
GTX1070以下のグラボ使ってる奴wwww
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607750848/
1: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:27:28.65 ID:L2jW7tQF01212
ガチで買い替え時やね
3: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:27:59.30 ID:Vt5oEYs301212
1060や!!
マザボとか変えなくてもいけるのかな?
マザボとか変えなくてもいけるのかな?
5: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:28:20.20 ID:FtcIa36ad1212
2070sperm
6: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:28:26.05 ID:aCx4hsFZM1212
1060ワイまだいける
9: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:28:50.70 ID:IOer0KemM1212
3060が出てないのに、先に3060tiだすって何やねん
アホちゃうか
アホちゃうか
18: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:29:54.94 ID:2ogROxx101212
1060やけど全然困ってないわ
17: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:29:51.55 ID:gx8YWvxTF1212
1060Tiワイ、次は1660Tiに狙いをつける
39: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:32:12.92 ID:NXSOnDDc01212
>>9
3060は出さないってことやろ
3060は出さないってことやろ
24: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:30:49.29 ID:iG2VVoyB01212
2060やけど1070よりは上やろ
25: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:30:53.11 ID:uID1OUts01212
ワイ560死ぬ
26: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:31:13.74 ID:6yO9DSIU01212
今年のはじめに1660ti買ったばっかだが
27: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:31:19.06 ID:R0a2OZf1M1212
無印1660のワイはもうあかんか?
28: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:31:23.43 ID:9zxnl9peC1212
970から3070に変えました
29: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:31:30.36 ID:iXdenG1a01212
1080Tiやけどあと2年くらいはどうにかなりそう
31: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:31:38.78 ID:Tesqh4kkp1212
ワイ1060、3060Tiへの買い替えを検討する
32: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:31:45.91 ID:Eu6sI4RCd1212
3500と1660sのミドルクラスだけどこれで十分だわ
33: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:31:48.10 ID:QiYvQjila1212
ワイは1660やから戦闘力で言えばまだまだ戦えるで
3000番台の半分の実力者や
3000番台の半分の実力者や
34: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:31:53.41 ID:wvDAzrOO01212
1650で困ってないですし
35: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:32:05.21 ID:4OTBhH4G01212
$699で3080買いたいわ
42: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:32:25.53 ID:1hkGg9Jj01212
今は時期が悪い
4000番台を待つべきや
4000番台を待つべきや
45: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:32:34.44 ID:a9MOkpNM01212
サイバーパンクやるなら3000台買わないとアカンのか
47: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:32:48.58 ID:WPa7OHjn01212
1660Sや!
まだまだいけるやろと信じとる
まだまだいけるやろと信じとる
49: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:32:52.15 ID:R0SwhOSm01212
1070tiや
サイパンで限界感じてるわ
サイパンで限界感じてるわ
50: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:32:52.60 ID:bIJY2TcHd1212
1060持ちやけどCPUがカスやからBTO買うわ
66: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:33:58.12 ID:QvNX4kGO01212
1070tiだけど余裕
71: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:34:14.05 ID:Xx9BS07y01212
>>66
サイパンは余裕で遊べましたか…?
サイパンは余裕で遊べましたか…?
74: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:34:31.36 ID:br9X20zq01212
3060Tiと3070が価格の割に性能ゴミだったのが悪い
75: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:34:39.33 ID:PMpTKAH501212
750ti定期
80: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:34:53.09 ID:zvVhuXl8r1212
>>75
オンボ以下ンゴよ…!
オンボ以下ンゴよ…!
101: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:37:16.80 ID:1tRrTdgc01212
>>80
今のオンボってそんな性能ええんか
今のオンボってそんな性能ええんか
78: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:34:48.47 ID:vuBIWI0q01212
1660tiワイ高みの見物
81: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:34:54.00 ID:4pyDufEf01212
cpuも一緒に更新せなあかんのだるすぎや
86: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:35:35.57 ID:7lmMcNcr01212
970でサイパンやってるけどしょぼしょぼグラフィックで次の世代でたら購入するわ
96: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:37:01.69 ID:IOer0KemM1212
>>86
次の世代待たなくても今買えばええやろ
次の世代待たなくても今買えばええやろ
131: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:39:25.13 ID:7lmMcNcr01212
>>96
今買ってもどうせ○○70は前世代の○○80相当!とかスペックの上がり方早すぎて買う気なくすんだよ
で今に至る訳よ
今買ってもどうせ○○70は前世代の○○80相当!とかスペックの上がり方早すぎて買う気なくすんだよ
で今に至る訳よ
151: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:40:47.46 ID:FhWMY846a1212
>>131
これ
これ
171: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:42:16.91 ID:IOer0KemM1212
>>131
これ以上上がったら、pc全パーツ買い替えとかになるやろ
これ以上上がったら、pc全パーツ買い替えとかになるやろ
60: ガジェット名無しさん 2020/12/12(土) 14:33:28.59 ID:IPqBCyyca1212
グラボにやけに拘ってる奴ってほんまにネットでしか見たことないわ
関連記事:ゲーミングPCおすすめランキング
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-12-25 21:41:24
TSMCの7nmが予想より伸びたがSamsungの8nmが更に予想より優秀&イールド良かったという
-
- 2 :
- 2020-12-25 22:45:47
1050Tiワイ、まだいける
-
- 3 :
- 2020-12-25 23:13:43
キューブ型の小型ケース使ってるから、miniタイプの3060が出たら買い換える
フルサイズでもギリギリ入らないことも無いけど・・・
-
- 4 :
- 2020-12-25 23:15:11
cpuはまだ上がりそうだけどnvidiaはロードマップ出さないから買いどきむずいな
-
- 5 :
- 2020-12-25 23:34:54
1030LPやぞ
余裕や
-
- 6 :
- 2020-12-25 23:43:51
2080を今年の始めに買ったのでどうすればいいのか考え中
変な時期に買ってしまった
-
- 7 :
- 2020-12-26 00:06:07
どうせなんjとまとめしかやらんのや
275ワイこれで十分や
-
- 8 :
- 2020-12-26 00:15:00
5年くらい毎に10数万円のBTO買い換えるからまだまだ1060で行くわたぶん次は4060とかやな
-
- 9 :
- 2020-12-26 00:38:57
960や
メモリも8GBでそろそろ厳しい…
-
- 10 :
- 2020-12-26 01:05:43
1050Tiワイ、VRで不便を感じ5600XTに狙いを定める
-
- 11 :
- 2020-12-26 07:54:51
ELZAのクッソ薄い1050tiが手放せない
すぐ壊れると思ってたけど全然大丈夫
-
- 12 :
- 2020-12-26 08:00:16
ワイ970
やりたいゲームがスペック不足になったら買い替えるを繰り返して来たんやけど
サイパンがLowで普通に動く&それほどハマらなかったから買い替えは当分先になるもよう
-
- 13 :
- 2020-12-26 09:52:23
1650以上では短いボードがないから箱に入らないんだよ
-
- 14 :
- 2020-12-26 10:40:20
グラボってゲーム以外にもプライムビデオやyoutubeとかの実写映像にも影響するの?
-
- 15 :
- 2020-12-26 11:17:15
>>14
ものによっては発色が微妙に違うとか擬似的にフレームレートを上げる機能があるとか聞いたことがある
プライムビデオやYouTubeの映像に対応しているのかどうかは分からないけど
-
- 16 :
- 2020-12-26 11:54:16
750tiから変える予定ではいるけど予算の都合上最新の3000系はまだ無理
2000系も意外と安くなってないし買い時が分からん
-
- 17 :
- 2020-12-26 12:31:36
AMD-RX570やが、フォトショの推奨スペックがVRAM10Gとかにならない限り買い替える予定はない。
>>14
低スペックのグラボに高スペックのモニターを接続してもモニターの性能が発揮されない。
逆に高スペックのグラボに低スペックのモニターを接続してもグラボの性能が発揮されない。
プライムビデオやYoutubeはリフレッシュレートも解像度も高くないからそこまでこだわる必要はない。
ネトフリの高解像度プラン辺りになるとモニターとグラボのスペックにちょっとだけ依存する。
-
- 18 :
- 2020-12-27 04:37:36
※14
影響はあるが動画ならオンボで十分
※17
ネトフリもアマプラも使ったことないやろ?
ネトフリもアマプラも4K60Hzで同じなんだがwww
-
- 19 :
- 2020-12-28 09:06:37
660や
まだいける
-
- 20 :
- 2020-12-28 16:07:23
※18
アマプラはフルHDが主流で4Kはマジで少ないぞ。
-
- 21 :
- 2020-12-28 17:42:12
1060tiが困り始めたラ買い換えるが、全く困らぬ
-
- 22 :
- 2020-12-31 21:58:24
ワイ5770、3090より数字でかいから余裕余裕ww