
日経「『PS5への熱が冷めた』『PS5じゃなくてゲーミングPCを買う』という消費者声が大きくなっている」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610880993/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 19:56:33.16 ID:cr1lDBwB0
ソニー、PS4Pro出荷終了の誤算 PS5品薄にファン反発
https://s.nikkei.com/3nMYW1c
日本でも新型コロナウイルス下の巣ごもり需要でPS4所持者の買い替えに加えて新規需要が見込めると期待が高かった。
ただ、一部の消費者からは「PS5への熱が冷めた」「PS5ではなく、ゲームPCを買う」という声も出始めている。
PS4Proの出荷終了という兵糧攻めでPS5への円滑な移行を進める算段だったが、
国内に振り向けた出荷数量が少なすぎてPSファンから大きな反発を招く誤算を招いた。
https://s.nikkei.com/3nMYW1c
日本でも新型コロナウイルス下の巣ごもり需要でPS4所持者の買い替えに加えて新規需要が見込めると期待が高かった。
ただ、一部の消費者からは「PS5への熱が冷めた」「PS5ではなく、ゲームPCを買う」という声も出始めている。
PS4Proの出荷終了という兵糧攻めでPS5への円滑な移行を進める算段だったが、
国内に振り向けた出荷数量が少なすぎてPSファンから大きな反発を招く誤算を招いた。
関連記事:ゲーミングPCおすすめランキング
3: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 19:57:38.42 ID:AkmGuc44r
品薄商法とかいう消費者馬鹿にした売り方やめろ
6: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 19:58:11.37 ID:dymUg7YJd
>>3
単に世界的な半導体不足のあおりだぞ
単に世界的な半導体不足のあおりだぞ
11: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:00:02.96 ID:GJoDRYF70
>>6
欧米では何倍も売られてるのなんなんや
欧米では何倍も売られてるのなんなんや
16: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:00:58.76 ID:gsx0h5s60
>>11
ハード戦争はアメリカで負けたら敗北だから
日本市場は後回し
ハード戦争はアメリカで負けたら敗北だから
日本市場は後回し
5: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 19:57:47.21 ID:P7CLIkm60
日経がこんなこと言うのかよ
65: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:05:08.50 ID:2xAn3Bon0
>>5
SIEは売上1兆超えの大企業だぞ
SIEは売上1兆超えの大企業だぞ
8: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 19:59:02.28 ID:KboaF6Cz0
PSはテレビを占領されてしまうので全国のお父さんも子どもにはswitchをやるように推奨してるんだとか
12: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:00:40.44 ID:0cvweNok0
なんでPCに行くと思ってんのか不思議
9: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 19:59:38.77 ID:gFobW7pM0
ゲーム機に熱が冷めるとかいうほどあるか
やりたいゲームがないだけ
やりたいゲームがないだけ
825: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:36:16.61 ID:86zAQ/Lla
>>9
持ってるやつの意見やろ
持ってなくて買えないから冷めたってやつのが圧倒的って話話やろアスペかボケ
持ってるやつの意見やろ
持ってなくて買えないから冷めたってやつのが圧倒的って話話やろアスペかボケ
14: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:00:51.34 ID:yf6eBfGq0
ひどい記事を書かれたもんだな
19: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:01:11.20 ID:l4yjSWRN0
売る側が売る気がないやる気がないだけ
20: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:01:11.85 ID:2QQf+5Vg0
言うほど綺麗なグラフィックでバグだらけのゲームやりたいか?
24: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:01:22.45 ID:U1/V1d290
なおグラボもない模様
30: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:02:18.05 ID:ZrFXgxAUd
陰キャの発想やとゲーミングPCってのが出てくるんやろな
45: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:03:28.51 ID:3YMzpLLe0
日本やと初動負けても大した問題ないや
51: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:04:11.69 ID:YkjkbYP50
いやマジでPS5いらんもん
お前らもPS5なくて困っとらんやろ
お前らもPS5なくて困っとらんやろ
54: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:04:27.30 ID:O650cv1z0
×ボタン決定
◯ボタンキャンセル
そりゃ買いませんよ
◯ボタンキャンセル
そりゃ買いませんよ
96: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:07:37.56 ID:8vgu00DRd
>>54
慣れればいいとか言われてるけど
Switchもやってる人は永遠に慣れないよな
慣れればいいとか言われてるけど
Switchもやってる人は永遠に慣れないよな
127: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:09:13.54 ID:6iEUil6U0
>>54
アメリカで売れればいいんです日本は知らん、という本音は建前でも隠して欲しかったやな
アメリカで売れればいいんです日本は知らん、という本音は建前でも隠して欲しかったやな
58: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:04:48.39 ID:N3js6Yu80
ゲームするためにデスクに座るってことができなくなった
60: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:04:59.29 ID:arauooOA0
でも最近はグラボも値上がってるのが痛いところや
71: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:05:45.76 ID:oSzqLdj30
PS5って結局どんくらいのスペックなんや
95: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:07:34.45 ID:GVzol/uH0
>>71
RTX2070+異常な読み込みの速さ
ただし最適化により何年経っても擬似的にグラフィック性能が向上する
RTX2070+異常な読み込みの速さ
ただし最適化により何年経っても擬似的にグラフィック性能が向上する
129: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:09:19.23 ID:Z4bTWVc80
>>95
2行目はPS2から搭載されてる夢の機能やな
2行目はPS2から搭載されてる夢の機能やな
99: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:07:50.11 ID:QvgU0Scb0
ソフト屋が一番困惑しとるんやかないかこのやり方
PS4に安住すら許さんて
PS4に安住すら許さんて
102: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:08:04.88 ID:iqng5Y010
APEXの盛り上がりが凄いな
今買うやつはほとんどこれ目的やろ
今買うやつはほとんどこれ目的やろ
110: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:08:27.10 ID:AGzZGt150
でも3080買えないしなぁ
3070かもいいか?
3070かもいいか?
145: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:10:14.52 ID:Hbik7cn50
PS5熱は完全に覚めたけどゲームPC熱は上がらないわ
ゲームPCってデビューしづらい
ゲームPCってデビューしづらい
148: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:10:16.09 ID:douPa8SL0
駿河屋の買い取り価格65000円に落ちてて草
149: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:10:18.23 ID:ciItN7dJd
売ってないし買ってもやるゲームがないってこれじゃただの稀少な箱やん
85: ガジェット名無しさん 2021/01/17(日) 20:07:02.92 ID:qDtE47Oq0
余裕あるならどっちも買うけど
ゲーミングPCの方が総合的に見てお得
ゲーミングPCの方が総合的に見てお得
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-01-18 17:51:50
プレステは4まで買ってきて4のゲームは最近もやってるから
普通にそこらの店頭に本体売っててソフトも出るなら5買うつもりだったけど
抽選や転売だらけで本体まともに買えないし碌なソフト出る予定無い
さらに言えば周りの誰も持ってないようなマイナー本体に今後も期待できない
これは駄目だろうと思ったらプレステ5はもうどうでもよくなった
それに通し番号で5が出てしまった以上は今後4のソフトも出ないだろうから
プレステ4も今持ってる本体壊れたら捨てるだけで2台目は要らない
Switchの後継機が今年か来年出るって噂なのでそっちは期待してる
任天堂は絶対に自社ハードでソフト出すからソフト面の不安が無いしな
-
- 2 :
- 2021-01-18 18:18:25
いつまでゲーム機なんかにしがみついてんのアスペキッズ
-
- 3 :
- 2021-01-18 18:46:07
アスペキッズとか言ってイキってる下衆がパソコンユーザーの代表面か
パソコンユーザーの品位が下がるから死んでくれないかなこいつ
-
- 4 :
- 2021-01-18 19:50:11
ようやくこのフェーズに入ったか。
転売なんて需要と供給の力関係で成立してる値段だからな。
需要が冷え込んだら、嫌でも値段を切り下げるしかなくなる。
そこに来て供給も増えてくれば、転売が詰む日も近いwwww
-
- 5 :
- 2021-01-18 21:05:39
転売屋の山積み在庫は何処から仕入れたんでしょうかね、人気YouTuberにsonyがPS4配ってたりしたがまたやるのかなあれ感じ悪いわ
-
- 6 :
- 2021-01-18 22:03:01
パッドを全面的にサポートしてくれるならPCでゲームでいいけど
マウキー操作だけとか有利とかだったら無理
-
- 7 :
- 2021-01-18 23:54:41
まあソニーはガラパゴスで終わりかけた会社だから、日本切り捨てたのもわからなくもない てか品薄抽選のくせに売れてないとかイミフ
-
- 8 :
- 2021-01-19 00:46:23
確かにPCショップ行ったらグラボが2つしかなくスカスカだった
売れ行き準備やな
-
- 9 :
- 2021-01-21 10:54:20
ごめん両方持ってるわ
PS5コントローラーでPCゲームしてる