
ユーチューブの報酬が良すぎて社会が終わった感あるよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611925116/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 21:58:36.41 ID:taK9h05f0NIKU
YouTubeはちょっと払いすぎだわ
金銭感覚がマヒしてマホトみたいなモンスターを生んだわけだし
そもそも、再正数の回数で金を払うな
1個投稿したら100円あげるとかでええやろ
金銭感覚がマヒしてマホトみたいなモンスターを生んだわけだし
そもそも、再正数の回数で金を払うな
1個投稿したら100円あげるとかでええやろ
3: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 21:59:47.64 ID:wLsVGMjPaNIKU
嫉妬してて草
6: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:00:45.13 ID:taK9h05f0NIKU
>>3
嫉妬やない
こういう仕組みは人間があかんくなる
嫉妬やない
こういう仕組みは人間があかんくなる
266: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:28:44.38 ID:xBeNxLI90NIKU
>>3
配信者ですらないモブがこうやって嫉妬にしたがるのもあかんわ
ソシャゲから顕著になったが数字見て大きい方についてたら勝者になれると思ってる奴が増えすぎや
配信者ですらないモブがこうやって嫉妬にしたがるのもあかんわ
ソシャゲから顕著になったが数字見て大きい方についてたら勝者になれると思ってる奴が増えすぎや
4: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:00:11.41 ID:taK9h05f0NIKU
動画投稿して金入るとかそもそもなめてる
5: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:00:15.01 ID:b1OMHkzSdNIKU
イッチもやればええやん
11: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:01:14.08 ID:taK9h05f0NIKU
>>5
やるわけないやろ恥ずかしい
やるわけないやろ恥ずかしい
16: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:02:57.34 ID:C/kzCrwO0NIKU
>>11
失敗するのが怖いんか?
今YouTubeで稼いでるのはその恥ずかしさを乗り越えた奴らだけやで
恥ずかしいとか言って誤魔化すなよ
失敗するのが怖いんか?
今YouTubeで稼いでるのはその恥ずかしさを乗り越えた奴らだけやで
恥ずかしいとか言って誤魔化すなよ
22: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:03:57.31 ID:taK9h05f0NIKU
>>16
失敗もなにも今さら素人がやっても無理やろ
今は芸能人しか新規に参戦せんやろ
失敗もなにも今さら素人がやっても無理やろ
今は芸能人しか新規に参戦せんやろ
7: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:00:53.01 ID:NmVGLr3M0NIKU
嫉妬するくらいなら、自分の始めたらいいのに
8: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:01:03.04 ID:5It9Ep3MrNIKU
広告の再生に対する対価であって動画投稿は手段に過ぎんやろ
13: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:02:04.08 ID:taK9h05f0NIKU
>>8
じゃ広告付けるな!
じゃ広告付けるな!
9: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:01:08.71 ID:aHDJbajh0NIKU
マホトみたいなモンスターはニコ生(無報酬)にもいた
192: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:22:59.72 ID:EmLUUAE90NIKU
>>9
そいつらは金握ってないからモンスターなだけで勘違いはして無かった
つべの金握ったモンスターはマジで勘違いがえげつない
そいつらは金握ってないからモンスターなだけで勘違いはして無かった
つべの金握ったモンスターはマジで勘違いがえげつない
208: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:24:28.43 ID:Az/UBGwB0NIKU
>>192
中学生に手出した歌い手もやばいとは思っていたしな
マホトはやばいとも言わず脅してた
中学生に手出した歌い手もやばいとは思っていたしな
マホトはやばいとも言わず脅してた
14: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:02:09.27 ID:1RHX0rnW0NIKU
マホトは顔がいいからあそこまで人気になったんだろ
17: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:02:58.26 ID:taK9h05f0NIKU
>>14
どこがええねんあの顔の
どこがええねんあの顔の
38: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:05:49.40 ID:/vwWCeCNdNIKU
>>17
出来物ない、シミない、あざない、造形しっかりしてるこれだけで上位一割くらいのイケメンやろ
出来物ない、シミない、あざない、造形しっかりしてるこれだけで上位一割くらいのイケメンやろ
15: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:02:21.19 ID:b6+G2Jql0NIKU
企業も5秒のcm出して意味あるんか
なんの効果があるんや
なんの効果があるんや
27: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:04:35.65 ID:aO/Y45JgaNIKU
>>15
少しでも あ、これYouTubeによく流れる広告の奴だって思わせることが大事なんや
無名の会社を使おうと思わんやろ?
少しでも あ、これYouTubeによく流れる広告の奴だって思わせることが大事なんや
無名の会社を使おうと思わんやろ?
28: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:04:37.27 ID:BhxlVOEjdNIKU
>>15
だいぶ前にロールスロイスのcm出た時は草生えたわ
だいぶ前にロールスロイスのcm出た時は草生えたわ
112: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:16:11.67 ID:RKMp0mV10NIKU
>>15
刷り込みやろ
あとTVや新聞と違って再生数も把握できるから効果検証しやすいやん
刷り込みやろ
あとTVや新聞と違って再生数も把握できるから効果検証しやすいやん
18: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:03:01.16 ID:x4C/62ut0NIKU
まともに働こうとする奴がどんどん減ってるからな
もう保たんよ
もう保たんよ
225: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:25:35.65 ID:ikXAkpRL0NIKU
>>18
まともな報酬払う企業が少なくなったんやししゃーない
Uberが受け皿になっとるのやばいわ
まともな報酬払う企業が少なくなったんやししゃーない
Uberが受け皿になっとるのやばいわ
19: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:03:17.37 ID:8SkMoF5J0NIKU
稼げるのはええにしても月何百万とか貰いすぎやろ
トップでも月50万とかにすべきや
トップでも月50万とかにすべきや
26: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:04:35.34 ID:taK9h05f0NIKU
>>19
ほんまそれぐらいでええと思うわ
ほんまそれぐらいでええと思うわ
20: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:03:21.25 ID:EsSQoP8Z0NIKU
西野がセーフなんやから
YouTuberなんて余裕で合法よ
YouTuberなんて余裕で合法よ
23: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:04:21.01 ID:+zo+QI/40NIKU
世界人類全員ユーチューバーになって稼ぎまくればええやん
25: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:04:29.48 ID:wDQr84ks0NIKU
正直者が馬鹿を見るって昔から言われてるやろ
32: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:05:08.50 ID:0gsryJix0NIKU
YouTubeはその分儲かってるから別に払い過ぎでもないんだけどね
29: ガジェット名無しさん 2021/01/29(金) 22:04:51.80 ID:flI/B7NK0NIKU
個人事業主最強と世間に知らしめてしまったな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-01-30 17:17:41
イッチもアホやなぁ…
-
- 2 :
- 2021-01-30 17:48:59
自分もやればいいのに
やらない出来ないは嫉妬でしかないわ
-
- 3 :
- 2021-01-30 18:19:47
嫉妬でしかなくて草
新規参入無理とか言い訳して結局何もしない無能なだけじゃん
-
- 4 :
- 2021-01-30 18:20:01
金を稼ぐ手段になってるのはダメだわな
-
- 5 :
- 2021-01-30 18:26:30
ネットが普及してがテレビみたいに
映像配信に広告つけるのが
個人ができるようになったってだけじゃん
-
- 6 :
- 2021-01-30 18:31:53
でも実際有名youtuberとか何の役にもたたねーのに報酬は凄いって変な世界だなぁとは思う
人類の進歩に貢献するわけでもない、社会を支えている訳でもない
-
- 7 :
- 2021-01-30 20:20:43
成功者の脚を引っ張り合う醜い日本人の典型例
もちろんマホトは成功者以前にクズやけど
-
- 8 :
- 2021-01-30 20:25:25
× YouTubeの報酬が良すぎて社会が終わった感あるよな
◯ YouTubeの報酬が良すぎてマスゴミが終わった感あるよな
上流が変わっても、下流の情弱バカが養分として搾取される構造は変わらんがなw
-
- 9 :
- 2021-01-30 20:30:57
※6
いやーそれってプロのスポーツ選手なんかでも同じだろ
球をポンポン遠くに打ち飛ばせるだけで億円単位で金をもらえるけど
そんな特技で食料が生産できるわけでもないし病気を治せもしないわけで
役に立たないことを理由にYouTuberだけが集中して叩かれるのはおかしい
-
- 10 :
- 2021-01-30 21:00:15
こいつ広告代理店じゃないのか?
-
- 11 :
- 2021-01-30 21:52:48
少なくとも適正な報酬とは思えない
犯罪者の巣窟
-
- 12 :
- 2021-01-30 22:42:06
※9
そうかな?スポーツって娯楽の側面もあるけれど、人間の限界に挑む事だったりもしない?それは様々な分野の発展なんかにも影響を与えたりするわけで貢献度はあると思うんだ。
-
- 13 :
- 2021-01-31 09:41:25
最近報酬下がったやろ
スパチャに移行してると思う
-
- 14 :
- 2021-01-31 11:04:24
ネット配信動画が流行してTV局の価値が落ちたのは良い事だと思うよ。
TVはタダだと思ってる人が多いけど企業がCM打つお金は
回りまわって商品に値段を転嫁されてるんだから厳密にいえば
タダじゃない。
-
- 15 :
- 2021-01-31 11:48:15
価値が落ちたのはテレビ局というより無料の情報だな
スタンスや質の話は別にして相対的に有料情報の書籍や新聞の価値が上がり始めてる
どれくらい情報に金かけられるかがこれからの格差決める説あるくらい
-
- 16 :
- 2021-01-31 13:46:34
>>15
思考が時代遅れすぎ
昔から無料の情報に価値なんてないって話は、色んな人がしてるっつーの
-
- 17 :
- 2021-01-31 22:26:18
※12
その擁護は無理ありすぎ
サッカー選手や野球選手がいつ人類の限界とやらに貢献したんだよ
-
- 18 :
- 2021-01-31 22:45:18
※17
意見を押し付けるつもりは無いからそんなに喧嘩腰にならないで欲しい
ごめんね。オリンピック選手なんかのイメージで書いてました。野球やサッカーが人類の限界には挑戦してないかもしれないけど国際交流とかで貢献してると思いますよ。
-
- 19 :
- 2021-02-01 00:10:15
稼いでる奴らはお前が働いて喜ぶ人よりよっぽど多くの人を喜ばせてるだろうさ
-
- 20 :
- 2021-02-01 04:40:25
娯楽の提供と広告は立派な産業だぞ。
娯楽産業従事者としてコンテンツを提供し人気に応じた報酬を得ている事に非難される理由なんて1ミリもない。
報酬が過大か否かは報酬を出す側が決める事であって外野が騒ぎ立てるのはマケグミの嫉妬以外の何物でもないしお門違いもいいところ。
そもそも「新規参入しても成功できるとは限らない」なんてどんな業界でも同じだろう。
-
- 21 :
- 2021-02-01 21:40:57
収入をあげる選択肢が増える事はいいことだと思うけどなぁ。
ただ、法律を守ってても、不愉快な迷惑行為をしてる人も稼いでしまう事から、多少倫理観がズレてしまうのもある。
あと、子供や動物で稼ぐのも、あまり好ましくない気がする。
金儲けの道具化してる雰囲気がある。
女性もだんだんセクシー路線で収益をあげていくのも、どうかと思う。10代とかが急激に大金を持ったら、いろんなリスクが起きる。
お金がすべてなのは現実だが、そこを強調しすぎるとモラル崩壊にもなる。とはいえ、学歴社会の日本では、個性や能力が認められなかったり悔しい思いをしてる人が、一発逆転もある事から、そういうチャンスはあってもいいとは思う。
-
- 22 :
- 2021-02-02 00:01:56
あんなの間違ってる(嫉妬)
世の中がおかしくなる(嫉妬)
今更やっても意味無い(嫉妬)
正直者が馬鹿を見る(嫉妬)
あと何があった?
-
- 23 :
- 2021-02-02 15:13:59
※6
youtuverが企画である商品を使うとその商品が売れる
youtuverがあるゲームをプレイするとそのゲームが売れる
社会に貢献してるじゃないか
-
- 24 :
- 2021-02-03 16:28:35
報酬はいいと思うがコンプラ違反したらそれ相応の罰則はつけるべきやろね
迷惑系のへずまといい、逮捕されてから停止とかじゃなくてその前から停止せぇや対応遅いって話
-
- 25 :
- 2021-02-09 07:56:31
乳ピアノ♪
-
- 26 :
- 2021-02-09 15:26:55
ずるいずるいいいながら行動も努力もしない雑魚