあるんか
俺のも大概底辺カードだと思ってたけどきっちりしてるんやな
53: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:15:34.05 ID:WS6PHYsud
>>49
ライフとかランクの低いカード会社やと確認電話が来ない事が多くて、基本自分で確認しろスタンスやからな
ライフとかランクの低いカード会社やと確認電話が来ない事が多くて、基本自分で確認しろスタンスやからな
54: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:16:02.39 ID:VT/6/5Kz0
ワイはヨドで家族カードで買い物しようとしたら使えんかったわ
限度額100万なのにipad買えへんかった
しゃーないから自分のカードでこうたわ
限度額100万なのにipad買えへんかった
しゃーないから自分のカードでこうたわ
55: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:16:58.67 ID:znafXxkvd
>>54
店頭で弾かれたら流石にキレそうやね
店頭で弾かれたら流石にキレそうやね
56: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:17:13.85 ID:pYG2owXU0
夜中・ネットショップ・高額なPCパーツは与信関係なく問答無用で止める運用と説明受けた。事前に言っておけば問題なく使える。
57: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:17:46.44 ID:znafXxkvd
>>56
はえーー!!初めて知ったンゴ
はえーー!!初めて知ったンゴ
60: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:20:15.77 ID:rcUf/9Yf0
>>56
ワイにドンピシャや
あと1日早く知りたかった
ワイにドンピシャや
あと1日早く知りたかった
58: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:17:54.24 ID:t0cDZ4hF0
普段はやらないから高額決済にクレカ使ってんのにいちいちとまんのはめんどい
確認とかすぐ来るならええけど楽天とかはこないしな
確認とかすぐ来るならええけど楽天とかはこないしな
67: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:24:04.32 ID:znafXxkvd
深夜に買わなきゃええんやな
でも、深夜のテンションで高いもの買いたくなったら困るな
でも、深夜のテンションで高いもの買いたくなったら困るな
66: ガジェット名無しさん 2021/12/23(木) 16:23:36.01 ID:JQSPPMz10
原神に課金したら秒で止められるわ
中華企業だからとかあるんか
中華企業だからとかあるんか
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-12-24 12:40:44
前にPCパーツ一式買おうとしたらなったな
次の日電話かかってきた
-
- 2 :
- 2021-12-24 12:44:52
リセールバリュー高いやつ買おうとすると止めてくるのはあるよな
ディズニーのチケットとかiPhoneとかは結構頻繁に止められてるやついる印象ある
-
- 3 :
- 2021-12-24 12:50:09
しょーもないガチャ連打してたら電話掛かってきたわ。
-
- 4 :
- 2021-12-24 12:59:42
小技だけどカードのキャッシュ0円に設定したら買い物だけの限度額はかなり上げられる
-
- 5 :
- 2021-12-24 13:44:44
俺盗撮されてんのレベルでドンピシャな話題だった。夜中ネットショップPC(約20万)、止められたが確認メール来たから返したら割とすぐ復活一応買えた、で限度額100と殆ど該当してた。もっと便利に~引き上げました~でも高額は弾きますね~少額いっぱい使ってくださいね~てか? あと限度額と勘違いしてるアフォワロタ。ちな俺も10万スタートで3年ほどで100になったクチだけど
-
- 6 :
- 2021-12-24 16:04:44
AMEXにしろ。
-
- 7 :
- 2021-12-24 17:50:13
普段使ってないマイナーサイトで買うからじゃね?
前に不正利用で中国の航空会社ともう一件の不正利用がって電話あったけど事なきを得たから割とちゃんとちぇっくしてる
-
- 8 :
- 2021-12-25 07:48:23
>>39
アメのプラにしろよ!!
-
- 9 :
- 2021-12-25 08:08:44
ソウカ
U団地r
なまぽ斡旋
外国人
財務
福祉担当も信者
お布施モルモット
-
- 10 :
- 2021-12-25 08:47:22
ゲーム機が品薄の時普段使ってない通販サイトで止められたな、本人認証サービスが始まってからは止められなくなったな
-
- 11 :
- 2021-12-25 12:10:29
※9
そういう投稿してるんだったらリア凸されやすい(ねらー程度だと自覚ない場合が多いが)から
現実的な団体なら、警察正常化協議会(警正協。ツイッター経由で公式ホームページ探せば良い)、もしくはそれに近い団体。
宗教団体は非推奨だが、宗教団体なら
立正佼成会(りっしょうこうせいかい)、日蓮正宗(公式ホムペがあるんで、そこの「創価学会について」のページを見ておくと良い)、霊友会、
ランク高いところ狙いなら天台宗
辺りに入っておくと良い。
-
- 12 :
- 2021-12-31 14:23:48
受注生産のフィギュアを買うとき、ポチった日ではなくその数か月後の発送日直前に決済されることがある
フィギュアは発売日が年単位で伸びることもザラだから、トラブル回避?販売元の夜逃げ防止のため?にそういうシステムになってるんだろうけど
客が何もアクションしてない日に突然決済処理がされるって形だから、カード会社に止められることが多い
俺は電話がかかってきたから助かったけど、電話なかったら知らない間にフィギュアが勝手にキャンセルされるところだった
-
- 13 :
- 2022-01-16 21:21:48
これ系はここ1年くらいは特に不正チェックが割と鬱陶しくなってるよな
いままで気にせず20万から50万とかの高額決済通せてたものが不正利用の疑いとかで通せなくなってたりもある
あとはサイト単位で30万以上はアカウント停止からの本人確認とかめんどくさい事をさせてから買えるようにしたりでほんまクソやで