
ゲームプレイ中ワイ「オープンワールドの自由度すげえ!!あ、猫だ!死ね!!!!!」グシャ!
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609886476/
1: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:41:16.57 ID:dJQsH27YM
ゲーム「猫は神聖な生き物で云々」
ワイ「は?まあいいや。もう1匹殺そ!!」グチャ!
ゲーム「猫を殺し続けるとシンクロ解除につながる」
オープンワールドって自由度が売りちゃうんか??
自由=何してもいいってことちゃうんか?
ワイ「は?まあいいや。もう1匹殺そ!!」グチャ!
ゲーム「猫を殺し続けるとシンクロ解除につながる」
オープンワールドって自由度が売りちゃうんか??
自由=何してもいいってことちゃうんか?
2: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:41:52.71 ID:m+S2Fv8a0
何のゲームやこれ
6: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:42:17.75 ID:XJEptNWia
>>2
アサクリオリジン
アサクリオリジン
3: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:42:02.53 ID:lSW9bpWHd
殺してもええけどシンクロ解除に繋がる
4: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:42:09.69 ID:jEiDG1Vm0
スレタイ草
8: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:42:24.18 ID:1H3U83Kta
ウルティマオンラインかな?
12: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:42:53.77 ID:EftTxaLZ0
ネコと和解せよ
11: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:42:40.87 ID:tWqB4/yr0
猫が肉落としたから食ったらカルマ落ちたわ
じゃあ肉落とすなよ
じゃあ肉落とすなよ
14: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:43:21.21 ID:MBjdTUoqd
>>11
懐かしい
懐かしい
39: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:47:44.02 ID:oZoB0WsY0
>>11
elonaまだやっとるやつおるんかな
elonaまだやっとるやつおるんかな
51: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:49:24.89 ID:tWqB4/yr0
>>39
スマホ版出たぞ
スマホ版出たぞ
17: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:43:37.43 ID:sCl2f72x0
警察に追われたり住民から石投げられるくらいが妥当やな
18: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:43:45.84 ID:sg1kgMf+0
自由には責任が伴うだけやで
19: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:43:49.05 ID:GJHmz4rf0
オープンワールドも結局開発の決めた手順じゃなきゃボスに出会えない一本道ゲーや
21: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:44:13.40 ID:t2CI12VS0
ワイもうオープンワールドしか受け容れられん体になったわ
25: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:45:38.20 ID:TAQ8uDnT0
アサクリってオープンワールドになったのか
箱庭ゲーのイメージだわ
箱庭ゲーのイメージだわ
30: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:46:29.81 ID:XJEptNWia
>>25
コールドスリープでもしてたんか?
コールドスリープでもしてたんか?
26: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:46:04.22 ID:86JCs6TM0
オープンワールド(クエスト受けて他人の言う通りに働くだけ)
34: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:47:19.34 ID:5nBjY0UId
>>26
でも道標のないゲームって本当に大変なんやぞ
でも道標のないゲームって本当に大変なんやぞ
101: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:58:10.42 ID:umesNMnwF
>>34
一本メインストーリーあって、サブクエストがあるほうが日本人向きだよな
一本メインストーリーあって、サブクエストがあるほうが日本人向きだよな
31: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:46:50.43 ID:2dy3/+f30
ニワトリおるやんけ、いじめたろ!
42: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:48:09.42 ID:8KHEoiui0
>>31
腹たったから仲間呼んだろ!
腹たったから仲間呼んだろ!
36: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:47:20.81 ID:jfQA54MOa
初代アサクリの泳げない伝説のアサシンほんと草
後にシンクロ装置のバグであんな感じになったって設定出来て公式も気にしてたんやなって
後にシンクロ装置のバグであんな感じになったって設定出来て公式も気にしてたんやなって
47: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:48:33.94 ID:fyhXKxola
オープンワールドはどうあがいてもフィールドのスカスカ感が気になるから無理やわ
52: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:50:11.62 ID:UOoVfho00
正気度とかいうわけのわからないパラメータ
54: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:50:29.14 ID:+I7PVsKs0
オープンワールドよりHITMANみたいな箱庭ゲーのほうがずっと自由度あるよな
55: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:50:48.94 ID:OcqinXoR0
GTAは強烈だったわ
132: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 08:04:50.07 ID:Bge5lIOv0
>>55
初めてやったのバイスシティだったけど、衝撃的だった
初めてやったのバイスシティだったけど、衝撃的だった
66: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:52:28.76 ID:oxbfLYtx0
オープンワールドって言うほど自由度が売りか?
95: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:56:58.13 ID:QX7TPyKhd
まぁUBIなんて元々訳分からん会社だからな
96: ガジェット名無しさん 2021/01/06(水) 07:57:25.73 ID:W4gBK5w/d
猫をサイレンサーにするPostal2を見習え
関連記事:ゲーミングPCおすすめランキング
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2021-01-06 12:13:58
ブレワイが一番合ってた
ちょっとした段差も登れないようなオープンとか意味がない
-
- 2 :
- 2021-01-06 12:20:45
自由は自由やろ別にそれに対する罰があるだけで
ジャンケンでグーしか出しちゃいけませんは不自由だけど
ジャンケンでどの手出してもいいですよ言われても勝つか負けるかはわからんやろ
-
- 3 :
- 2021-01-06 12:59:06
ガイジは簡単な単語しか理解出来ないってだけでしょ?
-
- 4 :
- 2021-01-06 13:08:13
マイクラでもやっとけや
-
- 5 :
- 2021-01-06 15:56:38
道標まで行かなくても方向性がわからないとロールプレイもしづらいのはあるやろ
-
- 6 :
- 2021-01-06 19:55:12
自由の意味をはき違えている
-
- 7 :
- 2021-01-15 19:01:29
そのゲームの自由が合わないと思ったらやめるのも自由
なぜ一つのゲームの中での自由の表現にこだわるのかが理解できない
遊ぶゲームを選べない不自由な環境で暮らしているんだろうか?