
【悲報】ワイテレワーク民、定時過ぎてもガンガン連絡くるのに残業代つけられず咽び泣く
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611308846/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:47:26.22 ID:Juqb9Fsed
テレワークはじめてからサビ残ヤバいわ…
サボり部とかどうやったらなれるんや…
サボり部とかどうやったらなれるんや…
2: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:47:56.13 ID:ylhCqEqp0
定時過ぎたら携帯切らんの
5: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:48:20.28 ID:iN/Stargd
>>2
プライベートの携帯に電話かかってくるぞ
プライベートの携帯に電話かかってくるぞ
8: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:48:44.64 ID:Juqb9Fsed
>>2
会社支給携帯なんかないぞ
電話代も自分持ちやぞ
会社支給携帯なんかないぞ
電話代も自分持ちやぞ
10: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:49:23.78 ID:PyWiKrbBM
>>8
ブラックすぎやろ
ブラックすぎやろ
16: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:50:05.40 ID:Juqb9Fsed
>>10
まあだから基本はLINEやけどな
さすがに客先には普通に電話かけるんやが
まあだから基本はLINEやけどな
さすがに客先には普通に電話かけるんやが
4: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:48:08.53 ID:Juqb9Fsed
上司「テレワーク中は業務時間の把握が難しいので極力残業しないでください(威圧)」
7: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:48:31.88 ID:v7moPuh8p
無視すればいい
12: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:49:34.06 ID:Juqb9Fsed
>>7
先輩が終業報告した後にもガンガンメールしてるねん
ワイだけガチであがったら立場がないんや
先輩が終業報告した後にもガンガンメールしてるねん
ワイだけガチであがったら立場がないんや
13: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:49:36.46 ID:uaKqVXOU0
電話切れば?うち業務後は電話切れ言われるで
17: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:50:19.48 ID:Juqb9Fsed
>>13
会社支給携帯なんかないぞ
会社支給携帯なんかないぞ
14: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:49:42.86 ID:+RsXe3B+0
昼間サボれば良し
19: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:50:38.54 ID:Juqb9Fsed
>>14
昼間もガンガン連絡くるから仕事が溜まるだけや
昼間もガンガン連絡くるから仕事が溜まるだけや
15: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:49:58.16 ID:zRfv4ObjM
残業つければええやん
23: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:51:06.86 ID:Juqb9Fsed
>>15
誰もつけてないのに3年目の雑魚キャラワイがつけられるか?
誰もつけてないのに3年目の雑魚キャラワイがつけられるか?
33: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:52:45.75 ID:EvJqOI6Xp
ワイ、都合が悪くなったら回線のせいにして逃げる雑魚と思われているもよう
35: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:53:01.76 ID:96IKNMYfr
正月盆ですらトラブル対応のために携帯の電源入れとけとか言われるわもっと金よこせよ
38: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:53:08.16 ID:ucrVvz2pp
テレワークだと残業代でないって理屈がわからないんやけど?
去年も6か月くらいは100時間残業やったで
去年も6か月くらいは100時間残業やったで
41: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:53:44.27 ID:Juqb9Fsed
>>38
上司「テレワーク中は業務時間の把握が難しいので極力残業しないでください(威圧)」
上司「テレワーク中は業務時間の把握が難しいので極力残業しないでください(威圧)」
42: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:53:57.43 ID:FjWe//fe0
>>38
テレワークなら会社にきてるわけじゃないから残業代出さなくてもいい
みたいな考え方の会社があるんちゃう?
テレワークなら会社にきてるわけじゃないから残業代出さなくてもいい
みたいな考え方の会社があるんちゃう?
46: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:54:28.94 ID:HfZH06WNa
ワイもテレワーク中自分の携帯で業者と連絡してるわ
月3000円くらい電話代かかるも自腹の模様
月3000円くらい電話代かかるも自腹の模様
52: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:55:48.43 ID:Juqb9Fsed
>>46
ワイも同じや
カケホーダイ入ったわ
ワイも同じや
カケホーダイ入ったわ
48: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:54:53.28 ID:Whjjnelw0
業務時間外の電話はわいも相手によりけりやな
めんどくさい話持ってくる人のは出ない
めんどくさい話持ってくる人のは出ない
50: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:55:33.73 ID:WjnOzQE9x
ワイテレワーク民、
本日実施されるオンライン飲み会を断固拒否
つまらん飲み会したくないわ
本日実施されるオンライン飲み会を断固拒否
つまらん飲み会したくないわ
58: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:57:48.14 ID:K163nK/u0
>>50
そんなんあるんやな
わいの友人の大手電機メーカーでもあるとは聞いたけども、一般的なんやな
そんなんあるんやな
わいの友人の大手電機メーカーでもあるとは聞いたけども、一般的なんやな
51: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:55:42.95 ID:yEbxiJEA0
無視すればいいのでは?
54: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:56:15.31 ID:Juqb9Fsed
ワイ叩いてるのはニートか学生やろ
君らも社畜になれば分かるんやで
君らも社畜になれば分かるんやで
66: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:59:58.04 ID:1YuOKl0X0
>>54
金ももらわず仕事してんのは社畜ですらないただのバカ
金ももらわず仕事してんのは社畜ですらないただのバカ
89: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:05:42.99 ID:Jj6q6l7H0
>>54
自分がクソ無能なだけやん
自分がクソ無能なだけやん
122: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:13:07.51 ID:1GD1S2AT0
>>54
なんJしながら片手間にテレワークしてても残業代ついててすまんな
なんJしながら片手間にテレワークしてても残業代ついててすまんな
55: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:56:33.39 ID:T9cQeS2e0
テレワークやとサボって残業代で稼ぐセコいやつやと思われたくないから出社時より残業少なくつけとるわ
タイムカード切ったらもうやる気ないから結局次の日に回るから仕事終わらへん
タイムカード切ったらもうやる気ないから結局次の日に回るから仕事終わらへん
57: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:56:51.11 ID:lsS/g1nta
弊社は家からでもタイムカード切れるシステムやから残業余裕や
まあ残業代はつかへんのやけど
まあ残業代はつかへんのやけど
61: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:58:54.76 ID:KhsU6QOm0
ワイ今週ぶっ通しでテレワークやってみたけどもう限界や
62: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:58:59.95 ID:1nxsRCSm0
なお本日の成果は電気毛布の毛玉取り
63: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 18:59:13.27 ID:vZhAF3T70
電話連絡に怯える気持ち分かるわ
18時超えたら相手も電話するの躊躇うようで、そっから気持ち楽だわ
18時超えたら相手も電話するの躊躇うようで、そっから気持ち楽だわ
75: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:03:07.43 ID:Ei7xlD7Yr
teamsつけっぱなしだから22時とかでも平気で連絡くる
会社出てたほうが区切りつくから出社したい
会社出てたほうが区切りつくから出社したい
77: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:03:26.09 ID:EvJqOI6Xp
ガチでIT辞めたい
ワイみたいな頭悪い奴には無理や
ワイみたいな頭悪い奴には無理や
80: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:03:41.17 ID:2kmxEJEN0
今日は1日ゲームしとったわ
たまにメールとかチャットは返信したけど
たまにメールとかチャットは返信したけど
81: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:03:42.20 ID:aDjrigega
嫌々サビ残してるから無くならんのやろ
全員がサビ残に応じなければなくなるやろ
全員がサビ残に応じなければなくなるやろ
82: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:03:50.23 ID:05k8OSts0
わい、生活残業のためにわざとノロノロ残業してる模様
83: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:04:16.49 ID:ocWgK2pda
こういう底辺ばっかりやから底がいつまでも上がらんのやろな
84: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:04:25.69 ID:HbzzXITa0
仕事いっぱいある人は大変そうやな
ワイは部下に指示だけして株やってるわ
ワイは部下に指示だけして株やってるわ
92: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:06:27.85 ID:WpZNP+TE0
普通に残業つけるわ
やった分は金もらう
やった分は金もらう
95: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:06:52.13 ID:HwTjPJG4p
テレワークは場所だけじゃなく時間も縛られない働き方やぞ
24時間いつでも覚悟しとけ
24時間いつでも覚悟しとけ
123: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:13:13.79 ID:QWqrf5Ki0
監督署にチクれ
127: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:13:54.14 ID:CXun7SA20
ちゃんと全部履歴と詳細控えとけ
やめた後に労働調停や
ワイそれで未払い払わせたで
社長を裁判所に呼びつけるんや
やめた後に労働調停や
ワイそれで未払い払わせたで
社長を裁判所に呼びつけるんや
128: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:14:51.53 ID:XfpJ0wjPd
でも実際テレワークで残業付けるなって言われてる奴多いんちゃう?わいの友達も言ってたし
129: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:15:22.64 ID:hd7Wq0aZ0
簡単やろ
まず勤務時間外に連絡きたら翌日でも良いか確認する
当日中なら上司に連絡して上司の命令のもとで残業する
翌日で良いなら断る
どうしても相手が折れないなら上司に判断を仰ぐ
上司の命令があっても残業代つかないなら記録して残業代未払いで裁判起こす
まず勤務時間外に連絡きたら翌日でも良いか確認する
当日中なら上司に連絡して上司の命令のもとで残業する
翌日で良いなら断る
どうしても相手が折れないなら上司に判断を仰ぐ
上司の命令があっても残業代つかないなら記録して残業代未払いで裁判起こす
139: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:18:45.73 ID:V8CDUV8i0
>>129
ほんこれ
そもそも上司でも無いくせに残業させようとしてくるのが間違い
ほんこれ
そもそも上司でも無いくせに残業させようとしてくるのが間違い
132: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:16:02.88 ID:GpoSMcNvd
付けるなとは言われないけど付けちゃいけないような気がするから遠慮してるわ
実際サボってるし
実際サボってるし
142: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:19:45.22 ID:vu5VUJkj0
ワイくんのテレワークの日のスケジュール
8:50 起床
9:00 始業ミーティング
9:15~朝食、身だしなみ
10:00 メールチェック
11:00 メール返信
11:30 昼食
12:00 昼寝
13:30 業務再開
14:30 コンビニ
16:30 日報作成
17:00 終業ミーティング
17:30 終業
土日のスケジュール
8:00~20:00 翌週分の成果物作成
8:50 起床
9:00 始業ミーティング
9:15~朝食、身だしなみ
10:00 メールチェック
11:00 メール返信
11:30 昼食
12:00 昼寝
13:30 業務再開
14:30 コンビニ
16:30 日報作成
17:00 終業ミーティング
17:30 終業
土日のスケジュール
8:00~20:00 翌週分の成果物作成
154: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:21:29.35 ID:fgZptzfJa
>>142
わかる
わかる
146: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:20:06.35 ID:DQq5+CBB0
電話なんて基本スルーやな
まあ夜中とか解決してそうな時間にかけ直してあげとるわ
まあ夜中とか解決してそうな時間にかけ直してあげとるわ
118: ガジェット名無しさん 2021/01/22(金) 19:11:57.21 ID:ubeTurCn0
社会ではそういう意見も言えない雑魚がいいように利用されるんやで
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-01-23 13:00:51
スマホならSIM無効化すれば掛からんだろ
俺もテレワークだけど相手から掛けてもらうかWEB会議しかない
残業した分は絶対つける
極力残業しないように言われてるだけで、残業が一切禁止じゃないのに勝手にサビ残するのは駄目だろ
ちゃんと上司と相談しないと
-
- 2 :
- 2021-01-23 13:20:07
気づいてしまったか
これを企業が気づいたらどんどんテレワーク化が捗るな
良かったね何も知らずに推進すべきと言ってた馬鹿
-
- 3 :
- 2021-01-23 13:22:26
誰もつけてないから付けれないという考えが本当に理解できないわ
仕事はやったかやってないかじゃないのか
-
- 4 :
- 2021-01-23 13:37:20
時間外に受ける方もバカだが強要してくる上司がいるなら会社に言えや。
即降格か首だろ
-
- 5 :
- 2021-01-23 17:51:13
ヘタレは死ぬまで搾取されてろってこった。
-
- 6 :
- 2021-01-24 21:42:49
一方ワイ
定時前から酒飲みながらネットサーフィンしてる