
【悲報】サイバーパンク2077、廃れる
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608128775/
1: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:26:15.45 ID:fhC3ApWg0
あれだけ盛り上がってたのに・・・
5: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:27:41.29 ID:omGBOlCP0
メインストーリーが短いのがね
12: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:28:45.43 ID:SsUnnKa90
正直gtaより楽しいわ
13: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:29:00.58 ID:oUGbKpZU0
ぶっちゃけガワだけ良くしただけで中身は凡ゲーレベルやし
14: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:29:12.67 ID:tX0ot8Xh0
思ったより早かったな
まあマルチないから配信とかはすぐ終わるものやろ
まあマルチないから配信とかはすぐ終わるものやろ
15: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:29:41.16 ID:Tv+zBSc90
もう誰もやってなくて草
20: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:30:26.27 ID:MppKk6kLd
もっと世界に浸ってロールプレイしたかったわ
没入感がイマイチ
防御力優先するとクソダサい服装になるのも萎える
没入感がイマイチ
防御力優先するとクソダサい服装になるのも萎える
23: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:30:32.19 ID:/HUIIQp40
こんだけ騒動になってんのに本スレが通常進行する程度には面白い
25: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:30:48.77 ID:2PphVEzU0
全体的にクエストのクオリティが高くて大満足や
27: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:31:41.47 ID:7ylIGVr60
バグ覚悟で買うから今年のgotyのメンツよりおもろい感じなん?
33: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:32:19.22 ID:aNg5mpf+0
>>27
ワイはおもろい仕事休みたいくらいには
ただサイド潰しながらだとえげつない時間になりそうや
ワイはおもろい仕事休みたいくらいには
ただサイド潰しながらだとえげつない時間になりそうや
37: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:33:09.98 ID:7ylIGVr60
>>33
サイドはやっぱウィッチー3並みにボリュームとクオリティあるん?
サイドはやっぱウィッチー3並みにボリュームとクオリティあるん?
43: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:33:58.35 ID:aNg5mpf+0
>>37
まだワイは15時間くらいしかやれてないからわからんが見えてるだけで1/10も終わってないで
まだワイは15時間くらいしかやれてないからわからんが見えてるだけで1/10も終わってないで
32: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:32:08.25 ID:/HUIIQp40
俺の環境だとマジで不具合起きねえから死ぬほど面白い
ストーリーも面白いしクイックハック無双が楽しすぎる
ストーリーも面白いしクイックハック無双が楽しすぎる
40: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:33:21.24 ID:mmhpAEv40
バグ無かったら普通におもろい
クリアしたけどタケムラ生存ルートあるの知って2周目してる
クリアしたけどタケムラ生存ルートあるの知って2周目してる
45: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:34:11.98 ID:AcaP/Pf40
分岐点めっちゃ多そうよな
56: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:35:34.25 ID:/HUIIQp40
cs勢はPC組む気ないならGeForceNowでやれよ
遥かにマシに動くと思う、回線次第だが
遥かにマシに動くと思う、回線次第だが
69: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:37:33.95 ID:2fW9R0PW0
完全に終わったよな
バグだらけで返金対応までするレベル
3回も延期してこれとかほんとなにやってたんだ
バグだらけで返金対応までするレベル
3回も延期してこれとかほんとなにやってたんだ
78: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:38:16.66 ID:PPgC9Y/60
まあ暫くしたらワゴン行きだろうな
初動こけたのは痛すぎる
初動こけたのは痛すぎる
87: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:38:53.96 ID:lIOmCsRAd
パナムちゃんのお尻すき
90: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:39:04.48 ID:FO6Vyn8t0
フォールアウト3の近代版みたいな感じで楽しめる
95: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:39:32.34 ID:mmhpAEv40
最初なんで男キャラはジュディじゃなくてパナマなんや!って思ってたけど進めてたらパナマいい女だわ
100: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:39:44.23 ID:wXS9YxPT0
ウィッチャー3のトリスくらい美人なヒロインおらんのか
もういっそポテト系ツンデレAIでもええ
もういっそポテト系ツンデレAIでもええ
121: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:41:26.60 ID:9hKVzzz/M
いうほどあの世界観好きなやつ少ないと思うわ
130: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:41:56.56 ID:Sa8Wrmmsp
なおsteam同接不動の1位csgoを抜いてトップになった模様
138: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:42:51.83 ID:5EgZvDfX0
PC版について聞きたいんやが
バグが酷いのはわかったけどゲームとしても微妙なん?
ちなハイスペPCはある
バグが酷いのはわかったけどゲームとしても微妙なん?
ちなハイスペPCはある
156: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:44:12.82 ID:VljFsoF00
>>138
普通に滅茶苦茶オモロイぞ、けどバグ抜きにしてもところどころ詰めの甘さを感じるようなゲームや
普通に滅茶苦茶オモロイぞ、けどバグ抜きにしてもところどころ詰めの甘さを感じるようなゲームや
158: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:44:22.18 ID:BeD8aalud
>>138
おもろい
ただオープンワールドって世界観を好きになれるか否かが重要やろうからそもそもそこが会わんかったらあんま楽しめんかもな
ニッチやし
おもろい
ただオープンワールドって世界観を好きになれるか否かが重要やろうからそもそもそこが会わんかったらあんま楽しめんかもな
ニッチやし
142: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:43:12.08 ID:xF7uNf+a0
どーせDLCでやれること爆増やから楽観視しとるわ
開発期間長すぎてとりあえず出してDLCで補完するようにしとるだけやろうし
開発期間長すぎてとりあえず出してDLCで補完するようにしとるだけやろうし
145: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:43:25.37 ID:FszYB9go0
パナムは冗談抜きで今年最推しゲームヒロインかも知れんわ
157: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:44:19.62 ID:m/opWMi+0
>>145
Vに見捨てられたくないから慎重になってるみたいなセリフ可愛すぎや
Vに見捨てられたくないから慎重になってるみたいなセリフ可愛すぎや
189: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:47:12.78 ID:FszYB9go0
>>157
ワイVはストリートキッドなんやが
生きてきた場所や生き方が違うからお互い関係深めるのに臆病になるんやけどそれでも相思相愛な感じで非常に良かったわ
まさか洋ゲーでこんな恋愛出来るとは思わんもん
ワイVはストリートキッドなんやが
生きてきた場所や生き方が違うからお互い関係深めるのに臆病になるんやけどそれでも相思相愛な感じで非常に良かったわ
まさか洋ゲーでこんな恋愛出来るとは思わんもん
206: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:48:27.24 ID:zzyM3L0t0
>>189
確かにそのへん洋ゲーぽくなかったな
確かにそのへん洋ゲーぽくなかったな
174: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:46:09.88 ID:mmhpAEv40
>>145
それに比べて暴れるだけ暴れて田舎に逃げてしまうジュディさん...
それに比べて暴れるだけ暴れて田舎に逃げてしまうジュディさん...
191: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:47:22.99 ID:wBhpVtR00
クッソ短いわ
act2で終わりなんやで???
act2で終わりなんやで???
200: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:47:59.83 ID:ix/PYhAL0
>>191
ウィッチャーが長すぎだからその反省に短くしたんやで
ウィッチャーが長すぎだからその反省に短くしたんやで
193: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:47:30.08 ID:BcdNKOah0
なんか普通のいいかんじのオープンワールドだね
バグ含めたら60点含めなければ80点くらいかなあ
バグ含めたら60点含めなければ80点くらいかなあ
201: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:48:04.70 ID:yGKzsiO9d
ぽんぽんさせてねが頭から離れん
212: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:48:50.06 ID:GbzIPCFO0
バイクの草薙は金田バイクモチーフだよなあれめっちゃ早かったりするんか?
223: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:49:58.23 ID:wBhpVtR00
>>212
バイクの中では早いで
少なくともジャッキーのアーチ以上や
3倍以上高いアポロのほうが早いかもしれんが
バイクの中では早いで
少なくともジャッキーのアーチ以上や
3倍以上高いアポロのほうが早いかもしれんが
251: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:52:58.06 ID:GbzIPCFO0
>>223
ほんまかジャッキーバイクでもすぐ歩道入って手配されるワイやと使うの難しそうやな
ほんまかジャッキーバイクでもすぐ歩道入って手配されるワイやと使うの難しそうやな
213: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:49:01.04 ID:Cwy9Rt7wa
こういうガンアクションFPS初めてなんやけど難ない?
ノーマッドで始めたらギャングからブツ入手するクエストで詰んだわ
ボスの男強すぎやろ
ノーマッドで始めたらギャングからブツ入手するクエストで詰んだわ
ボスの男強すぎやろ
220: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:49:49.78 ID:xF7uNf+a0
>>213
それ半年後のやつのこと言っとるんか?
あれほっとけばジャッキーがボス瞬殺してくれるで
それ半年後のやつのこと言っとるんか?
あれほっとけばジャッキーがボス瞬殺してくれるで
243: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:52:29.77 ID:Cwy9Rt7wa
>>220
こマ?
ジャッキー信じてみるわ
こマ?
ジャッキー信じてみるわ
255: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:53:21.47 ID:xF7uNf+a0
>>243
せや
雑魚殺したあと隠れてるとバグTがサポートしてくれるからそれの指示に従え
せや
雑魚殺したあと隠れてるとバグTがサポートしてくれるからそれの指示に従え
239: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:51:50.25 ID:BeD8aalud
>>213
ウィッチャーもそうやったけど序盤が一番難しくて後にどんどん簡単になって行くからワイは難易度変動させたわ
ウィッチャーもそうやったけど序盤が一番難しくて後にどんどん簡単になって行くからワイは難易度変動させたわ
214: ガジェット名無しさん 2020/12/16(水) 23:49:07.26 ID:ng3Np7Kqa
やってると本当に次世代のゲームっていうのを感じるわ
旧世代機で動かないのは仕方ないけど騙された人はかわいそうや
旧世代機で動かないのは仕方ないけど騙された人はかわいそうや
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-12-17 12:51:01
制作スタッフ陣みたらFF15よりんほ~ってて草。
そりゃ恋愛には力入れるわな。
本編くそぬるくてもりあがらないが。
-
- 2 :
- 2020-12-17 14:51:24
個人的にはレイトレ切ってポストエフェクト類も切るとフリーズに関しては大分マシになった
ゲーム機で最初に体験した人は機会を見つけてPCで遊び直してもらいたいゲームだわ
あとDLC出るかな?あまり期待していない
-
- 3 :
- 2020-12-17 17:17:58
全然廃れてへんやろ。
アホか。
-
- 4 :
- 2020-12-17 18:19:02
PS5が買える頃にはバグも緩和されてることを望む・・・。
PCで買ってもいいけどGTX1080だからPS5の方がパフォーマンス上だとか。
-
- 5 :
- 2020-12-20 05:01:43
PC版やってスペック余裕なのにバグで敵無敵→クエスト進行不可でクリアすらできないとかありえんやろ
恐らく分岐によっては問題ないんだろうけどやる気なくなった