
ビットコイン400万到達が現実的になってる件について
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609960373/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:12:53.85 ID:nbHidkSgp
現在370万
2: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:13:18.66 ID:nbHidkSgp
今から買っても普通に儲かりそうで草
4: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:13:45.43 ID:nbHidkSgp
これ今月中に400万いくやろ
7: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:14:30.71 ID:duzx6jKad
>>4
200万時代の人たちが倍の利益になるから
一つの山らしい
ニュースでやってた
200万時代の人たちが倍の利益になるから
一つの山らしい
ニュースでやってた
11: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:15:45.55 ID:nbHidkSgp
>>7
400万手前で逃げるのがあんぱいなんかな
400万手前で逃げるのがあんぱいなんかな
5: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:13:56.12 ID:nA8XSyxod
10円が37万倍になったんだからあと1万倍くらいいけるやろ
6: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:14:22.16 ID:nbHidkSgp
下手したら500万あるか…?
9: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:14:54.65 ID:IhhcypvK0
20万ワイ、ニッコリ
12: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:15:53.64 ID:sZRr7wLxa
今日加熱してるから怖いわ
落ちるときは一気に落ちるからある程度の利益にもできんし
落ちるときは一気に落ちるからある程度の利益にもできんし
16: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:17:12.37 ID:nbHidkSgp
年明け一週間で70万暴騰は流石に想像超えてきたわ
162: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:43:25.82 ID:usaH8Vp4d
さすがに怖くなってきた
利確するわ
利確するわ
20: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:18:04.52 ID:Mlaokci90
こういう上がるも下がるも運みたいなもん買ってる奴って最終的には借金だらけになってそう
もう投資やめられないだろ
もう投資やめられないだろ
24: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:19:11.01 ID:fGF7xlWz0
仮想通貨の投機で大金持ちになってるやつ見たことねえ
135: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:40:25.61 ID:wh/LNXlv0
>>24
もう既に金持ちの奴が買うもんやからな
もう既に金持ちの奴が買うもんやからな
26: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:19:35.81 ID:CPJgOXWL0
200万まで大暴落きたら買ってやってもええかな
28: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:19:48.87 ID:nGE9t3KP0
コロナ報道ばっかでメディアでまだ取り上げられてない今がチャンスや
このきをのがすな
このきをのがすな
29: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:20:48.63 ID:iwKoXtT7d
>>28
日本人の個人資産とかどうでもええやろ
アメリカの大口の意向次第や
日本人の個人資産とかどうでもええやろ
アメリカの大口の意向次第や
30: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:21:14.13 ID:nbHidkSgp
200の時は暴落した後一瞬復活したから今回そこ狙いたいのもあるんだよなぁ
32: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:21:54.80 ID:SQfDA5/s0
普通イーサリアム買うやろ
35: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:22:38.20 ID:iwKoXtT7d
>>32
ここ数日で上がりまくってて草なんだ
ここ数日で上がりまくってて草なんだ
34: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:22:19.52 ID:j4oxCx1M0
ワイのリップル復活したら教えてや
38: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:23:02.02 ID:Dr97s5440
1500万まで普通にあるぞ
ここで売るなんてとんでもない
ここで売るなんてとんでもない
39: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:23:07.72 ID:2s+Gr0L80
長期的に考えるとどうせ上がるやろ
ほっとくわ
ほっとくわ
41: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:23:48.03 ID:eAkzlWsH0
すいません
ビットコイン一つ下さい
ビットコイン一つ下さい
53: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:26:10.45 ID:iwKoXtT7d
>>41
はい400万
はい400万
44: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:24:09.99 ID:IXAGZPkc0
10~30万だった頃を知ってる身としては今更100万が300万になったところで所詮3倍やしなぁ
49: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:25:05.53 ID:nbHidkSgp
数時間で50万上下するから一ヶ月間気絶して売却したいンゴねぇ
52: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:25:38.61 ID:fGF7xlWz0
また下がったら買うわ
62: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:27:17.92 ID:sZRr7wLxa
>>52
ここ一ヶ月くらいそれで様子見してたけど高騰し続けて買うチャンスなかったわ
1月は大暴落あるかな
ここ一ヶ月くらいそれで様子見してたけど高騰し続けて買うチャンスなかったわ
1月は大暴落あるかな
65: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:28:23.88 ID:lAC9DpzCd
>>62
ないで
今更絶望する要素ないやろ
ないで
今更絶望する要素ないやろ
55: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:26:18.25 ID:Td1IeNTu0
今だとリップルが夢見れるで、大きい訴訟抱えたせいで一人だけ暴落してそこから復活しつつある、訴訟さえクリアすれば10倍コースや
66: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:28:24.40 ID:sZRr7wLxa
>>55
取引停止した取引所多すぎるしワイはもう信用せんわ
取引停止した取引所多すぎるしワイはもう信用せんわ
58: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:26:57.69 ID:nbHidkSgp
400は堅いんじゃないかと見てるけど500はないんかな
64: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:28:02.09 ID:w5IamEFS0
みんなちょっと上がったら利確するから、案外大儲けしてる人少なそう
73: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:29:13.18 ID:Y+Jzlct+d
>>64
少ないやろな
最高250万くらいのが今370万の毎回最高値更新やからな
少ないやろな
最高250万くらいのが今370万の毎回最高値更新やからな
67: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:28:29.90 ID:nbHidkSgp
一週間後が楽しみや
ワイは400タッチするんじゃないかとみてる
ワイは400タッチするんじゃないかとみてる
68: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:28:34.44 ID:jMtKTkmN0
どこまで上がるか聞いてる時点で向いてないで
71: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:28:59.70 ID:DahisZxsM
これはもう落ちてこないやつやろうな
75: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:29:53.28 ID:nbHidkSgp
>>71
400~500でカックーンてきそうやない?
400~500でカックーンてきそうやない?
79: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:30:30.53 ID:fGF7xlWz0
マジで仮想通貨やってる奴増えたよな
リアルの知り合いでもやってる人多いわ
リアルの知り合いでもやってる人多いわ
81: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:30:50.44 ID:lKsYK8R0a
死ぬまでガチホするかもしれん
86: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:32:06.78 ID:WYhH0ALN0
これ実際に使ってる人一人もいなくね
ただの投資家のおもちゃやん
ただの投資家のおもちゃやん
97: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:33:29.24 ID:IhhcypvK0
>>86
海外サイトの支払いは普通に使われてるしdonateでもメジャー
海外サイトの支払いは普通に使われてるしdonateでもメジャー
99: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:34:17.51 ID:yA0j2fwId
>>86
基本的に遅れる日本の事情で語ってもなあ
基本的に遅れる日本の事情で語ってもなあ
102: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:35:06.87 ID:sZRr7wLxa
>>86
今は投資の時期やで
将来買うより今買った方が安いから
今は投資の時期やで
将来買うより今買った方が安いから
107: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:36:01.12 ID:0IGNE6aJ0
リップルに1万円入れてもええか?
112: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:36:43.40 ID:Fq5dFvxo0
>>107
ギャンブル感覚でならええで
パチンコよりは期待値ある
ギャンブル感覚でならええで
パチンコよりは期待値ある
122: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:38:16.82 ID:0IGNE6aJ0
>>112
宝くじ買うよりは絶対こっちの方が期待値高いよね
宝くじ買うよりは絶対こっちの方が期待値高いよね
111: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:36:38.34 ID:hoaAndyi0
3.11の前後あたりから名前は出てたような
そん時買って存在忘れてれば大金持ちやな
そん時買って存在忘れてれば大金持ちやな
117: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:37:17.90 ID:DoWpS59J0
>>111
リップルだがそれで結構もうかった
リップルだがそれで結構もうかった
120: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:37:43.86 ID:XlOV+QFx0
日本人リップルにこだわって、BTC買ってないやつおおすぎで草
125: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:38:30.50 ID:z81O7tY40
>>120
今からビットコイン買っても10倍になる可能性はほぼないからな
今からビットコイン買っても10倍になる可能性はほぼないからな
139: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:41:07.50 ID:usaH8Vp4d
>>125
リップルの方が無いぞ
リップルの方が無いぞ
153: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:42:31.65 ID:XlOV+QFx0
>>125
BTCは10倍もあるで
BTCは10倍もあるで
132: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:39:50.17 ID:D3vO+lo30
1万くらい買って寝かせておけばええんかな
134: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:40:20.86 ID:usaH8Vp4d
なんか今から下がりそう
143: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:41:34.02 ID:nbHidkSgp
>>134
冗談抜きに1月中には400はいくんやない?
冗談抜きに1月中には400はいくんやない?
140: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:41:10.57 ID:NkthzAAI0
売ってる人がおるから上がるんやでちなみに今売ってる人が勝ち組や
159: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:42:45.80 ID:lFbJQjFl0
30万で買った現物いつまで握っとけばええんや
166: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:44:09.27 ID:P0E5xa6g0
リップル復活の目はあるんか?
184: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:47:16.44 ID:UrG/MepD0
長期で見たほうがいいよ
ガチで3000万目指してるからね
ガチで3000万目指してるからね
191: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:48:22.95 ID:2dZFDg0B0
金は余りまくってるけど有力な投資先無いからビトコインに流れてる
201: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:50:01.83 ID:wncHcDYa0
何度も取引所関係のトラブルあったのになんでまだ信頼あるんや
203: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:50:38.46 ID:z81O7tY40
>>201
日本の取引所で使えるの限られてるし…
日本の取引所で使えるの限られてるし…
211: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:51:43.71 ID:KM61++eb0
>>201
それは取引所の問題であってビットコイン自体の問題ではないからね、銀行強盗があったからって日本円の信頼性落ちるか?
それは取引所の問題であってビットコイン自体の問題ではないからね、銀行強盗があったからって日本円の信頼性落ちるか?
207: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:50:47.28 ID:Y+Jzlct+d
暴落間近と思った方がええな
ずっと上がるなんてありえへんわ
ずっと上がるなんてありえへんわ
221: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:54:27.54 ID:wl23RoWNM
未だに雑所得扱いなのやべーよ
231: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:56:19.94 ID:Y+Jzlct+d
>>221
レバレッジ2倍とかうるさいし潰したくて仕方ないやろな
レバレッジ2倍とかうるさいし潰したくて仕方ないやろな
234: ガジェット名無しさん 2021/01/07(木) 04:56:56.58 ID:cbI7dneG0
コロナが続く限り、上げ要素継続やしなぁ
1000万の大台も見えてくるかもな
1000万の大台も見えてくるかもな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!