【画像】VtuberのPCスペックが凄すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611310629/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:17:09.71 ID:vpdoR/ci0
2: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:17:29.83 ID:JWkboOz+0
40万ぐらいやな
4: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:17:38.78 ID:uPiTK0Lp0
そりゃ仕事やし
5: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:18:07.48 ID:JWkboOz+a
ゲーム配信者は仕事道具なんやからこれぐらいしないとあかん
rtx 3090にしろ
rtx 3090にしろ
10: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:19:23.09 ID:pQIbt+DA0
この中で1番強い性能のもってるやつって誰や
15: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:20:57.77 ID:vpdoR/ci0
>>10
値段で言えばさくらみこ
ゲーム用と配信用にわけてるし
1台で言えばころね
値段で言えばさくらみこ
ゲーム用と配信用にわけてるし
1台で言えばころね
17: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:21:59.04 ID:pQIbt+DA0
>>15
コロネってやつのだけでいくらするんや?
コロネってやつのだけでいくらするんや?
24: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:23:51.04 ID:vpdoR/ci0
>>17
50万円やね
50万円やね
12: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:20:21.60 ID:qrxYI56tp
仕事道具なのに性能低くね
青天井ではないんだから天井のを買えよ
青天井ではないんだから天井のを買えよ
14: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:20:55.10 ID:xoJRaoqR0
未だにi5のワイは許されんのか
16: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:21:28.20 ID:EewnCI+g0
PCって子供には高い買い物に見えるからまぁしゃーないわ
18: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:22:11.89 ID:JJoXddsf0
雑魚やなワイなんてi9-9900k rtx2080tiとryzen9 5950x rtx3090 suprim xの2台やぞ
20: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:22:30.43 ID:vpdoR/ci0
▼値段
RYZEN9 5950X:125,000円
RYZEN9 3950X:65,000円
i9 10900K:53,000円
i9 9900K:49,000円
i9 9900KF:44,000円
RTX 3090:245,000円
RTX 3080:110,000円
RTX 2080ti:160,000円
例えば
5950XとRTX3090の奴が最強
RYZEN9 5950X:125,000円
RYZEN9 3950X:65,000円
i9 10900K:53,000円
i9 9900K:49,000円
i9 9900KF:44,000円
RTX 3090:245,000円
RTX 3080:110,000円
RTX 2080ti:160,000円
例えば
5950XとRTX3090の奴が最強
23: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:23:50.70 ID:pQIbt+DA0
>>20
高すぎん?草
高すぎん?草
59: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:33:42.78 ID:hamWLjSL0
>>20
3090は22万くらいやろ
最安20万やし
3090は22万くらいやろ
最安20万やし
25: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:24:11.58 ID:uYFAWQff0
ワイcore i5 GTX1650
低みの見物
低みの見物
27: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:25:02.08 ID:IuAf6tyid
PCより防音室使ってるやつとそうでない奴おるんか?
65: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:35:58.87 ID:bQj/bNoV0
>>27
ノエルは収録用にスタジオ借りてるらしい
ノエルは収録用にスタジオ借りてるらしい
70: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:39:29.90 ID:IuAf6tyid
>>65
実家でやってるやつもおるのに凄いな
実家でやってるやつもおるのに凄いな
28: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:25:15.01 ID:onk2NPuQd
個人事業主なら経費で落としやすいからPCに金かけがちになる
30: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:25:56.67 ID:aajTUI5i0
3900x+1080tiのワイなんて足元にも及ばんなぁ
36: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:26:58.14 ID:H++vnTCP0
ゲームしながら配信しながらモーションキャプチャしながら絵連動させないといけないもんね
41: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:27:48.65 ID:AMwRKBdK0
Vtuberの事業形態ようわからんけど経費扱いにできるんか?
44: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:28:29.65 ID:jbDoFzUS0
>>41
自宅にあったりしてプライベートも使ってると全額ではないかも
自宅にあったりしてプライベートも使ってると全額ではないかも
42: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:28:10.26 ID:NLRJ5Wu20
ワイPC知識ゼロやからツクモに丸投げしてPC組んでもらったわ
43: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:28:16.81 ID:8l6jAl370
vtuber多すぎやろ
ええ商売やな
ええ商売やな
64: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:35:31.72 ID:tjwmfm2t0
やっぱホロライブは金持ってんな
にじさんじとは大違いやん
にじさんじとは大違いやん
67: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:37:12.08 ID:WOvkdX6k0
3090積んどる奴おらんのかな
配信は60止まりやからいらんか
配信は60止まりやからいらんか
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-01-23 17:29:56
前はクソPCばっかだたっけど去年クソ重ゲーのARKやりはじめたときに限界迎えて買い替えラッシュになったらしい
-
- 2 :
- 2021-01-23 17:31:10
滅茶苦茶稼いでてこのPCならむしろ安すぎるくらいでしょ
-
- 3 :
- 2021-01-23 17:53:31
逆にはあとって人とルーナって人はなんでこんな中途半端なんだ?
-
- 4 :
- 2021-01-23 17:53:57
モデル代や設備代で初期投資はもっと掛かってるだろうけどね
-
- 5 :
- 2021-01-23 17:58:07
高い出資に高い利益のピーキーな商売よ。モデルも有名なイラストレーターから貰ってるから売り込みも気合い入れてるだろうし。炎上したアホ共はそういうとこ頭に入れて活動しないと賠償沙汰までいったら破滅しそう。
-
- 6 :
- 2021-01-23 18:02:35
個人事業主システムはすごく有り難いわ。元々pcオタクで今フリーランスで投資家として稼いでるが経費で落とせるの知ってるしそこそこ稼げるようになったから最近i9に買い替えたが友達に勧められたネットゲームもサクサクできるから素晴らしい。正直投資だけをやるのならCeleronでもまあなんとかなるからオーバースペックなのだがやはりpcの快適性は正義だわ
-
- 7 :
- 2021-01-23 18:03:49
ルーナの構成に親近感
-
- 8 :
- 2021-01-23 18:22:16
高グラのゲームやらん限りグラボはそこそこで十分だからな。
フェイストラッカーとゲームとかアプリ複数動かすからCPUとメモリをマルチタスク
-
- 9 :
- 2021-01-23 19:04:38
残念ながら会社支給なんでね
-
- 10 :
- 2021-01-23 19:41:35
見てる奴、投げ銭するのが養分だからな
-
- 11 :
- 2021-01-23 20:33:16
はーちゃま…
-
- 12 :
- 2021-01-23 20:39:00
オークションでPCパーツを買い漁って
経営する内科医院で領収書切れという
東北のテンバイヤーw
-
- 13 :
- 2021-01-24 02:52:08
※8
大半のCPUがGPUに対して無駄に強い理由ってそういうことか
こういうのってソフトウェアで処理してんの?
-
- 14 :
- 2021-01-24 03:41:05
会社支給のPCはクソザコノートPCやぞ
ほんとに初期のしゃべるだけの頃はそれで十分だったっぽいけど
-
- 15 :
- 2021-01-24 04:05:30
むしろセレロンをメインで仕事してるVTuberを教えろ。
-
- 16 :
- 2021-01-24 15:34:31
動画エンコードするにもCPU重要だしこんなもんやろ
-
- 17 :
- 2021-01-26 12:38:25
ルーナのにじさんじ時代から同じ奴使ってます感
-
- 18 :
- 2021-02-07 19:30:07
ころねはさすがやな