
【朗報】Amazon倉庫とかいうコミュ障の天国www
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626770875/
1: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:47:55.52 ID:uJS4noOn0
この前は誰とも話さず1日過ごせたわ
2: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:48:20.21 ID:atp8vvKM0
でもキツイんやろ?めっちゃ暑いらしいやん
3: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:48:39.39 ID:uJS4noOn0
>>2
空調聞いてるからまだなんとかいけるぞ
空調聞いてるからまだなんとかいけるぞ
4: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:49:02.21 ID:uJS4noOn0
夜勤で1万2000円やまあまあ貰えるやろ
5: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:49:14.31 ID:C+yfcD/E0
きついんやろ?
7: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:49:30.73 ID:uJS4noOn0
>>5
慣れれば楽やぞ
慣れれば楽やぞ
11: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:50:07.10 ID:ztz3YoHc0
>>7
月でどんくらいもらってんの?
月でどんくらいもらってんの?
13: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:50:27.01 ID:uJS4noOn0
>>11
手取り19程度
手取り19程度
6: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:49:20.45 ID:uJS4noOn0
週4日で10時間毎日働くだけや
44: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:54:38.25 ID:rN36GBlCM
>>6
いやーきついっす
8時間ならまあ
いやーきついっす
8時間ならまあ
138: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:09:53.07 ID:859h5FpN0
>>6
まあまあキツいやん
まあまあキツいやん
8: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:49:49.60 ID:tEFtyeXv0
女の子いる?
17: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:50:55.23 ID:uJS4noOn0
>>8
たまに可愛い子いるけどすぐ見なくなるな
たまに可愛い子いるけどすぐ見なくなるな
9: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:49:56.01 ID:WHPeqq+Z0
トイレとか行けるか?
18: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:51:17.92 ID:uJS4noOn0
>>9
その日の作業する場所による
その日の作業する場所による
12: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:50:12.80 ID:uJS4noOn0
わいのとこは面接なしやったからニート期間なんにも聞かれなかったわ
ニートにはオススメやぞ
ニートにはオススメやぞ
16: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:50:52.47 ID:T7BVW7zB0
こマ?ニートでもいけるん?
21: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:51:36.60 ID:uJS4noOn0
>>16
週4で10時間働く気力あればいける
週4で10時間働く気力あればいける
23: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:51:54.39 ID:lMNBSsnS0
サボれる?
27: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:52:27.16 ID:uJS4noOn0
>>23
無理
生産性があるからな
無理
生産性があるからな
24: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:51:57.16 ID:zyg9Ygp80
履歴書なしでそのまま合格やったけど研修で遅刻してそのまま落とされたわ
30: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:52:35.70 ID:MBzvNHDua
でも30、40になった時続けられる仕事か?
期間工とかとそう変わらないのではないか?
期間工とかとそう変わらないのではないか?
33: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:52:55.82 ID:+Nq8BHggd
ニートでできるしごとのなかじゃ上位やろな
36: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:53:17.05 ID:uJS4noOn0
ちなみにワクチンも打てるぞ
さすがAmazonや
さすがAmazonや
41: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:54:04.59 ID:ca9O6RuIa
派遣?
日勤やといくらになるんや
日勤やといくらになるんや
54: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:56:01.16 ID:uJS4noOn0
>>41
時給1050やから1日1万500円
週4日やから16×10500で163000やな
夜勤やと日給12060やから
12060×16で192000な
時給1050やから1日1万500円
週4日やから16×10500で163000やな
夜勤やと日給12060やから
12060×16で192000な
45: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:54:42.51 ID:UXZtePjOM
あんま関係ないけど今の仕事40歳ぐらいでやめて適当に働くならなんの仕事がええんやろか
残業なし休み120日手取り15万ぐらいがええんやけど
残業なし休み120日手取り15万ぐらいがええんやけど
48: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:55:07.27 ID:AMG+EEmJ0
知り合いがバイト行ってたけど元プロ野球選手おったって言うてたで
ホンマかどうかは知らんけど
ホンマかどうかは知らんけど
49: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:55:18.79 ID:t2HeHcEw0
コンビニ夜勤の方が楽に稼げそう
52: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:55:37.18 ID:jqBb/Rs00
どうせ時給1500もないんやろ
62: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:57:09.97 ID:uJS4noOn0
>>52
1050やぞ
1050やぞ
55: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:56:02.54 ID:NvYmCKep0
近くにあったら行くんだけどな
56: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:56:08.73 ID:H8+LlNSx0
ああいう綺麗なクソデカ物流倉庫で働くの楽しそう
58: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:56:39.19 ID:2A6yxcHk0
くっそ仕事楽やぞ
楽すぎて何年もいてしまって後悔しとるが
楽すぎて何年もいてしまって後悔しとるが
59: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:56:40.57 ID:GPi7f5qd0
若い頃から将来潰しの効かない仕事する意味わかってないやつ多いな
70: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:58:08.55 ID:uJS4noOn0
>>59
すまんな24や
すまんな24や
81: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:59:40.68 ID:BJrykiZA0
>>70
24で夜勤で手取り19万は流石に草
惨めにならんのか
24で夜勤で手取り19万は流石に草
惨めにならんのか
95: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:01:33.14 ID:uJS4noOn0
>>81
前のとき正社員やが週6で19やったぞ
ちな職人 日給9400やったわ
前のとき正社員やが週6で19やったぞ
ちな職人 日給9400やったわ
61: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:56:51.79 ID:sLnc59UTa
ピッキングは地獄やったが慣れれば梱包のが楽
74: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:58:55.80 ID:lYrpm7ebM
社員登用あるならガチで行きたい
わいもAmazon社員名乗りたい
わいもAmazon社員名乗りたい
79: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:59:36.26 ID:uJS4noOn0
>>74
社員ならその枠で募集してるからそっちでいったほうがええと思う
リーダー候補募集ってやつ
社員ならその枠で募集してるからそっちでいったほうがええと思う
リーダー候補募集ってやつ
76: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 17:59:23.60 ID:S3u5rJ62a
言うほど誰とも喋らなくて楽しいか?
88: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:00:21.83 ID:uJS4noOn0
>>76
まあたまに話すやついるけど作業中は話さなくよくてええやん
職人やってるときはそれがやだったわ
まあたまに話すやついるけど作業中は話さなくよくてええやん
職人やってるときはそれがやだったわ
98: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:01:56.11 ID:DeLb8kM90
手取りええなとか言っとるやつ
60とかになっても肉体労働でその手取りやぞ事後やろ
60とかになっても肉体労働でその手取りやぞ事後やろ
108: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:03:51.29 ID:uJS4noOn0
もう腰やってるし体痛いし馬鹿やからこんな仕事しかないんや
惨めですまんな
惨めですまんな
116: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:05:46.45 ID:S3u5rJ62a
>>108
大変やな
大変やな
122: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:06:58.41 ID:uJS4noOn0
>>116
元不登校やしないまさら後悔しても遅いんよ
小学生の頃から人と上手く喋れないし
こういう人生なんだと覚悟しとる
元不登校やしないまさら後悔しても遅いんよ
小学生の頃から人と上手く喋れないし
こういう人生なんだと覚悟しとる
109: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:04:01.75 ID:2A6yxcHk0
金だけ稼ぐんなら夜勤やろうけど人間的には昼間のほうがええで
111: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:04:44.12 ID:uJS4noOn0
>>109
夜のほうが電車空いててええんや
夜のほうが電車空いててええんや
112: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:05:07.69 ID:zyg9Ygp80
働くとこが僻地にあるからバスしか行かれへんかった気がする
114: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:05:36.45 ID:uJS4noOn0
>>112
わいのとこは武蔵小杉からやから便はええね
わいのとこは武蔵小杉からやから便はええね
113: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:05:35.82 ID:lGH+t469M
工場勤務をバカにしてるのにAmazon倉庫に興味深々のコミュ障なんJ民
115: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:05:45.45 ID:uJS4noOn0
>>113
謎やな
謎やな
123: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:06:59.16 ID:+AghH3LQ0
サボれないのがあかんな
ヤマトの仕分けよりは良さそうやが
ヤマトの仕分けよりは良さそうやが
124: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:07:15.57 ID:GmoHe1WDa
特に理由もなくクビ切られそう
129: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:07:49.78 ID:uJS4noOn0
>>124
すぐ辞めるやついるからサボりとかしなければ切られないぞ
すぐ辞めるやついるからサボりとかしなければ切られないぞ
130: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:07:52.56 ID:GmoHe1WDa
>>124
30過ぎていきなり放り出されたら地獄やな
30過ぎていきなり放り出されたら地獄やな
127: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:07:36.59 ID:gvwQc74Za
誰とも会話する必要ないならイヤホンで音楽聴きながらでも仕事出来るやん
ワイが働くとしたら天職になるかも知れんな
ワイが働くとしたら天職になるかも知れんな
132: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:08:31.28 ID:uJS4noOn0
>>127
トレーナーから怒られるぞ
音楽はNGや
トレーナーから怒られるぞ
音楽はNGや
133: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:08:59.55 ID:3jo9mV9tp
>>132
ポケモンの話?
ポケモンの話?
137: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:09:36.17 ID:uJS4noOn0
>>133
新人をトレーニングするトレーナーとかいうのがおるんや
新人をトレーニングするトレーナーとかいうのがおるんや
140: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:09:59.75 ID:gvwQc74Za
>>132
見張りいるんかよ草
そいつに使う金あるなら待遇改善に回すかまともな奴長期で雇えばええのに
見張りいるんかよ草
そいつに使う金あるなら待遇改善に回すかまともな奴長期で雇えばええのに
145: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:10:51.16 ID:uJS4noOn0
>>140
生産性下がると飛びかかってくるぞ
生産性下がると飛びかかってくるぞ
128: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:07:36.84 ID:oh4P5xhZ0
ウォーターサーバーの水が腐ってて腹壊した思い出
コミュ障のワイが唯一長く続いた仕事や
コミュ障のワイが唯一長く続いた仕事や
131: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:08:01.81 ID:WHPeqq+Z0
高校中退して一度も働かないまま30過ぎたワイでも雇ってもらえるんか?
134: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:09:02.46 ID:uJS4noOn0
>>131
たしか高卒以上だった、気がするけど
どうかな通信のわいでも入れたけど
たしか高卒以上だった、気がするけど
どうかな通信のわいでも入れたけど
141: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:10:03.36 ID:9v7rUXRxM
ワンミスでクビって聞いたけどほんまなんかな
144: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:10:37.82 ID:Hwb9rk/Ed
それならスーパーの品出しでええやん
今なら店冷房効いてて楽やで
定期的にサボってるけどやるべき仕事やってるから何も言われんし
コミュ力もいらんし
今なら店冷房効いてて楽やで
定期的にサボってるけどやるべき仕事やってるから何も言われんし
コミュ力もいらんし
152: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:12:16.11 ID:AgPQpbL00
アマゾン倉庫東京で時給1050ってくっそ安いな
同じような仕事でも工場の方が稼げるだろ
同じような仕事でも工場の方が稼げるだろ
154: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:12:23.50 ID:XatE5orMd
誰かと話してた方が仕事って楽じゃない?ひたすら作業って時間が長く感じそう
158: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:13:12.26 ID:uJS4noOn0
>>154
そうか職人時代は嫌やったわ
わい話しかけられるとすぐ忘れるから
そうか職人時代は嫌やったわ
わい話しかけられるとすぐ忘れるから
103: ガジェット名無しさん 2021/07/20(火) 18:02:26.03 ID:CfsdaW3Hp
ほんまに楽なのは冷蔵・冷凍倉庫や
繁忙期は地獄の模様
繁忙期は地獄の模様
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-07-24 13:56:17
7: 風吹けば名無し 2021/07/20(火) 17:49:30.73 ID:uJS4noOn0
>>5
慣れれば楽やぞ
慣れるまでが地獄って事やろ。で、慣れずに退職。
-
- 2 :
- 2021-07-24 15:44:21
ワンミスでIT企業をクビになったワイ、こっちから願い下げ
-
- 3 :
- 2021-07-25 04:01:08
そんな楽ならしょっちゅう募集してないやろ
今もやってるか知らんが、機器持たされて歩数とか生産性チェックされるレベルなんやし
-
- 4 :
- 2021-07-25 07:19:18
やめとけ
めちゃくちゃ辞めてる環境ってことやぞ
-
- 5 :
- 2021-08-06 14:40:02
>ワンミスでIT企業をクビになったワイ、こっちから願い下げ
なんやSESか?
残念ながらSES程度の実務経験だと残念ながら介護、土方、工場しか選択肢残されとらんで。