
【朗報】ワイ、高級ヘッドホンを購入し世界が変わってしまう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607966265/
1: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:17:45.68 ID:BaEIC6w/0
なんやこれ…
2: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:18:01.68 ID:BaEIC6w/0
「すべての音」が聞こえる
3: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:18:10.14 ID:q9DCkPkE0
何買ったんや
5: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:18:20.93 ID:BaEIC6w/0
>>3
K872や
K872や
4: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:18:10.95 ID:BaEIC6w/0
全知全能になった気分やわ
9: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:18:56.32 ID:rK8veI5a0
そ!音の粒を感じるか?
12: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:19:24.39 ID:BaEIC6w/0
>>9
感じるわ
音の波動を感じる
感じるわ
音の波動を感じる
25: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:22:43.97 ID:/8olUsij0
変わったのは世界じゃなくてお前だぞ
14: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:20:00.95 ID:4UZluoL30
3万くらいまででええのない?
15: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:20:22.90 ID:BaEIC6w/0
>>14
4万出せば世界変わるで
4万出せば世界変わるで
20: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:21:33.59 ID:0xWsL/zJ0
頭にアルミホイル巻けばノイズ減って更に世界が変わるぞ
26: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:23:20.65 ID:v7heaXKTa
開放型がいいぞ
密閉はやっぱり2流や
密閉はやっぱり2流や
29: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:23:50.84 ID:4ZBYzM280
>>26
HD800Sとかいう安物使ってるけどゴミだわ
HD800Sとかいう安物使ってるけどゴミだわ
28: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:23:43.03 ID:bg6nNs/h0
音って結局好みとその人の聴力に依存してるからな
言うなりゃ既製品の中から自分の度に合うメガネ探してるようなもんやしワイが好きやからと言って他人も好きかどうか分からんのが難しい
言うなりゃ既製品の中から自分の度に合うメガネ探してるようなもんやしワイが好きやからと言って他人も好きかどうか分からんのが難しい
45: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:27:20.30 ID:iuz4AN4l0
値段同じくらいならヘッドホンとイヤホンのどっちがええの
63: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:30:03.19 ID:GtulSONv0
>>45
スピーカーやぞ
あとコンポとアンプ
スピーカーやぞ
あとコンポとアンプ
50: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:28:09.28 ID:X4wUi0st0
サブスクとかでも高音質の楽曲ってあるんか?
52: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:28:15.47 ID:HTuWMaA40
ワイAirPods Max高みの見物
53: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:28:18.69 ID:y0V1Dh1E0
電力会社にもこだわろうや
全然違うで
全然違うで
60: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:29:08.47 ID:/L7EmPS+0
>>53
とりあえずマイ電柱からやな
とりあえずマイ電柱からやな
54: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:28:19.02 ID:GtulSONv0
ヘッドフォンもええけど限界を感じる
やっぱ音響と言ったらアンプとスピーカー群や
やっぱ音響と言ったらアンプとスピーカー群や
56: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:28:26.89 ID:LFI5MRdG0
Appleの新型ヘッドホン買う奴おる?
7万するらしいが
7万するらしいが
57: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:28:57.89 ID:yxbS6w/e0
>>56
あれダサすぎるやろ
あれダサすぎるやろ
58: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:29:00.34 ID:BaEIC6w/0
>>56
うんこやろ
てかヘッドホンは試聴せんと意味ない
うんこやろ
てかヘッドホンは試聴せんと意味ない
61: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:29:35.18 ID:d0zg87ys0
>>56
そんな安物は誰も買わんよ
そんな安物は誰も買わんよ
59: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:29:07.25 ID:dJ7wRD770
高級ヘッドホンってどれも重いから困るわ
70: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:31:24.25 ID:eimF3p5j0
ええやんけ
ヘッドホンは正直それで十分すぎるわ
ヘッドホンは正直それで十分すぎるわ
46: ガジェット名無しさん 2020/12/15(火) 02:27:22.35 ID:14mRUDSh0
ヘッドホンよりイヤホンのほうがすき 耳を高音と低音で破壊してる感が欲しいんや
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-12-15 21:08:00
1万5千くらいで買ったMDR-1Rをずっと使ってる
-
- 2 :
- 2020-12-15 21:58:38
無線で参加してる奴アホすぎてw
-
- 3 :
- 2020-12-15 22:51:59
SENNHEISERのHD660Sおすすめ
-
- 4 :
- 2020-12-15 23:00:17
調べてみたらすごく高いやつじゃん!
すごいな
-
- 5 :
- 2020-12-15 23:26:39
ドンシャリ好き多いねー
-
- 6 :
- 2020-12-16 10:57:35
アンプ聞いてる奴おらんやんけ
-
- 7 :
- 2020-12-16 11:48:51
オーオタって鉄オタ並みにガイジ揃いだから関わりたくない
-
- 8 :
- 2020-12-16 15:37:39
MP3の高ビットレートの差は分からないけど、
ヘッドホンやスピーカーの音の違いは分かる不思議
-
- 9 :
- 2020-12-20 16:41:36
1000円→1万はまあ変わるけど1万→10万はほぼ変わんないだろ、プラセボですね