
アイリスのオーヤマのPCを有効に使いこなせてこそ”情強”って感じだよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616543568/
1: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:52:48.00 ID:aDzg8RUI0
・価格:4万9800円(税別)
・ディスプレイ:14インチのフルHD
・CPU:Intel Celeron Nシリーズ
・メモリ:4GB
・ストレージ:64GB (SSD増設可)
・OS:Windows 10 Pro
・ディスプレイ:14インチのフルHD
・CPU:Intel Celeron Nシリーズ
・メモリ:4GB
・ストレージ:64GB (SSD増設可)
・OS:Windows 10 Pro
2: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:53:05.87 ID:tnYolJOgM
さすがにいらん
3: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:53:35.56 ID:E/Cgbui90
リモート接続用ならいけるか
6: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:55:36.81 ID:aDzg8RUI0
>>3
多分いける
多分いける
5: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:54:36.68 ID:6Dcae+SY0
大事なのは液晶とキーの打鍵感
9: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:56:01.82 ID:aDzg8RUI0
>>5
液晶はフルHDやしええやろ
キーは知らん
液晶はフルHDやしええやろ
キーは知らん
45: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:00:38.82 ID:l2EW87VS0
>>9
あーこれで完全に素人さんやね
あーこれで完全に素人さんやね
7: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:55:36.95 ID:85hlEnd2d
これでする事ってなんや
ガチでスマホでええやろ
ガチでスマホでええやろ
12: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:56:32.62 ID:aDzg8RUI0
>>7
でもこいつ14インチやで
14インチのスマホは存在しない
でもこいつ14インチやで
14インチのスマホは存在しない
11: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:56:28.10 ID:6W3VTYzk0
どうにもならん
14: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:56:59.26 ID:aDzg8RUI0
>>11
それは情強でもどうにもならんのか?
それは情強でもどうにもならんのか?
15: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:57:11.71 ID:s20uPxSL0
いつのスペックだよ
23: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:57:48.27 ID:aDzg8RUI0
>>15
令和3年
令和3年
34: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:59:58.36 ID:79V1/rVz0
オフィついてないの?
41: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:00:19.84 ID:aDzg8RUI0
>>34
キングソフトのやつがついてる
キングソフトのやつがついてる
13: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:56:36.89 ID:VL2E7Baxp
ディスプレイがでかいのは良い
16: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:57:11.78 ID:5PGtNmg2M
5万でCeleronなのか…
17: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:57:13.29 ID:MQyvb9fq0
しょうもないゴミを苦労して使いこなすくらいなら最初から標準的な値段と性能のPC買った方がお得では
29: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:59:19.05 ID:aDzg8RUI0
>>17
それが”情強”の答えか?
それが”情強”の答えか?
26: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:58:17.29 ID:f1OCopAE0
吉田製作所が話題作りに買ってそう
28: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:59:12.56 ID:OMJJVMhfa
値段はともかくとしてスペック厨がニチャついてんのは最高にイタいよね
31: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 08:59:39.71 ID:11RmqI2g0
中華なら同じ値段で3割増しな性能買えるよな(´・ω・`)
77: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:06:06.30 ID:jIgDwUhpa
>>31
公費で調達する用じゃないの、これ
と思ったら、キングソフトのオフィスがついてくるのか
意味分からねえな
公費で調達する用じゃないの、これ
と思ったら、キングソフトのオフィスがついてくるのか
意味分からねえな
79: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:06:36.63 ID:11RmqI2g0
>>77
スパイウェアまで完備かい!
スパイウェアまで完備かい!
53: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:02:38.09 ID:cnW72bqVa
ドンキPC並で草
62: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:03:46.54 ID:cePluIVv0
ドンキPCと値段同じならドンキPCには勝てたんやがな
73: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:05:31.82 ID:85hlEnd2d
アイリスオーヤマの限界を感じる
83: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:06:49.10 ID:1kH9i9xc0
ネット見る用位だったらセロリンでええと思うが4GBじゃまともにネット見れんやん
86: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:07:31.24 ID:/1IH2TLM0
>>83
Nシリーズは実質Atomやろ
Nシリーズは実質Atomやろ
90: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:07:50.58 ID:s20uPxSL0
chrome開いていくつかタブ開いて配信見たらもう動作遅くなってそう
94: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:08:29.49 ID:uVRK/dxT0
強制購入させるとかで利権契約でもあるんかな
このスペックで普通に売ったら絶対売れん
このスペックで普通に売ったら絶対売れん
170: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:21:05.77 ID:p2scHJqK0
4GBでも動くことは動く
pdfとかカクカクだけど
pdfとかカクカクだけど
173: ガジェット名無しさん 2021/03/24(水) 09:21:51.99 ID:rtXZkfoId
8万出せばグラボ搭載のノート買えるのに
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-03-25 12:49:06
ベンチ値2~4倍高速なi3やRyzen5載ってメモリも最低8GB
ストレージも高速なMVNe SSD128~512GB載ったノートPCが
税込+配送料+消費税合わせて39000~51000円で買える時代
鈍亀AtomN+鈍足eMMCストレージで税別49800円とは恐れ入る!
-
- 2 :
- 2021-03-25 13:09:49
買った時点で情弱だからその後何しようと評価は変わらんぞ
-
- 3 :
- 2021-03-25 13:55:53
ヨシダヨシオ:ダメデス!ダメデス!ツカエマセン!
最新版ドンキPCより遥かにまし、1世代前のドンキPCと比べて若干ましな程度だけど値段を比べたらマイナスポイント。
-
- 4 :
- 2021-03-25 16:09:31
Celeron N ・・・ 実は改名したAtom だからなぁ
-
- 5 :
- 2021-03-25 16:44:12
ストレージが64Gって誰に売ろうとしてるんだろ
-
- 6 :
- 2021-03-25 16:51:31
androidタブレットならeMMCの64GBは普通
Windows10のアップデートを21H1以降もできるかは知らん
メモリ4GBでeMMCの64GBでCPUがこの程度だと2万円タブレットとほぼ同等
-
- 7 :
- 2021-03-25 17:48:35
型落ちasus買ってメモリとSSD載せた方が使い易いんじゃないか?
-
- 8 :
- 2021-03-26 00:35:56
これならASUS CM3買ったほうがいいな
-
- 9 :
- 2021-03-26 16:51:41
ゴミスペすぎて触るのもいやだ
-
- 10 :
- 2021-03-27 15:01:04
法人需要がありそう
在宅の社員に配布する為安価にテレワーク用PC欲しいはず