ワイ「キーボード壊れた!」ダイソー「!?」ワイ「流石に売ってないやろ…」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618194234/
1: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:23:54.28 ID:bBC1LkhS0
2: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:24:02.12 ID:bBC1LkhS0
あるんかーーーい!
5: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:24:19.24 ID:XQR1C+TZM
1000円
7: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:24:22.74 ID:6iIIcnEQ0
そう…
8: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:24:26.21 ID:nHDpjE8Pp
たっか
山田行くわ
山田行くわ
9: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:24:44.28 ID:CBizqmhj0
最近モバイルバッテリーとか売ってるよな
10: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:24:46.19 ID:PumHYWUc0
高い定期
もっと安いのある定期
もっと安いのある定期
105: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:37:25.43 ID:HyFH5Pimr
>>10
静音設計でこれより安いのはねえわカス
静音設計でこれより安いのはねえわカス
13: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:24:57.13 ID:JbDRKBDD0
100円(1000円)
15: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:25:03.26 ID:Xjob1FDZ0
1000円じゃ何もすごくなくて草
16: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:25:07.86 ID:5qtOEp7m0
1000円ならもっといいの買えるよね
19: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:25:20.94 ID:1Ne/7rsqp
500円なら迷った
20: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:25:22.00 ID:8Exfigum0
200円のヘッドフォン今でも使ってるわ
22: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:25:47.95 ID:sQYbGTLk0
ダイソーって無印の廉価版みたいなポジションになってるよな
流石に家具は売ってないけど
流石に家具は売ってないけど
23: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:25:52.31 ID:6iIIcnEQ0
ぬいぐるみ(1000円)止めろ
子供が泣いてしゃーない
子供が泣いてしゃーない
30: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:26:52.05 ID:4fzNpGGn0
>>23
買ったれよ
買ったれよ
27: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:26:31.39 ID:VgK47elR0
「お、これええやん」
3 0 0 円
3 0 0 円
28: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:26:33.88 ID:ZMd8NS6Q0
200円なら買っても良いのに
32: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:26:55.44 ID:UP7wf3SxM
なんだ有線か…さすがに無線のはないよな…
36: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:27:21.86 ID:ZMd8NS6Q0
こんな得体の知れない中国産ジャンクキーボードに1000円払う位ならLogicool買った方がよっぽどマシ
37: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:27:30.50 ID:VgK47elR0
ダイソーで、買うものはヤマザキの2個入りメロンパンだけやぞ
39: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:27:39.33 ID:TqVcf8cw0
ワイ15000円くらいのコンパクトキーボード使ってるわ
静音赤軸最高や
静音赤軸最高や
40: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:27:43.77 ID:a2DUO3Zed
1000円ならアマで中華製の良いの売ってるよ
しかも無線
しかも無線
50: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:28:47.56 ID:Zo+nd8hD0
YouTubeでダイソーとメーカーの基盤比べてなんで安いのか解説してる奴すこ
52: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:28:54.75 ID:z+4ogxze0
ダイソーはマジで高いからゴミ
300円均一とか出したけど他所で100円のを300円で売っとるだけやしほんまにダイソーは嫌いやわ
300円均一とか出したけど他所で100円のを300円で売っとるだけやしほんまにダイソーは嫌いやわ
61: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:29:45.87 ID:n4q3grHr0
ダイソーってプラ製品ばかりだしいずれ厳しくなるよな
62: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:29:56.42 ID:k7nYgVWE0
使うもんはしっくりくるもんのがいい
そもそもマウスとかキーボードは一応前のを予備で取ってある
そもそもマウスとかキーボードは一応前のを予備で取ってある
65: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:30:27.12 ID:sx2uIzUL0
いうて1000円にしてはいいキーボードに見える
66: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:30:34.95 ID:DovNGzt60
100円のウェブカメラ売ってたわ
繋げたら監視されそう
繋げたら監視されそう
57: ガジェット名無しさん 2021/04/12(月) 11:29:05.30 ID:BoAFtQrna
キーボードなんて安いやつは数百円で売ってるのにダイソーで1000円もするのか
コメント一覧