
【朗報】ggrksの精神、失くなる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622008000/
1: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:46:40.07 ID:IVK3p0fLa
レスしたさに聞いたら答えてくれるようになった模様
2: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:47:05.62 ID:VoF/0uFI0
ggrksってなに?
5: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:47:23.07 ID:yXSbAKXpa
>>2
ggrks
ggrks
7: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:47:37.36 ID:OcTyo9UWd
>>5
ggrksってなに?
ggrksってなに?
12: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:48:48.83 ID:/A+Vi6Bl0
>>7
ggrks
ggrks
96: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:59:46.36 ID:WCQAXsDb0
>>7
無限ループって怖くね?
無限ループって怖くね?
3: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:47:13.37 ID:oZFlZv9g0
目の前の箱で調べろが通じない時代
4: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:47:16.04 ID:O9hJlJAi0
たしかに
ちゃんと答えてくれるようになった
ちゃんと答えてくれるようになった
9: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:47:45.19 ID:AazV7Ec40
知ったかは煽られるからレスバ時にググりまくりやぞ
10: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:48:21.60 ID:Bz8WlTCG0
初心者に教えるって手軽にマウント取れて気持ちいいからな
35: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:52:18.69 ID:pFGeRFDIa
>>10
なんJ民教えたがり多いよな
なんJ民教えたがり多いよな
43: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:53:15.51 ID:0/h9HdmhM
>>10
教える=マウントっておまえ頭おかしいやろ
教える=マウントっておまえ頭おかしいやろ
55: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:54:54.46 ID:Bz8WlTCG0
>>43
いやそうやろ
世の講師とか先生みたいな職業はそうやって気持ちよくなっとるんで人気があるんや
君も上司とか教える立場になったらわかるで
いやそうやろ
世の講師とか先生みたいな職業はそうやって気持ちよくなっとるんで人気があるんや
君も上司とか教える立場になったらわかるで
14: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:48:51.75 ID:qxHH+tDEa
なお適当なこと言われる模様
248: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:18:28.82 ID:Ya1JA++q0
>>14
これ
これ
16: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:49:16.37 ID:+LDFOV3Y0
Google自体が機能してないからな
17: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:49:19.38 ID:XdHUvXIV0
ワイは念のため嘘を教えるようにしてる
33: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:51:53.45 ID:oaW7sjwqM
間違った知識をブログに乗っける輩が増えたからしゃーない
34: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:51:57.14 ID:0ZyACRYk0
いかがでしたか?
40: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:52:45.72 ID:zFUf+aDO0
>>34
ワイが前見たブログのおかげで今のくっそ使いやすいマウス買えたから許す
ってかありがとう
ワイが前見たブログのおかげで今のくっそ使いやすいマウス買えたから許す
ってかありがとう
52: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:54:20.19 ID:aBG86S8R0
qiitaも最近は使い方調べてみたけどよく分からんかった!が出てきてキレてる。
59: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:55:07.71 ID:zFUf+aDO0
>>52
そういうサイトやからしゃーない
そこからコメント欄で議論が始まったり編集リクエスト作ってくれる人がおっていい記事になるんや
そういうサイトやからしゃーない
そこからコメント欄で議論が始まったり編集リクエスト作ってくれる人がおっていい記事になるんや
93: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:59:08.00 ID:aBG86S8R0
>>59
そうなんか?
質問は専用のページあるし基本的に自分の技術共有を書く場だと思って使ってたわ
そうなんか?
質問は専用のページあるし基本的に自分の技術共有を書く場だと思って使ってたわ
115: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:01:45.13 ID:z0zy9uPz0
>>52
ゴミみたいな会社が新入社員に強制させてるからこういう記事が増えるって見た
ゴミみたいな会社が新入社員に強制させてるからこういう記事が増えるって見た
61: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:55:26.82 ID:xPnUC6PS0
逆に専門板って徹底してるよな
教え無いし過去スレ読めの精神やし
昔のオタク特有の人格障害かなんか知らんけど
教え無いし過去スレ読めの精神やし
昔のオタク特有の人格障害かなんか知らんけど
76: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:57:01.69 ID:Bz8WlTCG0
>>61
sageないだけで門前払いやからな
あいつら過去に生き過ぎだろ
sageないだけで門前払いやからな
あいつら過去に生き過ぎだろ
84: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 14:58:24.04 ID:qYaKdbmTp
ワイ「目の前の箱は何のためにあるんだ?」
キッズ「箱…?」
これが現実
キッズ「箱…?」
これが現実
120: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:02:23.40 ID:Bo/pVtON0
さっき執行猶予知らない奴が質問したんだが
誰も煽る事なく普通に教えてて恐怖した
大丈夫かここ...
誰も煽る事なく普通に教えてて恐怖した
大丈夫かここ...
126: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:02:58.21 ID:xld+w8r00
ググれない奴は単語のチョイスが最悪なんや
181: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:08:50.55 ID:7KAIeenNM
googleは勝手に検索キーワード削る無能やし
いちいち""つけんの面倒やねん
いちいち""つけんの面倒やねん
182: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:09:14.47 ID:tvEOamI70
アフィブロでも管理人が本当に詳しいなら見る価値はある
たいして詳しくもない奴が書いてるのがイラつく
たいして詳しくもない奴が書いてるのがイラつく
193: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:10:53.18 ID:kJ4UQLnz0
経験者が書いてくれる情報はすごくタメになるわ。
ネットでかじった情報をまるで自分が経験したように書くヤツはほんとクソ
ネットでかじった情報をまるで自分が経験したように書くヤツはほんとクソ
202: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:12:21.02 ID:35yoyUy5r
なんか最近単語つなげて検索すると単語列挙した釣りスパムサイトみたいの検索結果に出てこない?
場合によっては1ページ埋まることあるし怖E
場合によっては1ページ埋まることあるし怖E
223: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:16:11.52 ID:344LbXQ0a
>>202
そういうのはトルコとかインドとか珍しい国のアドレスばかりやな
ワイはゴシップサイトブロッカーってので珍しい国のアドレスは全部検索ブロックしとる
そういうのはトルコとかインドとか珍しい国のアドレスばかりやな
ワイはゴシップサイトブロッカーってので珍しい国のアドレスは全部検索ブロックしとる
210: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:13:57.28 ID:on09gGBK0
Googleは有害サイトの範囲を広げ過ぎたんだよなあ
今は検閲後の検索結果しか表示されないから使えたもんじゃない
今は検閲後の検索結果しか表示されないから使えたもんじゃない
214: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:15:02.32 ID:u9DSS4zNa
今飯屋探すのもクソみたいなサイトばっかりやから一周回ってグルメ本買ってるわ
226: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:16:18.80 ID:3KdyXJxkp
昔のインターネットはよかったのう…になっちゃうけど今ほんとにゴミやなぁ
227: ガジェット名無しさん 2021/05/26(水) 15:16:30.98 ID:Mc2z68uq0
情報が溢れすぎて情報に金かかる時代になってるわ
ええ事やと思うけど
ええ事やと思うけど
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-05-27 12:38:34
ググれば数十秒でわかることをスレ立てて何時間も粘るってバカだなと思う
-
- 2 :
- 2021-05-27 12:43:37
教えてくれる
答えてくれる
正し9割はいい加減な嘘で
-
- 3 :
- 2021-05-27 12:46:15
まぁ質問しといて、何の返答もなければggrksにまた戻るよ
-
- 4 :
- 2021-05-27 12:58:48
ていうかなんのためのインターネットだよおまえの目の前にある検索バーは飾りか
-
- 5 :
- 2021-05-27 13:32:09
>目の前の箱は何のためにあるんだ?
今は目の前の板やぞ
-
- 6 :
- 2021-05-27 13:37:26
その代わりとんでもない嘘を当たり前のようにつくやつ増えたけどな
-
- 7 :
- 2021-05-27 13:40:38
だーってー聞いた方が早いじゃーんの精神
-
- 8 :
- 2021-05-27 13:56:24
知ってる奴から教えてもらった方が早いしな
合理的になってきたんだよ、あとコミュニケーション能力の向上
-
- 9 :
- 2021-05-27 16:30:01
>>6 これ。故に何事も極力自分で調べるようになった。
ggrks精神のおかげで検索能力鍛えられたから、先人の叱責に感謝してるわ。
-
- 10 :
- 2021-05-27 17:00:02
ガキさんの流入でこのザマ
-
- 11 :
- 2021-05-27 18:07:19
「備忘録として残しておきます」
-
- 12 :
- 2021-05-27 19:57:06
嘘松教えられて阿鼻叫喚www
-
- 13 :
- 2021-05-27 20:04:17
なお、検索しても宣伝みたいなやつやウソも平気で書いてある模様
-
- 14 :
- 2021-05-28 06:32:12
、5chのPC関連の板だと大体の場所でエスパースレがあってそこなら答えてくれる人もいるけど、専門スレだと相変わらずググれ多いけどな。まあエスパースレが一種の隔離スレだから。あそこに質問しにくるやつと勝手に答えたがるやつ全部引き寄せてる。ま、その辺わかってなくてエスパースレでググれとか詳細書けとか言い出すやつもいるけど。
-
- 15 :
- 2021-05-28 12:02:51
ただ、本当のことを教えてくれてるとは限らないし、教えてくれる人が勘違いしてないとも限らない。
-
- 16 :
- 2021-05-28 17:29:34
>>13 それを見極める能力も必要なんだわな。
ネットの情報網は便利だからこそ恐ろしくもある。
-
- 17 :
- 2021-05-28 22:30:40
誰かも書いてたけど今じゃ企業型アフィサイトがヒットばっかして良質な個人サイトが後ろに追いやられて欲しい情報が探しにくくなってるけどな
-
- 18 :
- 2021-05-28 22:42:14
バカ「教えるの気持ちいい」
普通の人「自分で調べろ」
-
- 19 :
- 2021-05-28 23:54:07
00年代のネットを見ると
超コアな専門スレにも小学生が迷い込んでクレクレしてスレ荒らしてるからな
クレクレは死活問題だったんよ
質問を徹底的に排斥する風土はそこから来てる
今では小学生はyoutuberにドハマリ
小学生がPSP改造みたいなアングラに手出してた時代と比べればよっぽと健全よ
-
- 20 :
- 2021-08-06 12:50:03
>経験者が書いてくれる情報
コアアップデートを繰り返せば繰り返すほど、そういう情報ほど奥にやられる、最悪表示すらされないのなんなんや。
アフィカスブログ追いやって検索の精度上げるためのアップデートやないんか?