電気屋「ご高齢の方!スマホ画面こうなってません?危険です!」「ヒェ!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608267637/
1: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:00:37.66 ID:jX3okuN5p
2: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:01:08.89 ID:fdleArbM0
アコギな商売してんか
3: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:01:24.87 ID:lwUSZlZg0
ちゃんとアプデしないと危険だからな
4: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:01:26.03 ID:ZKOdmeK1a
ちなみにこれ何
8: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:02:11.64 ID:jX3okuN5p
>>4
アプデの通知
アプデの通知
5: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:01:45.52 ID:SOX4p+2aM
ワイらも将来こうなるんか?
43: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:08:30.59 ID:tnT2yu120
>>5
なるんだよなあ
なるんだよなあ
12: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:02:31.30 ID:t+uSEgNU0
ある程度貯まったら勝手にアップデートされない?
WiFi環境ないとダメか
WiFi環境ないとダメか
16: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:03:17.85 ID:jX3okuN5p
>>12
自動アプデにしとかんとこうなる
自動アプデにしとかんとこうなる
20: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:04:11.23 ID:jT+0j+pk0
泥民だから分からんのやがそんなに危険なん?
24: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:04:48.76 ID:jX3okuN5p
>>20
いや別に……
いや別に……
32: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:06:27.16 ID:/grNAqhn0
>>20
泥だってアプリの通知とかメールの未読とかつくだろ
泥だってアプリの通知とかメールの未読とかつくだろ
23: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:04:41.34 ID:BVZe0/Sa0
こっからどうやって金稼ぎに持ってくんや?
30: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:06:18.34 ID:g8SeUUm8d
>>23
店員がアプデさせるだけで数千円取るんやで
店員がアプデさせるだけで数千円取るんやで
27: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:05:31.06 ID:o2imlSwja
千円で安心を買ってるだけや
39: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:07:52.76 ID:Jlpu4Rsxd
相談無料(解決するのが無料とは言ってない)
41: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:07:59.08 ID:lcu+bV2jr
ソフトウェア更新しないとセキュリティも最新にならないから危険
筋は通っとる
筋は通っとる
57: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:10:48.26 ID:/xjpq8sfM
>>41
危険(道端の小石につまずくかも程度)
危険(道端の小石につまずくかも程度)
42: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:08:09.21 ID:LDm5FDsUp
スマホ確認したら電話もメールも設定もこのマーク100とか500とか付いてるんやけど…
52: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:10:14.01 ID:Zp6hVBgE0
ワイもこういう仕事してみたいわおじいちゃんおばあちゃんに礼言われて金も取れるし
やりてぇ~
やりてぇ~
53: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:10:20.69 ID:c5aj2FoO0
このレベルのじいさんばあさんがスマホ使う理由ないやろ
55: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:10:29.18 ID:jX3okuN5p
LINEインストール!
使い方講座!
千円!
使い方講座!
千円!
84: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:16:59.75 ID:DO/AoX8Na
>>55
安すぎやろ
そんなサービスやめたほうが会社のため
安すぎやろ
そんなサービスやめたほうが会社のため
110: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:22:44.44 ID:MHoF0lIud
>>55
有料にしておかないとタダでやってくれって老害殺到するからな
有料にしておかないとタダでやってくれって老害殺到するからな
63: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:11:56.70 ID:G0+Sv0eT0
こういうのは若者が有料で着物着付けサービス使うのと同じ感覚らしい
71: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:12:42.48 ID:jX3okuN5p
>>63
たしかに
たしかに
67: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:12:15.21 ID:xLHfRifad
ウチのオカンも言ってくるしこれ騙せるで
70: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:12:40.51 ID:R8GyVTlk0
こういうの寸借詐欺の範疇にならんのかな
73: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:13:44.54 ID:m2Wr8kdM0
ヤマダ電機でジジババのスマホ用サービスがいっぱいあるけどジジババが何でも質問してきてめんどくさかったんやろなって思う
100: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:20:12.68 ID:1b1rCo+Ja
>>73
せやで
タダやとなんでも聞いてくるからな
メニューと言う形にしとくと
料金発生しますけどっていうて断りやすいねん
せやで
タダやとなんでも聞いてくるからな
メニューと言う形にしとくと
料金発生しますけどっていうて断りやすいねん
113: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:24:05.91 ID:5p6UxDng0
>>73
スマホ以外にも細かいサービスに料金つけることで「買ったついでにこれもタダでやっといてよw」を防げるからな
スマホ以外にも細かいサービスに料金つけることで「買ったついでにこれもタダでやっといてよw」を防げるからな
76: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:14:59.31 ID:WVyFdxcY0
スマホの普及に伴って賢い年寄りも増えたやろし流石に騙されんやろ
85: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:17:06.56 ID:ykHYcNgW0
スマホ流行りだしたころ
グーグルアカウント作成代行1000円とかあったの思い出した
グーグルアカウント作成代行1000円とかあったの思い出した
93: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:18:31.99 ID:kVlIrZ4s0
金儲けのためじゃなくて老害の質問攻め防ぐために有料にしてバリア貼ってるんやろ
123: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:26:11.86 ID:l41g/o680
しかしこういう事を出来る人が成功するんやと思う
やったもん勝ちやわ
やったもん勝ちやわ
141: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:28:25.57 ID:f/Mzj7XD0
154: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:30:32.84 ID:HWXbapjn0
>>141
効率悪そう
効率悪そう
142: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:28:27.88 ID:RLzknPs0d
こういう時代遅れのジジババには絶対ならんやろと思うんやけど、実際なるもんなん?
そんなに時代の変化ってついていけんのやろか
そんなに時代の変化ってついていけんのやろか
161: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:32:43.59 ID:MnSQDPTjp
>>142
niziuのメンバーの区別付くか?
付かなかったらおっさん判定らしいわ
niziuのメンバーの区別付くか?
付かなかったらおっさん判定らしいわ
173: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:35:19.00 ID:oRo1us3d0
>>161
ワイ22やけど全く知らんわ
そういうのは興味の有無やろ
スマホは興味がなくても知識として必至やから覚えなあかんし
ワイ22やけど全く知らんわ
そういうのは興味の有無やろ
スマホは興味がなくても知識として必至やから覚えなあかんし
178: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:36:21.78 ID:IM/2jJnop
>>161
そもそもワイはガキの頃AKBもエグザイルも区別つかなかったからそれは関係ないわ
そもそもワイはガキの頃AKBもエグザイルも区別つかなかったからそれは関係ないわ
149: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:29:57.53 ID:/1b3qqw/d
でもこの表記の意味分からんのならしゃーなくない?
これはアレやけど金払って責任押し付けられるなら大きいわ
これはアレやけど金払って責任押し付けられるなら大きいわ
150: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:30:00.50 ID:Dv7tCr2cd
もはやこの広告内でやり方説明できそう
190: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:38:27.16 ID:/2RUAQM6M
通知アイコン出てると気になるから全部消してるわ
191: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:38:46.08 ID:edLWEf9R0
家族に言うと面倒くさがられて怒られるから相談できないんや
204: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:40:54.05 ID:2CkJkYQN0
ちゃんと更新できない人アプリ大量にインストールしてる率高いな
214: ガジェット名無しさん 2020/12/18(金) 14:43:22.94 ID:Pp6C/d16M
今見たら30ってなってた
もう終わりや
もう終わりや
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-12-20 12:57:34
OSとかアプリをアップデートせずに何年も古いスマホ使ってるのはまぁ危険と言えば危険やな
-
- 2 :
- 2020-12-20 13:29:13
ずうーっとやってるやんこんなの。何を今更
-
- 3 :
- 2020-12-20 13:41:40
「お金とるのか!」って文句いうやつが無料でやってやれよw
そういう話だろ。
-
- 4 :
- 2020-12-20 16:39:21
PCデポ定期
-
- 5 :
- 2020-12-20 17:06:55
西の空が赤く染まってるのは人類滅亡の合図かもしれません
さあ現世の富は不要なので来世のため今すぐ全財産を教団に寄付しなさい
ってレベル
その夜に核戦争が起きる可能性は0では無いので嘘は言ってない
来世が絶対に存在しないということを100%証明できる人もいないしな
-
- 6 :
- 2020-12-21 12:33:20
彼らも当時多くの老人が脱落したビデオ録画予約を易易と乗り越えてきたんだよな