
楽天モバイル使ってるなんJ民ωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632535721/
1: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:08:41.23 ID:8wMGphhW0
おる?
4: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:09:50.12 ID:tqfGOi8G0
サブで使っとるわ
なんも問題もないからこれにしよかな
データ1ギガ超えないとタダやし
なんも問題もないからこれにしよかな
データ1ギガ超えないとタダやし
6: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:10:26.87 ID:8wMGphhW0
>>4
電波入りにくいとかないんか?
電波入りにくいとかないんか?
5: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:10:18.09 ID:ru3FU70Vd
サブで持っとる
7: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:10:31.54 ID:P88NrBO9a
都心でも電話繋がらん
ネット無制限詐欺
ホンマにクソ
ネット無制限詐欺
ホンマにクソ
12: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:12:29.84 ID:7+H8MLItM
>>7
無制限詐欺てなんや
無制限詐欺てなんや
32: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:15:44.90 ID:P88NrBO9a
>>12
制限ある。
ポケットワイファイみたいに3日で10ギガ以上使うと制限すると言ってあるからいいけど、すぐ制限かかる。
制限ある。
ポケットワイファイみたいに3日で10ギガ以上使うと制限すると言ってあるからいいけど、すぐ制限かかる。
42: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:16:43.36 ID:hmtdhi8kM
>>32
あれ制限かかってたんか
急に繋がらなくなる時あるわ
あれ制限かかってたんか
急に繋がらなくなる時あるわ
9: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:11:17.26 ID:e0lE9jiwM
大規模障害以降酷い事になったわ
16: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:13:21.04 ID:7+H8MLItM
>>9
わかる
ちな大阪
わかる
ちな大阪
27: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:14:53.62 ID:i53CYjewM
>>9
J民ならDNSくらい変えろ
J民ならDNSくらい変えろ
37: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:16:02.25 ID:OYAzIqkjM
>>27
楽天モバイルSiMを入れたスマホをモバイルルーター代わりにしてるんやけど
そのスマホもDNS変えた方が良いやろか?
楽天モバイルSiMを入れたスマホをモバイルルーター代わりにしてるんやけど
そのスマホもDNS変えた方が良いやろか?
56: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:49.08 ID:e0lE9jiwM
>>27
変えても詰まる定期
変えても詰まる定期
10: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:11:42.95 ID:GtjBWiIvM
電波立ってても繋がらないことめっちゃ増えたよな?
ちな大阪
ちな大阪
13: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:12:38.14 ID:GPjqv1LOM
>>10
ワイも大阪や
0円とは無関係で繋がりにくくなったんか
ワイも大阪や
0円とは無関係で繋がりにくくなったんか
11: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:11:51.29 ID:NnIhpJvja
ある程度の都市圏なら電話の音質気にしなければコスパ最強やろな
18: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:13:39.40 ID:4NWUdFzn0
電話専用機にするつもりやったが音質がカスやった
19: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:13:42.99 ID:P88NrBO9a
メインでは怖くて使えない
大切な電話など本当に使うの怖い
大切な電話など本当に使うの怖い
20: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:13:48.03 ID:IQwrR0kvp
実質5GBやん
22: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:14:04.44 ID:xO+RApww0
こないだの通信障害からアプリへの接続とかもいちいち時間かかったり失敗するようになったわ
回線の問題が続いてるのか楽天ハンドが悪いんかどっちや
回線の問題が続いてるのか楽天ハンドが悪いんかどっちや
25: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:14:42.41 ID:MGZC/4RCM
>>22
自分だけじゃ無かったのか
色々おかしいよな
自分だけじゃ無かったのか
色々おかしいよな
24: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:14:35.70 ID:OS+Zx/rI0
サブ機で楽天eSIMでiPhoneSE2を0円運用
これが乞食の互助会なんJでの正解や
これが乞食の互助会なんJでの正解や
129: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:26:19.38 ID:4FyzdLepM
>>24
通信障害以降5chぐらいしかまともに使えん
ヤフーニュースですら詰まってロクに見れん
通信障害以降5chぐらいしかまともに使えん
ヤフーニュースですら詰まってロクに見れん
26: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:14:52.57 ID:98/gRsNb0
ポボに乗り換えや
さすがに電波弱弱すぎや
さすがに電波弱弱すぎや
31: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:15:40.83 ID:x/zsqNOO0
5年以上前からラクモバだから別に何も考えず続けて使ってるわ
33: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:15:48.55 ID:hmtdhi8kM
今思えばあと1万出して5Gの機種買っとけばよかった
38: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:16:02.87 ID:hoakyDfw0
最近よく繋がらなくなる
再起動すると治るんだけど面倒い
再起動すると治るんだけど面倒い
39: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:16:14.79 ID:i53CYjewM
ラーメン屋とかで電波入らなくてイラつくけど毎月100GB以上使うからアハモに行く事も出来ず現実を受け入れてる
41: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:16:37.61 ID:tqfGOi8G0
パートナー回線エリアでもそんな問題もなかったけどな場所によるんかな
43: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:16:43.41 ID:c4phXBNm0
0円運用しとるわ
さすがにメインでは使わない
さすがにメインでは使わない
45: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:03.16 ID:tIY+foCEM
デュアルSIMで楽天使ってる
0円で通話できるし割といい
音質はゴミやけどタダやしと割り切ったらいい感じだけどメインでは絶対に使いたくない
0円で通話できるし割といい
音質はゴミやけどタダやしと割り切ったらいい感じだけどメインでは絶対に使いたくない
46: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:08.14 ID:Byz5WibwM
プロスピAやったら通信エラーばっかり出るぞ
52: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:35.14 ID:hmtdhi8kM
>>46
ワイも
リアタイで何度負けたか
ワイも
リアタイで何度負けたか
47: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:08.84 ID:7I/IaO3R0
一年間無料が終わるタイミングで他社に変えてる人っている?
73: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:19:54.53 ID:NomWInA1M
>>47
変えるのは当然変える
変えるのは当然変える
80: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:20:28.83 ID:Jx+3x6Rx0
>>47
田舎でろくに電波はいらないからahamoに変えるわ
田舎でろくに電波はいらないからahamoに変えるわ
137: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:27:10.06 ID:SpRVADI50
>>47
ワイはサブ回線やから無料期間終了後も昔の0SIM感覚で維持やな
1GB未満0円が終わったらって意味なら流石にMNPして逃げるが
ワイはサブ回線やから無料期間終了後も昔の0SIM感覚で維持やな
1GB未満0円が終わったらって意味なら流石にMNPして逃げるが
49: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:12.55 ID:kJ+OLSpu0
あまり携帯使わないパッパとかマッマ用やろ
53: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:39.80 ID:NomWInA1M
さすがに100G使って無料なのは神としか言い様無い
54: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:44.98 ID:noVCWDVs0
ママがそれに変えたけど通話できんみたいで最悪
57: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:17:57.44 ID:zTz4Qs+k0
WiFiあるところで楽天リンクだけ使ってるわ
58: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:18:08.95 ID:7AGvT/hAM
デザリングして家のpcでも使っとる
ゲームでもやらん限り問題ない
ゲームでもやらん限り問題ない
68: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:19:18.69 ID:7QoVC0tq0
0円やから使わない理由が特にない
75: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:20:02.91 ID:LGoMKzdCa
>>68
0円(1GBまでの従量制)
0円(1GBまでの従量制)
88: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:21:11.98 ID:c4phXBNm0
>>75
デュアルSIMだから通信しないので関係ないで
デュアルSIMだから通信しないので関係ないで
72: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:19:53.35 ID:Wh8MkC4rM
mineoと併用しとる人おらん?
81: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:20:34.11 ID:359SxW/3M
>>72
おるぞ
おるぞ
104: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:23:36.26 ID:Wh8MkC4rM
>>81
どうなん
ゲームとかはしなければスイスイか?
どうなん
ゲームとかはしなければスイスイか?
183: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:33:14.69 ID:gOD+lDTOM
>>104
昼間夕方は格安らしい速度やで
そこまで安い訳でもないしコスパは悪いと思うわ
昼間夕方は格安らしい速度やで
そこまで安い訳でもないしコスパは悪いと思うわ
74: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:19:57.03 ID:59oT2EGi0
楽天はいつになったらプラチナバンドもらえるんやろ
82: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:20:41.35 ID:8WV4sALS0
>>74
カバー率99%とかにしないとくれなそう
カバー率99%とかにしないとくれなそう
78: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:20:16.41 ID:yMClD5500
都市圏ならこれでええけどなぁ
色々行くことも多いから楽天一本は不安なんよ
色々行くことも多いから楽天一本は不安なんよ
84: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:20:52.34 ID:3m/bAyY8M
無料期間終わったら別のにする予定
85: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:20:55.05 ID:ukSQzg+k0
23区内でも散歩してると住宅街とか偶に圏外なるわ
まだあれだな
まだあれだな
86: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:20:57.67 ID:gHe4MnuW0
メインで使う気せんわ
96: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:21:58.72 ID:NTL4jLRzM
ワイやで電話代と携帯代ただや
99: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:22:48.61 ID:NTL4jLRzM
ちなみに仕事じゃ使えないな電波悪すぎる
仕事は会社支給の携帯使うからええけど
仕事は会社支給の携帯使うからええけど
103: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:23:35.19 ID:pzlY/WrIp
携帯ってインフラなんやからいくら安くても不便なのはあかんわ
メインで使うのは建物とかで圏外にならなくなってからやな
メインで使うのは建物とかで圏外にならなくなってからやな
106: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:23:48.64 ID:BJwTY5D70
1年無料終わったから変えようと思いつつそこまで不便でもないから変えずにそのままになってる
108: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:24:13.92 ID:hmtdhi8kM
海外でもネット使えるのはええな
111: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:24:26.02 ID:/ek+llxg0
ワイニート、無料期間終了後も無料で使える
113: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:24:51.50 ID:rEIgQWa40
>>111
ニート割があるんか
ニート割があるんか
126: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:25:49.20 ID:HzsuX0bL0
>>113
ほぼ家のWi-Fi使うから月1GBこえないってことやと思うぞ
ほぼ家のWi-Fi使うから月1GBこえないってことやと思うぞ
115: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:24:57.12 ID:m2KhCKC20
0円でもいらんわ
余計な手間とストレス抱えたくない
余計な手間とストレス抱えたくない
120: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:25:10.71 ID:P88NrBO9a
CM流しまくって、好条件なのに契約者が2%ないとヤフーニュースになってたな
142: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:28:01.86 ID:UXY/lSg+0
ドラクエウォークだと死ぬほど繋がりが悪い
IIJmioの通信SIMを契約しようかな
IIJmioの通信SIMを契約しようかな
178: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:32:13.83 ID:SBIOhH5l0
安定しねーわ
そのくせ電波マークはバリ3だったりするから質が悪い
そのくせ電波マークはバリ3だったりするから質が悪い
206: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:36:36.15 ID:CJJ27Da4d
サブで使ってて便利やけど
もうじき無料終わってまう
もうじき無料終わってまう
220: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:38:19.15 ID:BJwTY5D70
メインにしてるワイがいうのもなんやけどプラチナバンドないのにメインとして主流になるのは無理よな
223: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:38:42.59 ID:cOo3CFLh0
ワイはメインがドコモでサブが楽天やけど楽天の方が電波ええわ
240: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:40:36.66 ID:7hZD9G2/0
何か最近繋がり辛くなった気がする
233: ガジェット名無しさん 2021/09/25(土) 11:39:55.46 ID:6A7W6Z0J0
初期のワンプランなら気兼ねなく使ってただろうけど
いまの段階制じゃいちいち使用量を調べるようだから他に行こうかと考え中
いまの段階制じゃいちいち使用量を調べるようだから他に行こうかと考え中
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-09-25 22:47:37
専用アプリのRakuten Linkがゴミすぎる
これがかなり足引っ張ってると思う
-
- 2 :
- 2021-09-26 00:25:22
電波無いし 改善要望の対応終わってるで まじで終わってる
-
- 3 :
- 2021-09-26 00:30:21
コンビニ入るとつながらないから楽天payで決算できなかったわ
とっさにもう一つのスマホでテザリングして事なきをえたけど
-
- 4 :
- 2021-09-26 04:35:39
*3 コントみたいやな、でも実際に奥まったとことかそうなるらしいな・・・
SMS届かないことがあるとかいうのはマシになったんかな?わいも届かないの食らったことあるけど
-
- 5 :
- 2021-09-26 18:05:43
にっぽんの屁こきは
く・さ・す・ぎ・る!
-
- 6 :
- 2021-09-27 11:22:24
MVNO時代のを親が使ってるが特に不具合はないそうな
-
- 7 :
- 2021-09-27 15:53:11
9月までは問題なくサクサク使えてたけど最近になってから反応が遅くなったな
まあ一年無料が終わっても電話と通信1ギガまで無料だしとりあえずは契約しておくけど
-
- 8 :
- 2021-09-28 07:34:23
メインで使ってるギャンブラーだけど正直この価格で通信品質求めるほうがアホやし大満足だわ
都市部でも地下入ると切れることあるがその辺許容できたらあり
-
- 9 :
- 2021-10-05 15:47:49
>この価格で通信品質求めるほうがアホやし大満足だわ
ahamo・povo・linemo使ってるやつの前でも同じこと言えんの?