
光回線ガイジ「えっと光回線の工事してぇ…ルーター設置してぇ…」ソフトバンクエアー「差すだけ」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619523629/
1: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:40:29.20 ID:Tktbao5ad
ソフトバンクエアー「差すだけで光回線使える」
光回線ガイジの勝ち目ないじゃん…
光回線ガイジの勝ち目ないじゃん…
8: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:41:33.19 ID:fvyzIyN/0
クソ回線はゲームやるなよ
10: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:42:01.66 ID:Tktbao5ad
>>8
んーソーシャルゲームってご存知?
んーソーシャルゲームってご存知?
74: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:52:58.28 ID:L/ixYV4pd
>>8
しれっとマルチ出てすまんな
しれっとマルチ出てすまんな
293: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:11:28.52 ID:0VYO54nP0
>>8
泣きました
僕はJcom回線です
泣きました
僕はJcom回線です
11: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:42:28.22 ID:Jp1iykeWa
49: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:49:41.20 ID:pYg1XfEe0
>>11
速度は同じぐらいだけどPINGが羨ましすぎる
速度は同じぐらいだけどPINGが羨ましすぎる
66: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:52:27.40 ID:RL8t1pj70
>>11
めっちゃ速いのにpingそれくらいなんか
めっちゃ速いのにpingそれくらいなんか
113: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:57:14.34 ID:WzSpTMEs0
156: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:00:55.87 ID:HPmuKzgV0
>>113
君の勝ちや
君の勝ちや
161: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:01:18.04 ID:9+Fn08Iqr
>>113
なんやこの速度
なんやこの速度
187: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:03:28.95 ID:xCPFnk++0
>>113
どこや?
どこや?
189: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:03:43.37 ID:WzSpTMEs0
>>187
Nuro
Nuro
197: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:04:31.40 ID:HPmuKzgV0
>>189
そらNUROさんには敵わんわ
そらNUROさんには敵わんわ
25: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:45:20.70 ID:rFAh9BW70
それ試したけどVDSLより遅いて糞過ぎひん?
当然無料中に解約したわ
当然無料中に解約したわ
28: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:45:54.93 ID:wkqqctJWr
ここまでいい噂聞かない回戦なかなかないぞ
30: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:46:08.69 ID:UZnP+CfI0
引越し先がVDSL回線で絶望してたけど、ipvs6契約したら普通に80mbpsくらい出るようになったわ
31: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:46:18.88 ID:ju4e0RSHa
ソフバンって時点で論外
32: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:46:40.71 ID:kEdFKR9w0
ワイガチでソフトバンクエアーやが別に今のところ不満はないわ
ネトゲは知らん
ネトゲは知らん
33: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:46:47.98 ID:tO3kOdA50
実際なんJとネトフリ見るぐらいならええんか?
79: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:53:35.15 ID:eROPWqBVa
>>33
ネトフリは無理
ネトフリは無理
48: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:49:35.44 ID:8tVGUPUr0
これだけネット上に悪評蔓延ってるのに契約するやつがいる謎
51: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:50:25.21 ID:X1fQUy9g0
フレンドがこれでAPEXやっとるけどマッチする度にロビーから落ちとるわ
53: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:50:46.20 ID:HwHeRTBa0
これだけは胸を張ってクソと言える
54: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:50:59.04 ID:wYoA1SNba
wimaxと大差ないな
86: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:54:11.49 ID:SlIN7g0tM
>>54
仕様上の速度も実用性もWiMAXの方が上や
仕様上の速度も実用性もWiMAXの方が上や
56: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:51:03.71 ID:7v3h9XWGd
その理論ならポケットWi-Fi最強すぎるやん…
58: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:51:08.59 ID:w1KE7ipq0
速度の最大値って誇大広告やろ
情弱が悪い言うてもそんなんわからんわ
情弱が悪い言うてもそんなんわからんわ
60: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:51:14.85 ID:STwfpaQgH
工事する前にちょっと使ったけど別に悪くなかったぞ
オンラインゲームするような奴には不十分なのか?
オンラインゲームするような奴には不十分なのか?
75: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 20:53:00.68 ID:Tojxe9No0
NUROも悪い評判やたら聞くけど実際どうなん?
258: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:09:17.93 ID:/0Qef+Kga
>>75
そこは工事できないとかやろ
回線がクソは聞いたことない
そこは工事できないとかやろ
回線がクソは聞いたことない
231: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:07:26.65 ID:kaQJG5Rja
NURO引いてスマブラやったけどカックカクのラグラグやったわ
236: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:08:00.16 ID:N9ALG/wga
>>231
スマブラは相手の回線に引っ張られるからな
スマブラは相手の回線に引っ張られるからな
281: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:10:28.27 ID:HijI+Qq30
youtubeとか快適に見るぐらいでいいならどんくらいの回線でいいん?
一人暮らし始めるから教えて欲しいわ
一人暮らし始めるから教えて欲しいわ
305: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:12:16.17 ID:ol7cIGwsa
>>281
そんな程度だったら20mbpsもあればいいよ
そんな程度だったら20mbpsもあればいいよ
313: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:12:32.14 ID:7mf6hNBV0
>>281
10~30もあれば快適よ
10~30もあれば快適よ
354: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:16:12.98 ID:Mj5Obk+Rp
vdslは順序光配線に変える工事をしろ
あれのせいで入居するまで方式わからん賃貸ばかりで苦労する
不動産屋にそんなん聞いても全然わからんし
あれのせいで入居するまで方式わからん賃貸ばかりで苦労する
不動産屋にそんなん聞いても全然わからんし
388: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:20:16.20 ID:V5hDxYhx0
ゲーマーは回線ノイローゼ多いな
418: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:22:28.54 ID:dBh2YRJs0
>>388
永遠に付き纏う課題やからな
永遠に付き纏う課題やからな
436: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:23:45.47 ID:rXc4vywCr
>>388
ゲームするのもそうやけど何十ギガのソフトダウンロードするし
アプデのたびに数Gとかくるのをチンタラやってたらゲームできんやん
ゲームするのもそうやけど何十ギガのソフトダウンロードするし
アプデのたびに数Gとかくるのをチンタラやってたらゲームできんやん
498: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:27:41.80 ID:AGum/AxG0
508: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:28:20.86 ID:Nw3e/TfY0
>>498
Kbpsやんけ
Kbpsやんけ
511: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:28:36.89 ID:JYkfe1Tx0
>>498
ん?
ん?
507: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:28:19.61 ID:Pv8lk+6zd
ルーター設置すらまともにできないガイジ向けって感じ
516: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:28:55.05 ID:Qkutkx9M0
ワイ家ニューロ光やけどアカンのか
別に不便なく使えとるけど
別に不便なく使えとるけど
522: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:29:17.46 ID:+HoYgZGDa
>>516
不便ないならええんやで
不便ないならええんやで
517: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:29:00.41 ID:GQ3akOQw0
月の転送量も普通の光回線並みなんか?
一般的な光回線は10TBくらい使ったら速度制限かかるけど
一般的な光回線は10TBくらい使ったら速度制限かかるけど
591: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:35:22.89 ID:obguD7z/0
ワイ電話屋さん、開通待ちがありえん程溜まってて瀕死
506: ガジェット名無しさん 2021/04/27(火) 21:28:19.06 ID:X+kaQzRna
ポケットwifiワイ、低みの見物
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-04-28 12:25:12
エアーでオンラインゲームやってるやつは何言っても恐らくめんどくさくて変えない
クッソ迷惑
-
- 2 :
- 2021-04-28 12:26:20
wimaxのホームルーターでいいじゃん
-
- 3 :
- 2021-04-28 12:30:34
スレ主消えてるやん
-
- 4 :
- 2021-04-28 12:36:33
これ速度が遅いマン湧きまくるけどそいつがド田舎住んでるだけじゃないの?
-
- 5 :
- 2021-04-28 12:51:02
ソフトバンクなんて利用してる発達障害には難しい事は出来ないからしゃーない。
-
- 6 :
- 2021-04-28 12:57:56
元々遅かったのにコロナのせいでリモートが増えて工事不要のソフトバンクエアーに飛びついた人が多いからさらに遅くなる地獄
-
- 7 :
- 2021-04-28 13:24:10
Softbank AirはLTE回線(AXGP)だろが! 光ですらねーよ。
-
- 8 :
- 2021-04-28 13:29:06
イーロンマスクの全地球WiFi
アンテナ立てればOKww
談合JP企業を駆逐してくれ
-
- 9 :
- 2021-04-28 13:55:34
朝鮮に関わったら負け確定
-
- 10 :
- 2021-04-28 13:59:18
Softbankairは夜の9時過ぎにアホ営業マンが自宅まで来たから絶対使わない
委託だろうけどどんだけ低レベルな業者に営業させてんだよ
-
- 11 :
- 2021-04-28 14:42:08
この手のサービスは通信制限があるから嫌
-
- 12 :
- 2021-04-28 14:49:02
エアーどうあがいても20mbpsくらいしか出ないからな
めっちゃイライラする
電波悪いところだと1mbpsとかになってきても無理
仕事以外じゃ絶対に使いたくない
-
- 13 :
- 2021-04-28 15:34:42
冷静に考えてコンセントに刺すだけでまともに使えるわけ無いだろ
契約してる奴は割り切ってるだろうがその子供とかはかわいそうだな
-
- 14 :
- 2021-04-28 16:04:04
酷いステマ
-
- 15 :
- 2021-04-28 16:05:37
ネトフリ無理で草生えた
-
- 16 :
- 2021-04-28 16:07:51
まとめたココの人も情弱が過ぎないか?
-
- 17 :
- 2021-04-28 17:11:11
ソフトバンクってこういうステマスレよく立てるよな。
ソフトバンク光はほんとに遅いから騙されない方がいい。
ゲームやるやらない関係なく遅いからな。
解約したわ
-
- 18 :
- 2021-04-28 18:51:14
ネットサーフィンとyoutubeくらいならsoftbank airで問題無いのが現実
-
- 19 :
- 2021-04-28 20:21:04
>>18
だったらスマホでよくね?
-
- 20 :
- 2021-04-28 22:03:17
無制限ADSLが終了し月20Gしか使えないモバイルWi-Fi民になった
1日に2時間以上ネットやって動画も見てるから制限かかるのを覚悟
してたが、月10Gも使ってないことがわかって驚愕した
光は動画配信サービスやネトゲやらない人だと宝の持ち腐れだわ
-
- 21 :
- 2021-04-29 05:52:11
Softbank Airは無線契約では珍しい容量無制限が強み
ただし夜間は一律で遅くなる…
まぁ光は引けないけど使用量とか気にせずダラダラAbemaTV流したいとか
そういう用途にはいいんじゃないですかね
-
- 22 :
- 2021-05-01 17:16:34
つーか携帯電話の料金規制よりも固定回線引き下げろよ
無能政府
-
- 23 :
- 2021-05-03 21:23:04
これとADSLならどっちがいいのかまじで知りたい
-
- 24 :
- 2022-01-14 12:51:34
ソフバンはバックボーンすら公表してないクソだよ
数テラ有ります!っと言っているが
根拠は無しw