【悲報】マジック・ザ・ギャザリング、終わる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610058319/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:25:19.91 ID:xZmgSWsOa
3: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:26:15.47 ID:tSrZ+1Ej0
ティボさん!?
6: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:28:17.08 ID:lD0JPYmv0
左下のマナコストはなんなん?
7: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:28:53.48 ID:/cI1/kZe0
>>6
両面カードっていってどっちとして使ってもいい
両面カードっていってどっちとして使ってもいい
10: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:29:59.56 ID:lD0JPYmv0
>>7
こいつら2枚1組なのか
片方引いたらもう片方山札から探すんか?
こいつら2枚1組なのか
片方引いたらもう片方山札から探すんか?
15: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:31:58.45 ID:/cI1/kZe0
>>10
表裏にそれぞれ効果印刷されてて一枚のカードになってるんや。だから片方効果使ってもう一個の効果も同じカードで使うってことはできない
表裏にそれぞれ効果印刷されてて一枚のカードになってるんや。だから片方効果使ってもう一個の効果も同じカードで使うってことはできない
8: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:29:01.10 ID:/DNRZ4r30
ティボカス生きとったんかワレ
11: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:30:47.36 ID:F6urx3zBM
ティボルト相変わらずクソ雑魚で草
13: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:31:50.83 ID:0Md30uYoa
複数人でやるルールだと選択肢多くて強そう
14: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:31:51.30 ID:vVHaMrPz0
懐かしい奴おって草
18: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:32:59.06 ID:fegx89/Da
流石ティボやね
24: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:34:42.62 ID:if8ZFy5Y0
ティボルトさんは一生使わなさそう
28: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:36:58.79 ID:BUk4XCcC0
紙で使う時わざわざスリーブから出してひっくり返すのか
めんどくせー
めんどくせー
34: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:38:16.57 ID:/cI1/kZe0
>>28
そういう人はチェックリストカードやな。どっちにしても一手間かけなきゃいけないからめんどいことになる
めんどい人はMTGAやってねって感じやろ
そういう人はチェックリストカードやな。どっちにしても一手間かけなきゃいけないからめんどいことになる
めんどい人はMTGAやってねって感じやろ
29: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:37:11.70 ID:pjPFSXNG0
いちいち使う度に出して入れてせんとアカンのか
両面はゲーム性としてもデザイン性としても最低の作りやな
両面はゲーム性としてもデザイン性としても最低の作りやな
32: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:37:51.28 ID:WX0eqMLO0
紙はイカサマも横行してるしもうやる意味がないぞ
41: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:42:01.26 ID:DOcANLDbd
7マナは重すぎや
オーコさんを見習え
オーコさんを見習え
42: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:42:40.59 ID:sjxFgC4+p
ヴァルキーはほっといたら急にスタッツ変わるしビートは追放されたカードによってはほっとけん
コントロールは当然ティボルト通されたら終わり
どっち相手にも使えるけど結構難しそう
コントロールは当然ティボルト通されたら終わり
どっち相手にも使えるけど結構難しそう
43: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:43:06.74 ID:zETxRCdF0
48: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:45:20.33 ID:H9ivI2mVd
>>43
赤含みでIIとIIIの効果あかんやろ
赤含みでIIとIIIの効果あかんやろ
50: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:45:57.89 ID:sjxFgC4+p
>>43
弱そう
出されたらめんどくさいけど4マナならなんか他ありそう
弱そう
出されたらめんどくさいけど4マナならなんか他ありそう
63: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:49:37.15 ID:UINAyIcw0
>>50
4マナ4ドロープラスアルファやぞ
4マナ4ドロープラスアルファやぞ
76: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:53:32.75 ID:sjxFgC4+p
>>63
4ドローではないやろ 次のターンまでに使い切れる枚数分ドローや
これを使うデッキの4ターン目ってエンバレスの宝剣ちらつかせたいわけやし枚数割けると思えへんのよな
このカード自体のカードパワーはまあまああってもウィノータや宝剣なんかと食い合ってるしメインに入れたくならへん気がする
4ドローではないやろ 次のターンまでに使い切れる枚数分ドローや
これを使うデッキの4ターン目ってエンバレスの宝剣ちらつかせたいわけやし枚数割けると思えへんのよな
このカード自体のカードパワーはまあまああってもウィノータや宝剣なんかと食い合ってるしメインに入れたくならへん気がする
95: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:57:54.13 ID:UINAyIcw0
>>76
それらへのアクセス伸ばせるし最低土地と他1枚の二枚保証の2ドロー4掘りが最低ラインなんやから弱い訳が無いやろ
それらへのアクセス伸ばせるし最低土地と他1枚の二枚保証の2ドロー4掘りが最低ラインなんやから弱い訳が無いやろ
44: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:43:32.67 ID:SZ/vbJrw0
これは大して強くないし到底禁止にはならんと思うな
51: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:46:24.30 ID:zETxRCdF0
60: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:48:18.40 ID:IY4ssQCEa
>>51
なんやこれチューター内蔵しとるってことか
なんやこれチューター内蔵しとるってことか
65: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:50:07.77 ID:1so0bJFdp
>>51
間接的にローグの需要が上がりそう
間接的にローグの需要が上がりそう
53: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:46:56.22 ID:zETxRCdF0
56: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:47:55.32 ID:sjxFgC4+p
>>53
クソ強そうにみえる
エネルギー得るやつめっちゃ強かったし
クソ強そうにみえる
エネルギー得るやつめっちゃ強かったし
59: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:48:14.60 ID:K0Vb25tma
>>53
強そう
強そう
62: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:49:08.38 ID:5FlIIFIk0
ティボルトらしい弱さで草
66: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:50:43.94 ID:1so0bJFdp
>>62
ティボルトにしてはデカすぎるやろ
ティボルトはもっとこじんまりしてるイメージや
ティボルトにしてはデカすぎるやろ
ティボルトはもっとこじんまりしてるイメージや
64: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:49:50.48 ID:5IX4BrsUd
20年以上も続いてるカードゲームとかマジで凄いな
67: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:50:49.92 ID:zETxRCdF0
77: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:53:54.58 ID:vD8PW8RM0
>>67
領海の剣やばE
領海の剣やばE
99: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:59:45.94 ID:ZaXRAhlUr
>>67
熱烈や勇者と相性良すぎるやろ
熱烈や勇者と相性良すぎるやろ
73: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:52:30.79 ID:5FlIIFIk0
ってか次セット冠雪とファイレクシアとか激熱やん
85: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 07:55:34.19 ID:0xHIZ2ZRa
やっぱカード自体は一番かっこええなMTG
102: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:01:05.71 ID:zETxRCdF0
108: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:02:02.72 ID:fBAedyLGd
>>102
読めねえ
読めねえ
109: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:02:07.62 ID:bO6aK8Vt0
>>102
法務官っていきてたんか
法務官っていきてたんか
110: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:02:34.17 ID:UbwulH/l0
>>102
ファッ!?
ファイレクシア生きとったんかワレ!
ファッ!?
ファイレクシア生きとったんかワレ!
111: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:02:44.99 ID:pvyfTFKr0
>>102
やっぱりあの液体はファイレクシアの油やったか
やっぱりあの液体はファイレクシアの油やったか
112: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:03:41.24 ID:5FlIIFIk0
>>102
ファイレクシアンってなかったよな?
過去のカードにもつけるのかな
ファイレクシアンってなかったよな?
過去のカードにもつけるのかな
116: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:04:46.52 ID:sjxFgC4+p
ティボルトはミッドレンジミラーでは強そう
そんなミッドレンジなんて今あるんかな
そんなミッドレンジなんて今あるんかな
117: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:05:04.88 ID:OLJcQmkD0
ティボ3マナになって出直せや
120: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:05:17.12 ID:YwJVW5uva
氷雪復活の方が不穏なんだよなぁ…
144: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:09:51.84 ID:cZ3Dofbt0
ファイレクシア復活するんならギタ調再録ないっすか?
168: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:13:41.68 ID:r+u6JmcT0
>>144
ファイマナはないやろなぁ
ファイマナはないやろなぁ
149: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:10:53.28 ID:rF3IR17f0
171: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:14:25.82 ID:4aWCmNW70
>>149
人狼のイラストで使われてそう
人狼のイラストで使われてそう
159: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:12:27.16 ID:TUM1xh0y0
カルドハイムどうなんもうオムナスショックで紙はスタン買いたくなくなったから追ってない
169: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:13:53.98 ID:gTyM0+ss0
>>159
晴れる屋の社長がスタンは紙でやるなって言うぐらいやからアリーナ以外でスタンやるのはもうアカンぞ
晴れる屋の社長がスタンは紙でやるなって言うぐらいやからアリーナ以外でスタンやるのはもうアカンぞ
165: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:13:15.29 ID:8cuYjWWy0
今の環境ってマスティコア再録しても全く問題ないレベル??
170: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:13:54.88 ID:y30jvuyVr
>>165
マスティコアはたぶん弱い
マスティコアはたぶん弱い
176: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:14:54.61 ID:sjxFgC4+p
>>165
対ウィニーのサイドボード要員にいそう
対ウィニーのサイドボード要員にいそう
177: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:15:06.00 ID:l0PYZwEt0
>>165
今はデメリットある時点でもうきつい
今はデメリットある時点でもうきつい
167: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:13:39.38 ID:V860Fw0ea
もうPWというシステムやめろよ
179: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:15:55.41 ID:eG36ZIMDM
ワイのスリヴァーちゃん達はまだ戦えるん?
181: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:16:41.91 ID:CwH1peuW0
>>179
まだも何も元々そんな戦えてなかったような
まだも何も元々そんな戦えてなかったような
182: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:16:44.79 ID:5pX9CEXx0
両面カードはマナフラ受け的に有りなんだけど紙ではクソ面倒だから嫌い
チェックシートは文字の羅列だから使いたくない
チェックシートは文字の羅列だから使いたくない
183: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:16:46.03 ID:opSNKDn+0
オムナス禁止から紙が一気に衰退した感ある
188: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:17:54.17 ID:bO6aK8Vt0
>>183
ワイ的にはどっちかっていうと猫かま禁止
ワイ的にはどっちかっていうと猫かま禁止
152: ガジェット名無しさん 2021/01/08(金) 08:11:16.83 ID:qDTNwHZvd
神ジェイス、神チャンドラ、神ティッボ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧