
初の自作PCでガチガチのハイスペック組むか低スペ組むか中間組むか全く決まらない
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1609944869/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 23:54:29.053 ID:FruVZW8I0
4K
WQHD
FHD
どこ狙うべき
WQHD
FHD
どこ狙うべき
3: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 23:55:22.822 ID:b8ZLMdcF0
ゲームだろうけど4Kは論外
WQHDが一番現実的
WQHDが一番現実的
6: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 23:56:05.308 ID:KObFIC6+0
>>3
なんで論外なの?
なんで論外なの?
7: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 23:57:50.700 ID:b8ZLMdcF0
>>6
ゲームならフレームレート
それ以外なら別に構わんよ
ゲームならフレームレート
それ以外なら別に構わんよ
8: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 23:59:26.594 ID:XwARsM500
中くらいのスペックで組んでパーツ変えてけば?
5: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 23:55:39.202 ID:KObFIC6+0
ディスプレイ有るなら4K
凄いぞ
凄いぞ
関連記事:4Kゲーミングモニターおすすめランキング
9: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 23:59:28.299 ID:b8ZLMdcF0
FPS落とすんなら4Kでも全然いいが
11: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:01:07.879 ID:NJivuWq90
自作歴7年、自作PC3台の俺のアドバイスいる?
14: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:03:50.438 ID:8Ycjtkpj0
>>11
最初から完璧目指すのって、良くないですかね
最初から完璧目指すのって、良くないですかね
16: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:05:49.597 ID:NJivuWq90
>>14
CPUとマザーボード、モニターだけいいやつ買って
あとはミドルクラスでいいと思う
モニターは絶対に妥協してはならない
CPUとマザーボード、モニターだけいいやつ買って
あとはミドルクラスでいいと思う
モニターは絶対に妥協してはならない
17: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:06:12.771 ID:O+zx3j8N0
>>14
金があるなら良いでしょ
金があるなら良いでしょ
12: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:01:32.536 ID:8Ycjtkpj0
フレームレートは144ほしいです。
4Kは144維持は無理だろうけどとりあえずモニターは144hzのやつ絶対買います
4Kは144維持は無理だろうけどとりあえずモニターは144hzのやつ絶対買います
15: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:04:22.393 ID:O+zx3j8N0
>>12
まあゲームでハイスペ考えるってなるとそうなるよな
フレームレート以外に金かけるとこないし
なのでWQHDを考えた方がいいって言ったのが3
まあゲームでハイスペ考えるってなるとそうなるよな
フレームレート以外に金かけるとこないし
なのでWQHDを考えた方がいいって言ったのが3
13: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:01:56.854 ID:RTZXqf1f0
WQHDがいいと思うけど。
4Kはグラボ良くないとfps落ちる。
4Kでも結局WQHDにスケーリングすることになると画質は落ちるから。
4Kはグラボ良くないとfps落ちる。
4Kでも結局WQHDにスケーリングすることになると画質は落ちるから。
20: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:09:38.936 ID:f7BcvD8b0
16万くらいで3060Tiベースで組め
30: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:37:45.569 ID:8Ycjtkpj0
ゲームのやりすぎは良くないのでFHDにすることにしました
決定事項、もうまようわあない
決定事項、もうまようわあない
31: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:38:55.463 ID:8Ycjtkpj0
安価なパーツにするとOSが割高に感じる
33: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:48:00.542 ID:gN61BLQ+0
FHDは流石にあれでしょ
4kやWQHDってむしろゲームより通常作業がくそ捗る
4kやWQHDってむしろゲームより通常作業がくそ捗る
18: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 00:06:23.715 ID:26RmIFDY0
4K120fpsのモニタは一応存在するな
どんなゲームでも最高設定で4K120fps出せるGPUはまだ存在しないが
どんなゲームでも最高設定で4K120fps出せるGPUはまだ存在しないが
関連記事:ゲーミングPCおすすめランキング
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-01-10 22:05:27
10年保たせるならガチハイスペ
5年保たせるなら中スペ
-
- 2 :
- 2021-01-10 22:47:07
所持金と相談するだけだろ?
-
- 3 :
- 2021-01-11 02:20:53
ゲームなら解像度よりフレームレート
その他だとフレームレートより解像度を優先って感じする
-
- 4 :
- 2021-01-11 03:07:08
シューティング系ならFHD240fps出せる環境でおっけーよ
-
- 5 :
- 2021-01-11 06:20:32
※1
10年持たせるといっても、後半は後世のロースペに抜かされて
悲しい思いして数年過ごすことになるから5年おきに2回ミドル買って同じ金額にした方がコスパ良い
-
- 6 :
- 2021-01-11 15:04:20
初の自作PCでガチガチのハイスペック組むか低スペ組むか中間組むか全く決まらない
予算で決めろよ。年収300万円でFerrariが欲しいってありえねーだろ、パソコンも同じ。
-
- 7 :
- 2021-01-11 15:08:31
気にするタイプなら最新の最強は止めておくべき
組み上げたら値段を追うのを止めろ!後悔しかしないぞ!
-
- 8 :
- 2021-01-11 17:38:09
そんなに最強で組みたかったらXeonやEPYCで組めよアホ
-
- 9 :
- 2021-01-15 11:21:44
4kのハイフレームレート複数出始めたから時期が悪い