
ゲーミングPC買ったんやが周辺機器高すぎなんやが
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613802286/
1: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:24:46.80 ID:yzYrd0jPa
モニター椅子マウスキーボード諸々でもう一台ゲーミングPC買えるんやが?
3: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:25:09.06 ID:yzYrd0jPa
むしろゲーミングPCより高いぞ
4: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:25:24.71 ID:b1Lmosjy0
椅子を周辺機器に含めるな
6: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:25:39.23 ID:yzYrd0jPa
>>4
机もや!
机もや!
7: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:25:44.16 ID:z8FdELVv0
椅子だけで20万するな
8: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:25:47.67 ID:JdPJ6b2/0
普通の椅子に安いマウスとキーボードでええんやない?
11: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:26:21.63 ID:yzYrd0jPa
>>8
お前らの一押しのオフィスチェア買ったで
お前らの一押しのオフィスチェア買ったで
14: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:27:04.88 ID:J+8870NdM
椅子や机は安いの買えば1万ずつくらいやろ
キーボードもマウスも合わせて1万で買えるし
キーボードもマウスも合わせて1万で買えるし
17: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:27:54.81 ID:SJDzCmpJd
ワイも今の会社辞めたらハイスペックPCの自作に挑戦してみようかと思ってるわ
7年前のゲーミングPCを友達からもらってSSD取り付けと電源交換と掃除がてらCPUのグリス塗ったぐらいやけど
7年前のゲーミングPCを友達からもらってSSD取り付けと電源交換と掃除がてらCPUのグリス塗ったぐらいやけど
31: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:29:56.86 ID:t7pdm03J0
>>17
自作PCなんてどんなアホでもできるからな
スッポンかましてピン曲げても泣かずにCPU即ポチれる経済力さえあれば
自作PCなんてどんなアホでもできるからな
スッポンかましてピン曲げても泣かずにCPU即ポチれる経済力さえあれば
18: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:28:02.81 ID:rPpmArEZa
モニター 2万
マウス 5000円
キーボード 7000円
イス 10000円
マウスパッド 2000円
これくらいや
マウス 5000円
キーボード 7000円
イス 10000円
マウスパッド 2000円
これくらいや
21: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:28:08.54 ID:6Ia7YUeh0
モニターは最低賃金でも10万クラスのが欲しいよね
PCに金かけてカスみたいなモニター使っとる奴多すぎやからな
PCに金かけてカスみたいなモニター使っとる奴多すぎやからな
41: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:30:50.90 ID:J+8870NdM
一番の問題はハイエンドゲーミングPC買ってもやるゲームないやろ
51: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:31:38.64 ID:t7pdm03J0
>>41
遊べるベンチマーク測定のサイバーパンクやるんや
遊べるベンチマーク測定のサイバーパンクやるんや
61: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:32:59.25 ID:J+8870NdM
>>51
正直あれ50時間くらいで飽きるぞ
正直あれ50時間くらいで飽きるぞ
63: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:33:06.49 ID:aFz+hniyp
144でるモニターなんかええんのないんか
できるだけ安いの
できるだけ安いの
71: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:34:33.91 ID:t7pdm03J0
>>63
Dellの144Hzモニターがこないだ2万で売ってて話題なってたな
一瞬で無くなったから必死にセール追いかけるしかないわ
Dellの144Hzモニターがこないだ2万で売ってて話題なってたな
一瞬で無くなったから必死にセール追いかけるしかないわ
72: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:34:51.77 ID:AAJENB/l0
キッズ「お金ないけどゲーミングって何が重要?」
シュラウド「ゲーミングで本当に必要なのはマウスだけ」
シュラウド「ゲーミングで本当に必要なのはマウスだけ」
75: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:35:22.79 ID:Wq28nufa0
まあ140*80あたりが普通のマンションとかに入るギリサイズの気はする
長いのはまだいいけど奥行広いのはドア通らんっぽかった
長いのはまだいいけど奥行広いのはドア通らんっぽかった
77: ガジェット名無しさん 2021/02/20(土) 15:35:33.71 ID:U+K9hkP0r
机の幅は大事にしろよ
狭い机はあかんで
狭い机はあかんで
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-02-23 14:02:21
やがやがうるせーなこいつ
-
- 2 :
- 2021-02-23 14:36:14
モニターが必要!?とか騒いでる時点で終わってる
ゲーム機だってそんな事言いだしたら出力するテレビの方が高えじゃねーかwwww
-
- 3 :
- 2021-02-23 19:38:47
>ゲーミングPC買ったんやが周辺機器高すぎなんやが・・・・・・
せやかて、やっすいキーボードこうたらNキーロールオーバーができひんやんけ。3キー同時押ししたら警告ビープ音鳴るで?
こういうアホは素直にPS5買え。
-
- 4 :
- 2021-02-23 20:05:16
椅子10万
デスク10万
モニター10万
マウス5千
キーボード2万
ヘッドセット2万
PC25万
60万あればお釣りくんじゃーん
-
- 5 :
- 2021-02-24 13:54:29
>60万あればお釣りくんじゃーん
だよな