イーロン・マスク氏、脳内でビデオゲームをプレイできる技術を報告―現在は猿で研究中
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1612258621/
1: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:37:01.49 ID:2Et4d8Cd00202
https://www.gamespark.jp/article/2021/02/02/105755.html

電気自動車や宇宙開発など、さまざまなテック系スタートアップ企業のCEOを務めるイーロン・マスク氏。
同氏は現地時間の2月1日、Clubhouseを用いた近況報告で、ワイヤレスインターフェイスのインプラントを頭に埋め込んだ猿が、脳を使ってビデオゲームをプレイできるようになったと明らかにしました。
これは、同氏がCEOを務める脳に埋め込むインターフェイス「BMIs(ブレイン・マシン・インターフェース)」の開発を手がける企業Neuralinkについての報告で言及されたもの。
同社は、昨年8月にも頭蓋骨に開けた穴に装着するコインサイズのチップを発表しており、マウスや猿、豚を用いて血圧や体温などの体の状況をモニタリングできる技術を披露していました。
今回明らかにされたのは、無線式の「ダイレクト・ニューラル・インターフェイス」と呼ばれるワイヤー状のインプラント。
これを頭蓋骨に埋め込むことで、脳を使ってビデオゲームがプレイできるようになるとしています。
このインターフェイスの初期型はワイヤーが頭から出ている状態ですが、マスク氏は、研究に使用されている猿は世界で1番素敵な施設で飼育されており、幸せであると説明しています。
動物を使った研究には倫理的な問題をはらんでいますが、そのリスクを上回るほどの価値をマスク氏は見出しているようです。
Neuralinkで研究されている最新の技術は、今後1ヶ月ほどで映像とともに発表する予定としています。

電気自動車や宇宙開発など、さまざまなテック系スタートアップ企業のCEOを務めるイーロン・マスク氏。
同氏は現地時間の2月1日、Clubhouseを用いた近況報告で、ワイヤレスインターフェイスのインプラントを頭に埋め込んだ猿が、脳を使ってビデオゲームをプレイできるようになったと明らかにしました。
これは、同氏がCEOを務める脳に埋め込むインターフェイス「BMIs(ブレイン・マシン・インターフェース)」の開発を手がける企業Neuralinkについての報告で言及されたもの。
同社は、昨年8月にも頭蓋骨に開けた穴に装着するコインサイズのチップを発表しており、マウスや猿、豚を用いて血圧や体温などの体の状況をモニタリングできる技術を披露していました。
今回明らかにされたのは、無線式の「ダイレクト・ニューラル・インターフェイス」と呼ばれるワイヤー状のインプラント。
これを頭蓋骨に埋め込むことで、脳を使ってビデオゲームがプレイできるようになるとしています。
このインターフェイスの初期型はワイヤーが頭から出ている状態ですが、マスク氏は、研究に使用されている猿は世界で1番素敵な施設で飼育されており、幸せであると説明しています。
動物を使った研究には倫理的な問題をはらんでいますが、そのリスクを上回るほどの価値をマスク氏は見出しているようです。
Neuralinkで研究されている最新の技術は、今後1ヶ月ほどで映像とともに発表する予定としています。
2: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:37:51.24 ID:sRfL6bgN00202
ついにリアル イキり鯖太郎くるか
3: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:38:22.85 ID:4kusuv6F00202
のちのPS9である
5: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:39:55.79 ID:gnqOa6W6H0202
PS9まで行かずとも、PS7ぐらいには鼻からキメるのが実現できそう
7: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:40:11.56 ID:2Et4d8Cd00202
そんなの直結したら、ここで暴れるてる人達とかヤバいじゃん
8: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:41:04.20 ID:WIoz/0qF00202
見たい夢が見られる装置はいいかも
18: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:50:33.74 ID:vw6adPTr00202
オタクに世界一の富を持たせた結果
10: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:42:28.32 ID:6/j52TJ500202
あくまでコントローラーとして使えるってだけ?
幻覚見せてくれるレベルはまだ先か
幻覚見せてくれるレベルはまだ先か
11: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:42:31.74 ID:TPVOHwYEd0202
マスクは本気で電脳技術研究してるからな
インタビューが英語のみだからゲハでは話題にならないけど
インタビューが英語のみだからゲハでは話題にならないけど
12: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:43:11.68 ID:/Z5s+vhXa0202
なんか怖いな
13: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:43:18.93 ID:PfCvNQKxM0202
洗脳が捗るな
14: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:44:04.17 ID:SyEqVC/ka0202
ブレインダイブか
17: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:48:30.19 ID:oQBikerA00202
そんくらい想像力で補えよ
ファミコン世代は皆んなできるわ
ファミコン世代は皆んなできるわ
22: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 18:59:53.03 ID:AK7+vnPXd0202
精度を高くした脳波マウスの話だよね
いわゆるPS9(胎内コンピューター)ではなく
個人的にはこっちも気になる
>頭蓋骨に開けた穴に装着するコインサイズのチップ
「トレパレーション(ホムンクルス)」と同じことしてるし、変な幻覚見そう
いわゆるPS9(胎内コンピューター)ではなく
個人的にはこっちも気になる
>頭蓋骨に開けた穴に装着するコインサイズのチップ
「トレパレーション(ホムンクルス)」と同じことしてるし、変な幻覚見そう
34: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 19:36:13.24 ID:jYHgPeMg00202
脳波で仕事する事になりそう
35: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 19:40:18.39 ID:ksNmzE5O00202
しかも脳波でコントロールできる
36: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 19:40:27.57 ID:RwVvwvGMM0202
任天堂のQOL向上プラットフォームってこれの為の研究ぽいんだよな
今でも研究は続けてるのかな?
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/140130/04.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/141030/05.html
今でも研究は続けてるのかな?
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/140130/04.html
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/141030/05.html
39: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 19:44:36.95 ID:1/fQMYoE00202
>>36
パートナー企業が諦めて頓挫したってやつだろ
パートナー企業が諦めて頓挫したってやつだろ
43: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 19:58:44.28 ID:Siq8fdk1d0202
猿相手じゃ遊べるのか判らん
人身御供に誰か行って来い
ゲーム業界の礎になれるぞ
人身御供に誰か行って来い
ゲーム業界の礎になれるぞ
51: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 21:32:45.08 ID:qSM/Ie84a0202
サルゲッチュかな
52: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 23:11:35.15 ID:rae+hx2J0
脳波で義手とか操作できるかもな
53: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 23:48:27.86 ID:8sj52Smed
ロボトミー手術級のヤベー行為だな
57: ガジェット名無しさん 2021/02/03(水) 05:57:38.60 ID:vGrrVgd/0
脳卒中になりそう
45: ガジェット名無しさん 2021/02/02(火) 20:12:11.99 ID:TxzCstJY00202
猿が脳波でハッキングし人間に反逆を始めるSF展開はまだですか
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-02-06 15:45:07
Valveも同じようなことし始めてるね
やっとキーボード/マウスの上位互換が出るのか
-
- 2 :
- 2021-02-06 21:08:00
ロシア語で考えるんだ
-
- 3 :
- 2021-02-07 10:07:17
ゲーム機が既存のものならコントローラも既存のでいいです
フルダイブVRにならなきゃ意味ないわな
-
- 4 :
- 2021-02-08 15:05:42
フライトシュミレーションとか兵器操作シュミレーションとかなんぼでも需要ありそう
何回もトライアンドエラーでリアルな教育ができるシステム
さすが世界一の金持ちやわ
-
- 5 :
- 2021-02-11 21:23:18
寝たきりの老人でも自由にゲームできる時代が来るのか…。