
グラボ10台で仮想通貨マイニングしとるんやがつらい
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616782663/
1: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:17:43.03 ID:Eg6XwSija
うるさすぎるんやが
2: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:18:07.31 ID:Eg6XwSija
窓開けてないと熱ヤバイから廊下おけへんし
3: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:18:13.55 ID:Eg6XwSija
つらい
4: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:18:32.64 ID:Eg6XwSija
一日5千円のためにこんなストレス
5: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:18:33.52 ID:AvyHgOxw0
電気代やばそう
7: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:19:02.02 ID:Eg6XwSija
>>5
パッパ持ちや
パッパ持ちや
9: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:19:11.90 ID:Ll5mLVngM
月15万かすごいね
12: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:19:44.36 ID:Eg6XwSija
>>9
電気代弾かなあかんし微妙やでな
電気代弾かなあかんし微妙やでな
10: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:19:28.97 ID:rR9rgZP+a
そんなにして一日5千円なんか…
電気代計算できるやろ
電気代計算できるやろ
13: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:20:10.51 ID:Eg6XwSija
>>10
ほんまうるさいでな
ほんまうるさいでな
11: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:19:34.78 ID:xW+1771N0
マイニングってグラボ代の元とれるの?
15: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:20:37.58 ID:Eg6XwSija
>>11
今からじゃ厳しいと言われてるがまぁ動きわからんからな
今からじゃ厳しいと言われてるがまぁ動きわからんからな
14: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:20:12.92 ID:OBQNQ9j70
すでにゲーミングPC持ってる奴が回収目的でやるのはええけどわざわざリグ作ってまでやるのは割に合わなさすぎると思うわ
夏場どうやって乗り切るねん
夏場どうやって乗り切るねん
16: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:20:50.32 ID:Eg6XwSija
>>14
クーラーや
クーラーや
17: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:21:10.75 ID:Eg6XwSija
そもそも定価が馬鹿みたいに上がっとる
18: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:21:16.15 ID:mDYb7kuQ0
電気代パッパに怒られんのか?
マイニングすると料金跳ね上がるで
マイニングすると料金跳ね上がるで
21: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:22:14.57 ID:Eg6XwSija
>>18
冬から始めたから暖房代わりでまぁバレとらんやろ
冬から始めたから暖房代わりでまぁバレとらんやろ
20: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:22:05.55 ID:us/L9l9J0
アルミ缶拾いと変わらないじゃん
28: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:23:42.88 ID:Eg6XwSija
>>20
動いてないからワイの勝ち
動いてないからワイの勝ち
25: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:23:23.13 ID:lggPw/mha
マイニングって何でそんなに負担かかるんや?
29: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:24:25.51 ID:Eg6XwSija
>>25
グラボが必死で頭使うとるんや
グラボが必死で頭使うとるんや
27: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:23:27.50 ID:YLefkVZH0
なんでビットコインは値上がりしてるのにマイニングはむしろ厳しくなってるんや?
32: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:25:21.16 ID:n5A6rWqh0
>>27
やる奴が多すぎるからやろ?
やる奴が多すぎるからやろ?
36: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:26:00.03 ID:Eg6XwSija
>>27
厳しいってか今は取引量減っとるだけやろ
厳しいってか今は取引量減っとるだけやろ
33: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:25:21.58 ID:dlY7hXaS0
1660一個だけでマイニングしてるから他にもほしいのに売ってないンゴねえ
35: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:25:52.09 ID:V96Sg4g60
なんでマイニングにグラボが必要なの
40: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:27:11.41 ID:n5A6rWqh0
>>35
計算が早いから
計算が早いから
42: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:27:39.71 ID:rbPgwSUY0
>>35
精度の要らない大量計算やから
精度の要らない大量計算やから
46: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:27:51.77 ID:Sm5r4kdf0
なんの価値もない電子データのオークション開催のためだけに大量に電力消費して楽しい?
54: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:29:08.69 ID:n5A6rWqh0
>>46
電気の無駄だよな
電気の無駄だよな
56: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:30:03.28 ID:Eg6XwSija
>>46
価値を見出すのは人やからね
アホやと思うけど
価値を見出すのは人やからね
アホやと思うけど
59: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:30:29.01 ID:HRny1iW00
>>46
頭凝り固まったおじいちゃんやん
頭凝り固まったおじいちゃんやん
91: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:36:04.74 ID:7Q/w8QN20
>>59
マイニングで電力大量消費されてるのは実際に問題になってんだよなあ…
マイニングで電力大量消費されてるのは実際に問題になってんだよなあ…
60: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:30:31.77 ID:XNlEMZiJ0
ゲーミングPC持ってる奴が、ゲームやってない時間帯利用してマイニングするならわかるけど
マイニングのためだけにわざわざ組んだりグラボ買う奴って元々取れてるんか?
マイニングのためだけにわざわざ組んだりグラボ買う奴って元々取れてるんか?
65: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:31:49.08 ID:PrIkn79n0
>>60
年末年始から始めた組はそろそろ元取れてるやろうな
年末年始から始めた組はそろそろ元取れてるやろうな
70: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:32:33.72 ID:V/yB6Kt80
>>65
いや去年今年の話じゃなくて…
なんもせんよりええのかな
いや去年今年の話じゃなくて…
なんもせんよりええのかな
80: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:34:14.47 ID:PrIkn79n0
>>70
前のブーム終わってから赤字でも掘り続けてたやつはビットコの暴騰で大儲けやろ
前のブーム終わってから赤字でも掘り続けてたやつはビットコの暴騰で大儲けやろ
92: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:36:31.50 ID:KB9pwkIu0
グラボはCPUの何千倍の大きさがあるわけではないのに何千倍のコア数なんやな
なんか面白いな
なんか面白いな
94: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:36:43.67 ID:tKsrzKvHa
1ヶ月ちょい前にゲーミングPC使ってないときに始めたけど2万にはなった
109: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:41:18.95 ID:KB9pwkIu0
1060が1台なら利益じゃなく収入が20万円にも満たないって話じゃなかった?
110: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:41:21.34 ID:GIWjR/Vn0
余ったグラボ以外のパーツくれ
111: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:41:33.47 ID:aUQGwL6z0
3月ぐらいに3060ti手に入れて暇なときマイニングしてようやく3000円や
あと48000円でペイできるで~
あと48000円でペイできるで~
141: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:51:42.31 ID:xYDDde1aM
グラボ10台も使ってたらブレーカー落ちそう
142: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:51:51.70 ID:aKcIt4aB0
ワイ、仮想通貨をマイニングの意味が全くわからない
148: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:53:20.26 ID:OBQNQ9j70
>>142
仮想通貨の取引記録を更新し続ける計算に参加してると考えとけばええで
計算に参加した報酬に仮想通貨ちょっと貰えるんや
仮想通貨の取引記録を更新し続ける計算に参加してると考えとけばええで
計算に参加した報酬に仮想通貨ちょっと貰えるんや
160: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:56:51.31 ID:aKcIt4aB0
>>148
気になって検索したとこやったわ。取引の手伝いみたいな感じなんやね
気になって検索したとこやったわ。取引の手伝いみたいな感じなんやね
158: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:56:42.84 ID:ZhdYJLwq0
中古グラボが酷使されまくったやつばっかになって買うのリスキーになったわ
161: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:57:38.18 ID:O0jJY4Li0
ワイ中古グラボかなり買っとったけど意外と壊れてないぞ
166: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:59:11.84 ID:xPQhv28eM
グラボなんて酷使されることも想定した造りになっとるやろ
171: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:00:57.10 ID:qZy8D0NmM
>>166
VRAM周りが逝きやすいんや
VRAM周りが逝きやすいんや
175: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:02:17.36 ID:Dim70c2sa
一定の温度超えたらスマホに通知送るみたいなこと出来たら教えてくれ
火災怖い
火災怖い
179: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:03:09.38 ID:Q6/SJ9M60
>>175
一定の温度越えたら電源落ちる
一定の温度越えたら電源落ちる
190: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:05:03.26 ID:KB9pwkIu0
山奥の一軒家で電気代が急上昇したらムッチャ怪しいなw
193: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:05:40.95 ID:7DyQRFW10
>>190
大麻作ってると思われそう
大麻作ってると思われそう
192: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:05:34.21 ID:TbawDIZp0
マイニングスクリプト埋めこんだサイトを閲覧させて他人に掘らせるものちゃうんか
194: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:05:47.76 ID:EFVuxflUM
3080で10台でやっとるけどこれでも日に5000円くらいやで
電気代定額の学生寮やけど文句言われそうで怖いわ
電気代定額の学生寮やけど文句言われそうで怖いわ
201: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:07:33.99 ID:CBDhA3SI0
>>194
それは言われるやろwwwww
それは言われるやろwwwww
204: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:08:16.21 ID:MCkDOcnS0
>>194
大学生でそんなに金持ってるとか詐欺でもやってんのか?
大学生でそんなに金持ってるとか詐欺でもやってんのか?
222: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:10:16.32 ID:4OOJdpdsM
>>204
去年マスクと消毒液とSwitchとPS5で200万以上儲けたんや
バイト代入れて300万は超えたからそこそこ金持っとる
去年マスクと消毒液とSwitchとPS5で200万以上儲けたんや
バイト代入れて300万は超えたからそこそこ金持っとる
228: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:11:09.43 ID:vsUhxVv2M
>>222
草 クズやんけ
草 クズやんけ
230: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:11:23.08 ID:7DyQRFW10
>>222
確実に追徴案件やん
確実に追徴案件やん
241: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:13:05.61 ID:klZHu9P+0
>>222
転売屋って絶対税金ちゃんと払ってないよな
転売屋って絶対税金ちゃんと払ってないよな
248: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:13:59.35 ID:eUPKGFBEa
>>241
中華買取って現金手渡しらしいし
それでも執念で追い詰められるんやろかね
中華買取って現金手渡しらしいし
それでも執念で追い詰められるんやろかね
202: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:07:47.97 ID:ASCXvJZE0
税金かかるほど儲けてる奴なんてほとんどおらんやろ
236: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 04:12:44.33 ID:yc2CkULeM
将来的に仮想通貨の価値より電気代の方が高騰しそう
139: ガジェット名無しさん 2021/03/27(土) 03:51:10.95 ID:klZHu9P+0
中古RTX3080「半年前に購入しましたがほとんど使ってなかったので売ります(嘘ンゴ本当はマイニングでがっつり使い込んだンゴw」
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧