APEXのシーズン8での新要素「金マガジン」が「自動リロードする」というぶっ壊れ効果の模様
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611602348/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:19:08.66 ID:gEuGEH9Za
シーズン8で『金マガジン』が追加されます。
こちらはシーズン8のゲームプレイトレイラーのYoutubeの概要欄に記載があり、説明文として『ホルスターに入れた武器を自動的にリロードできる』との記載があります。

こちらはシーズン8のゲームプレイトレイラーのYoutubeの概要欄に記載があり、説明文として『ホルスターに入れた武器を自動的にリロードできる』との記載があります。

12: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:22:11.84 ID:kJOYtDQXd
メイン(金マガ)→サブ→メイン
をリロードせずに持ち替えだけで撃ちきれるってことか?
インファイトでしか役に立たないやん
をリロードせずに持ち替えだけで撃ちきれるってことか?
インファイトでしか役に立たないやん
16: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:22:30.32 ID:TWohyY2ya
どうせ撃ち切ったらマスティフに持ち帰るやん
いらんやろ
いらんやろ
42: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:27:10.57 ID:UEt0kjTV0
武器切れ変え時に玉補強されるて意味やで
例えばボルト全弾打ち尽くしてマスティフに切り替えてまたボルトに切り替えたらリロードせずに玉が入ってるてこと
例えばボルト全弾打ち尽くしてマスティフに切り替えてまたボルトに切り替えたらリロードせずに玉が入ってるてこと
48: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:28:22.93 ID:aH1XlJtUd
>>42
めちゃくちゃ強くねそれやと
めちゃくちゃ強くねそれやと
74: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:32:26.58 ID:UEt0kjTV0
>>48
1対複数は確実にやりやすくなるいい調整だと思う
1対複数は確実にやりやすくなるいい調整だと思う
43: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:27:10.59 ID:7rZbmYE2d
r99ふたつ持てば無双できるやん
6: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:19:52.00 ID:uFVYKgTt0
普通にリロードすればよくね?
7: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:20:06.69 ID:Io4LEual0
リロード時間短縮なら叩いてた
9: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:20:44.33 ID:gEuGEH9Za
>>7
そんな効果よりぶっ壊れ
そんな効果よりぶっ壊れ
15: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:22:22.36 ID:vOUi5lzA0
>>7
こっちやなくてよかったわほんま
こっちやなくてよかったわほんま
11: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:21:51.01 ID:dAmLOsw3M
意識高いプレイヤーからしたらそんなに……って感じなん?
18: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:22:39.41 ID:KWU8YrmO0
打ったらリロードの癖ついてるから逆に邪魔だわ
22: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:23:29.81 ID:l6qCX/x+M
戦闘中に勝手にリロードされたらダルいやろ
23: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:23:44.05 ID:u/U2YKYg0
サブマンガン→SG1発→サブマンガン
こんな運用するんか
こんな運用するんか
25: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:23:59.66 ID:8jqRlw4Da
理解できてないやつワラワラで草
29: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:24:47.55 ID:PvrGTflw0
【急募】金ストックの効果
190: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:50:00.88 ID:xdYzF+Oj0
>>29
codのパークかカスタムであるads移動の速度上げる奴でええんちゃうか
codのパークかカスタムであるads移動の速度上げる奴でええんちゃうか
33: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:26:06.53 ID:gvcUnQz+0
マスティフ→SMG→マスティフが
SMG→マスティフ→SMGになるんか
SMG→マスティフ→SMGになるんか
38: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:26:30.40 ID:1xVHS/1ka
サブに持ち変えてる間にリロードされてるってことか?
40: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:26:50.42 ID:FiQf8Rxj0
逆にやりづらいんちゃうかこれ
リロード動作なしで無限に弾撃てるとかなら壊れやけど
リロード動作なしで無限に弾撃てるとかなら壊れやけど
53: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:29:12.13 ID:gEuGEH9Za
>>40
でも戦闘中に弾数気にせずぶっぱなせるよね
でも戦闘中に弾数気にせずぶっぱなせるよね
47: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:28:10.57 ID:yrqg4Q960
インファイトを推奨することでマッチの時間を短くしようとしてるんや
良い工夫やな
良い工夫やな
49: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:28:24.16 ID:9h9CLS0sa
レベル3のマガジンにリロード短縮効果あるのに知らない人結構いたな
57: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:29:36.46 ID:+NeNc8xM0
そんなことより新レジェンドの性能まだかよ
ホライゾンくらい強いんか
ホライゾンくらい強いんか
60: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:30:12.44 ID:gEuGEH9Za
>>57
■ファイアーセール
・チームであればだれでも拾える火炎瓶を4つ置く
■モロトフカクテル
・敵に投げつける火炎瓶をセットする
■バーニングアンガー
・ダメージを与えると怒りメーターが上昇。怒りメーターがマックスで20秒間火に対して耐性を持つ
■ファイアウォーカー
・歩くことで自動的に火を消す。燃えてるチームメイトの近くを通るとチームメイトについている火が消える
■レインファイア
・火爆弾を空中へ発射し爆発させ、地雷を配置する

■ファイアーセール
・チームであればだれでも拾える火炎瓶を4つ置く
■モロトフカクテル
・敵に投げつける火炎瓶をセットする
■バーニングアンガー
・ダメージを与えると怒りメーターが上昇。怒りメーターがマックスで20秒間火に対して耐性を持つ
■ファイアウォーカー
・歩くことで自動的に火を消す。燃えてるチームメイトの近くを通るとチームメイトについている火が消える
■レインファイア
・火爆弾を空中へ発射し爆発させ、地雷を配置する

69: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:31:28.03 ID:RJFFnSNh0
>>60
よく分からんけど強いんかこれ
よく分からんけど強いんかこれ
71: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:32:01.84 ID:7/yWxtES0
>>69
逃げ、守り性能皆無だから弱いと思う
逃げ、守り性能皆無だから弱いと思う
77: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:32:36.17 ID:gEuGEH9Za
>>69
レイスレベルのぶっ壊れって言われてるね
特に最終円だとこいついるかいないかで勝ち負け決まると思う
レイスレベルのぶっ壊れって言われてるね
特に最終円だとこいついるかいないかで勝ち負け決まると思う
85: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:33:34.76 ID:wwshm7+xd
>>77
どこがやねん
どこがやねん
93: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:35:07.55 ID:gEuGEH9Za
>>85
先行体験であった空爆見たか?
あれが最終円で何個も落とせるんやで
家が最終円とかなら火炎瓶もあるし超巨大版テルミットが弱いわけないやん
先行体験であった空爆見たか?
あれが最終円で何個も落とせるんやで
家が最終円とかなら火炎瓶もあるし超巨大版テルミットが弱いわけないやん
101: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:35:43.87 ID:xSWjdwiE0
>>93
ガスウルトの方が強くね
ガスウルトの方が強くね
115: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:37:56.91 ID:gEuGEH9Za
>>101
ガスウルトは1つだけだよね
岩、岩とかで3パーティくらいが隠れてたらフューズいればもう100%勝ちだよね
ガスウルトは1つだけだよね
岩、岩とかで3パーティくらいが隠れてたらフューズいればもう100%勝ちだよね
72: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:32:10.34 ID:LOTIVCCYr
>>60
全然違うゲームになってそう
全然違うゲームになってそう
92: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:34:56.25 ID:+MFdeEuK0
>>60
グレ生み出せる時点でくそ強いな
グレ生み出せる時点でくそ強いな
96: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:35:30.71 ID:5TGKQ4PS0
>>60
これ実質ワットソン強化だろ
これ実質ワットソン強化だろ
182: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:47:57.41 ID:M/wJRUja0
>>60
チーム限定スキル初か?
今までのスキルってダメージこそないけど敵味方区別なかったよな
チーム限定スキル初か?
今までのスキルってダメージこそないけど敵味方区別なかったよな
59: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:30:02.54 ID:T9oWS/4x0
裏リロードはさすがにfpsとしてどうなんやろ
61: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:30:24.76 ID:vOUi5lzA0
>>59
ほんまにこれ
ほんまにこれ
62: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:30:28.75 ID:LOTIVCCYr
なんで日本でこんなに人気あるのかよー分からんわ
けっしてバランスいいゲームじゃないのにね
けっしてバランスいいゲームじゃないのにね
66: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:31:09.59 ID:9h9CLS0sa
>>62
海外のプロゲーマーも不思議そうに言ってたな
海外のプロゲーマーも不思議そうに言ってたな
113: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:37:36.43 ID:7ormZ14ld
新レジェンドはグレ多く持てる時点で強いと思うけどなてか絶対ウザイ存在なるわ
123: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:39:17.13 ID:uFVYKgTt0
>>113
最終アンチのローバめっちゃ楽しいよな
3人ともグレネード1人10個くらい持って投げまくるの楽しすぎる
最終アンチのローバめっちゃ楽しいよな
3人ともグレネード1人10個くらい持って投げまくるの楽しすぎる
129: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:40:34.62 ID:KwOwtyYL0
新レジェどうなるかわからんけどレイスジブに加えてあと1枠に入るかと言われれば入らんと思う
137: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:41:31.17 ID:7/yWxtES0
>>129
結局スキャンおじさんが最強よ
結局スキャンおじさんが最強よ
158: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:44:50.70 ID:vV9DdZiJ0
>>137
アシスト乞食はいらんで
アシスト乞食はいらんで
165: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:45:27.80 ID:5TGKQ4PS0
>>158
アシスト乞食がブラハ以外使ったら大変なお荷物になるぞ
アシスト乞食がブラハ以外使ったら大変なお荷物になるぞ
149: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:43:40.44 ID:C1Ln9aOed
基本このゲーム仲間生かせない性能のキャラは弱いからねぇ
まあ75点くらいで落ち着きそうやな新レジェ
まあ75点くらいで落ち着きそうやな新レジェ
152: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:43:58.16 ID:5TGKQ4PS0
これスナイパーの恩恵薄いから金マガジン出てきたらすげえイライラしそう
192: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:50:16.50 ID:rrs2yJNjd
新レジェ評価してるやつはプラチナあたりでランク止まってそう
このゲームのことなんも理解してない
このゲームのことなんも理解してない
217: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:55:14.13 ID:yrqg4Q960
ホライゾンってやっぱスキルで飛びながら撃った方がええのか
高所取ることにばっか使ってたわ
高所取ることにばっか使ってたわ
221: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:56:09.90 ID:7FdbI+5I0
>>217
飛びながら撃つことで射線増やせるし広がるしでめちゃくちゃ強いで
飛びながら撃つことで射線増やせるし広がるしでめちゃくちゃ強いで
224: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:56:31.63 ID:79Z4Rtkr0
>>217
撃つのもつよいけどグレ投げが最強だよ
撃つのもつよいけどグレ投げが最強だよ
81: ガジェット名無しさん 2021/01/26(火) 04:33:20.72 ID:PL+qs9mb0
昔のメタルギアみたいな感じか
でもリロードの駆け引き無くなったらもうFPSじゃなくね
でもリロードの駆け引き無くなったらもうFPSじゃなくね
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
- コメントがありません