
ワイ「初めてグラボ買うからコスパ最強なのを聞くか」なんJ民「今は時期が悪い!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634228961/
1: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:29:21.44 ID:EPjXFq9m0
毎回言ってるやんけ
2: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:29:40.57 ID:fMZclZiVM
今はマジで悪い
3: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:30:06.17 ID:IDrATWmw0
別に金出せるなら早めに買ったほうがええ
6: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:31:04.70 ID:EPjXFq9m0
>>3
予算15万円
きついなら頑張って18万
予算15万円
きついなら頑張って18万
4: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:30:23.70 ID:E7EuQdGlM
2020年最高に時期悪くて今は下がってきたのに円安来やがったから円高まで待て
26: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:35:12.55 ID:XMFgVM360
欲しがピークのときに買う
精神的優越感はプライスレス
精神的優越感はプライスレス
30: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:35:42.05 ID:0EHYgpxDM
半導体不足解消するのが2023年やけど不足してた分一気に来るから2025年まで無理
32: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:36:11.39 ID:9GBjOEWB0
今はガチで時期悪いからやめとけ
マイニングブーム落ち着いてから買え
マイニングブーム落ち着いてから買え
5: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:30:48.36 ID:LnqM9U+A0
ワイはもう買ったで
1660っていう安いやつだけども
1660っていう安いやつだけども
9: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:31:35.52 ID:n19JhmDXM
>>5
PS5レベルやらんなら十分やろ
PS5レベルやらんなら十分やろ
7: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:31:24.85 ID:Q6gXS6RP0
12: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:32:19.63 ID:H0txNW290
>>7
これ買うやつおるんやろな
ワイも最初みたときついに安くなったのかと思って喜んだわ
これ買うやつおるんやろな
ワイも最初みたときついに安くなったのかと思って喜んだわ
17: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:32:57.53 ID:EPjXFq9m0
>>12
裏あるんか?
裏あるんか?
15: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:32:51.89 ID:ndXE0LKZ0
>>7
安すぎんかコレ
安すぎんかコレ
37: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:37:06.87 ID:G8Obb+d90
>>7
これ発送中国やからなw
これ発送中国やからなw
11: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:32:08.32 ID:Q6gXS6RP0
今はガチで時期が悪いからやめとけ
18: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:32:58.48 ID:d4Bys59c0
マイニングできるグラぼはもう無いな
半導体不足と相まってすごいことになってるな
半導体不足と相まってすごいことになってるな
22: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:34:23.14 ID:LoEcrr+X0
今コスパ求めるくらいならCS買っとけって感じやな
46: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:39:08.61 ID:5RbO4Mai0
最近見てないけどもしかしてなんならBTOの方が安いまである?
84: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:47:19.19 ID:nYf7dvFB0
>>46
そうやで
BTOは独自のルートで仕入れてるし
言うても今年の正月と比べて5〜6マンは高くなってる印象やけど
そうやで
BTOは独自のルートで仕入れてるし
言うても今年の正月と比べて5〜6マンは高くなってる印象やけど
48: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:39:14.07 ID:tFxb/FxO0
あいつらのせいで買い時失ってホントに時期が悪くなったわ
くたばれ
くたばれ
56: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:41:27.53 ID:ne96xt+u0
欲しい時に買え
値段の時期より自分の時期大事にしたほうがええで
値段の時期より自分の時期大事にしたほうがええで
62: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:41:58.88 ID:7jH0zoyr0
来年値下がりするの?
しなさそうならもう待てん
しなさそうならもう待てん
66: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:43:00.53 ID:oCJI5nJIM
>>62
円安来たから欲しいなら今買うべき
もう円は駄目
来年には118円なってるやろうし
円安来たから欲しいなら今買うべき
もう円は駄目
来年には118円なってるやろうし
64: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:42:27.45 ID:uLIygOXf0
今使ってる2080が爆音でファン鳴らすようになったんだけど原因ある?モンハンとかFFやるとマジでうるさい
70: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:43:35.49 ID:oCJI5nJIM
>>64
掃除しろ定期
掃除しろ定期
65: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:42:58.64 ID:Ykud6rdo0
今からちょうど一年後に4000シリーズ出るけどそこまで待てないやろ
今定価で買えるやつ買ってゲームやらないときにマイニングして少しでも元とっとけ
今定価で買えるやつ買ってゲームやらないときにマイニングして少しでも元とっとけ
69: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:43:26.30 ID:YgrUxFP2d
そういや円安もあるやん
時期悪すぎる
時期悪すぎる
77: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:45:25.70 ID:LnqM9U+A0
そもそも最近のPC知らんかったから
そんなもんかと思って普通に買ったわ
そんなもんかと思って普通に買ったわ
82: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:47:02.07 ID:zPix5IP40
グラボは売ろうと思っても買取価格表はほぼ新品の場合の価格やから普通に使ってたやつ売ろうとするとかなりさっ引かれるで
86: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:48:00.26 ID:zPix5IP40
ドスパラのパリットとかでさえ普通に高くて草
133: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:53:40.68 ID:3z8TO4EEF
今ってグラボ積んでたらどんなに安くても15~いくやろ
135: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:53:54.13 ID:I5hJl6+w0
マイニングのせいでしばらくはガチで時期悪かったからな
147: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:55:04.19 ID:zPix5IP40
つかグラボの値段見てると感覚麻痺してくる
これはよくないわ
これはよくないわ
144: ガジェット名無しさん 2021/10/15(金) 01:54:19.20 ID:Vl6Ln4cV0
本当に欲しいか必要であれば高くても買った方がええで
時間は返ってこないし
時間は返ってこないし
関連記事:最も安いグラボおすすめ10選
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-10-18 12:57:10
今は本当に時期が悪い
今どうしてもと言うのでなければ重いゲームをするのは諦めて数年待て
-
- 2 :
- 2021-10-18 13:56:54
あと10年間は値段が上昇するから
むしろ今が買い時
-
- 3 :
- 2021-10-18 14:01:57
グラボに関しては「コスパ」って言葉は忘れろ。
コストが安い物が無いんだよ。
-
- 4 :
- 2021-10-18 14:13:36
貼られてる5万のグラボは詐欺だから気を付けろ
-
- 5 :
- 2021-10-18 14:17:13
数万もするグラボ使わなきゃ快適にできないようなゲームが面白いってわけじゃないからな。
ブラゲとかもっと普通のゲームで遊んでおけ。
-
- 6 :
- 2021-10-18 15:32:30
さんざん書かれてるけど今はガチで時期が悪い。
-
- 7 :
- 2021-10-18 16:15:55
自作の時点でコスパなんて度外視じゃなきゃ無理だろ
今の自作PCはわざわざ手間と金かけて遊ぶ趣味だぞ
-
- 8 :
- 2021-10-18 22:29:03
RTX3070を7万円ぐらいで買えた僕、高みの見物
-
- 9 :
- 2021-10-19 00:12:38
PCパーツは時価だから、いつだって時期が悪い
傑作のとき→みんな買う→需要があるので価格が上がる
→(価格的に)今は時期が悪い、値下がりを待て
駄作のとき→みんな買わない→需要がないので価格が下がる
→(性能的に)今は時期が悪い、新型を待て
-
- 10 :
- 2021-10-19 01:05:49
円安が進んでるこのご時世にコスパ言う奴どうかしてる
-
- 11 :
- 2021-10-19 22:11:16
まーやりたい事があるならそれに合わせたもの買えばいいんじゃないですかね
買ったら以降は値段見ようとするなよw
グラボのことは忘れろ
-
- 12 :
- 2021-10-20 11:28:09
円高を放置した民主党は悪夢と言っている人間が円安でGPUが値上がりしてクソと言ってるのはさすがにいかがなものか
-
- 13 :
- 2021-10-20 21:41:19
RTX3080、3090は初期不良覚悟で発売当日もしくは年明け前までに購入したやつが最安値だな。
-
- 14 :
- 2021-10-23 01:48:15
※12
限度はあるよ
-
- 15 :
- 2021-10-23 01:49:47
どうしてもという時は予算内の物で凌ぐのが正解かもね
下手にハイエンド寄りを買うのは損かも