
【悲報】ブックオフ店員「こちら買取価格200円になりますがよろしいですか」彡(●)(●)「・・・」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607374428/
1: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:53:48.36 ID:j1h8M6l9p
リサイクルショップで「査定額が低い」と逆上し、放火した男が逮捕された。
現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕されたのは、会社員・山田賢治容疑者(42)。
山田容疑者は6日夕方、福岡・柳川市のリサイクル店「ブックオフ」のごみ置き場で、ライターでごみ袋などに火をつけた疑いが持たれている。
山田容疑者は、中古の液晶テレビ2台を査定に出したところ、200円だったことから、「査定額が低かったうえに、携帯を充電させてくれと頼んだら断られ、その腹いせでやった」などと、容疑を認めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48d9a1589ee7a379dd2f06a3f58c373362bd2bf
現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕されたのは、会社員・山田賢治容疑者(42)。
山田容疑者は6日夕方、福岡・柳川市のリサイクル店「ブックオフ」のごみ置き場で、ライターでごみ袋などに火をつけた疑いが持たれている。
山田容疑者は、中古の液晶テレビ2台を査定に出したところ、200円だったことから、「査定額が低かったうえに、携帯を充電させてくれと頼んだら断られ、その腹いせでやった」などと、容疑を認めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f48d9a1589ee7a379dd2f06a3f58c373362bd2bf
3: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:54:21.73 ID:Wuo9XzzA0
そらしゃーない
200円は酷すぎる
200円は酷すぎる
5: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:55:07.94 ID:K7QdHzVn0
充電くらいさせたれや
7: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:55:33.41 ID:8GMqPqtOa
ウッキウキでテレビ持ち込んで、飯代にはなるやろ!って思ってたら「200円」って(笑)
8: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:56:00.33 ID:n+GJqlgQ0
処分してもらう感覚ちゃうの?
15: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:57:06.64 ID:xRR1D3p+p
処分費用考えたら高いやろ
16: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:57:13.96 ID:1h1Zi0iU0
その200円でライターを買ったのなら面白い
9: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:56:29.81 ID:+HlDzDL0r
最近メルカリとか流行っとるしBOOK・OFFの存在する意味は捨てること以外ないはずやが
42歳となるとそういうのないんやろうな
42歳となるとそういうのないんやろうな
17: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:57:22.85 ID:NTyFIAmq0
不用品回収業者に処分頼んだら数千円取られるぞ
19: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:57:37.86 ID:3BgLWoRv0
ゲームで皮算用して2000円くらいかなって思ったら5000円くらいだとテンションあがるよな
28: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:58:09.03 ID:6p6xWxCV0
テレビ売ってるブックオフとかみたことないんやが買取りするんか
32: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:58:57.10 ID:+HlDzDL0r
>>28
都会やと家電コーナーあるところあるで
田舎にはないやろうが
都会やと家電コーナーあるところあるで
田舎にはないやろうが
36: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 05:59:55.19 ID:Bsfqbsii0
>>32
なんだァてめェ…
なんだァてめェ…
39: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:00:39.00 ID:PNmQdlEBM
ゴミを処分してるんだから金貰えるだけありがたいやろ
ゴミ処分とか普通金取られるで
ゴミ処分とか普通金取られるで
40: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:01:01.07 ID:ZTQFbmmrp
どうせ画面の周りに太い枠付いてる十数年前の液晶やろ
買い取られただけでもありがたいと思え
買い取られただけでもありがたいと思え
41: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:01:24.37 ID:KNC7AYtI0
メルカリに出せばよかったのに
47: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:02:06.01 ID:DOTw2j/20
そのテレビを1万円くらいで売るんやからそら放火したくなるやろ
52: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:03:07.12 ID:reYDGU3yM
まあ10円の漫画を100円で売る商売やしな
54: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:03:29.82 ID:Wuo9XzzA0
店員『…ほんとは買取不可やけど…せっかく持ってきてもらったし…200円で引き取ってやるか!』
客『200円!??もう怒った!!燃やしてやる!!』
悲しいなぁ…
客『200円!??もう怒った!!燃やしてやる!!』
悲しいなぁ…
56: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:04:07.78 ID:+yH2hJGMa
テレビなんて1番粗利稼げる品目だろ
そこでガッツリ利益を出してゲーム機とかの買取を高くする
普通の商売やんけ
そこでガッツリ利益を出してゲーム機とかの買取を高くする
普通の商売やんけ
59: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:04:34.59 ID:+HlDzDL0r
ブックオフって最近時代に会わない殿様商法始めてるよな
大人コミックとか十年くらい前なら350円で統一やったのに最近は450円とか新品から100円引いたくらいの値段で売ってる
大人コミックとか十年くらい前なら350円で統一やったのに最近は450円とか新品から100円引いたくらいの値段で売ってる
63: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:05:38.65 ID:FoXGOj1Pa
>>59
マンガ倉庫もそんな感じよな
汚え本のくせに
新品でしか買わなくなったわ
マンガ倉庫もそんな感じよな
汚え本のくせに
新品でしか買わなくなったわ
83: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:08:47.77 ID:/ypFgWaQ0
>>59
最近は瀬取りできないようにAmazonとかで中古価格チェックして値段決めてるからな
最近は瀬取りできないようにAmazonとかで中古価格チェックして値段決めてるからな
90: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:10:01.29 ID:O6UKS7nbp
>>83
これほんまゴミ
これのせいで掘り出し物と呼べるものがなくなったからもう見るだけで買わんわ
お前のことやぞハードオフ
これほんまゴミ
これのせいで掘り出し物と呼べるものがなくなったからもう見るだけで買わんわ
お前のことやぞハードオフ
71: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:06:46.76 ID:t3F8+1E30
今時ブックオフ持ち込みなんて時代遅れな事するのが悪い
普通ネット出張買取だろ
普通ネット出張買取だろ
74: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:07:17.79 ID:2UICxSPKa
ワイ10年前にウキウキでセガサターン持っていったら金にならんいわれたで
そんな遊んでないのに
そんな遊んでないのに
97: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:11:00.89 ID:bfTQKWtc0
>>74
セガサターンとか希少やないの?
セガサターンとか希少やないの?
96: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:10:54.87 ID:uS07QDvUd
現金欲しくてブックオフに買い取り頼むのがアホやわ
103: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:13:17.74 ID:+HlDzDL0r
ブックオフの買い取り基準は1ヵ月過ぎたら新書じゃない扱い
新書でも値上がりは期待出来ない
新書でも値上がりは期待出来ない
108: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:15:10.92 ID:+HlDzDL0r
日本人のテレビ離れでただでさえテレビ売れんしおいておいても場所取るし迷惑な話やで
111: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:16:05.70 ID:YedJSExu0
200円はさすがにきれるわ
112: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:16:22.09 ID:+HlDzDL0r
中古屋とか転売やー並みにクソや
95: ガジェット名無しさん 2020/12/08(火) 06:10:43.93 ID:+HlDzDL0r
BOOK・OFFは自分の理想の十分の1くらいに考えた方がいい
10円だと思っても実際は1円
100円だと思っても実際は10円
1000円だと思っても実際は100円
10円だと思っても実際は1円
100円だと思っても実際は10円
1000円だと思っても実際は100円
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-12-08 18:14:09
容疑者側の一方的な供述なんぞ誰が信じるかよ
-
- 2 :
- 2020-12-08 18:58:41
ゲオは何か買った時のレシート印刷や店の内外の張り紙やのぼりで
高値でデジタル機器買い取ります高価買取って宣伝してるくせに
ルーター10円ノートパソコン10円合わせて20円だったな
それに期間限定の2割増しか3割増しで30円いかなかった
どうせ引っ越し業者にタダで引き取らせる気だったから売ってきたけど
「高価」買取が聞いてあきれるわ
-
- 3 :
- 2020-12-08 19:08:20
別の店だけど10年超えると買い取れないと言われた
9年目のテレビが1000円で売れた
ウキウキでNHKに電話したら証明がいると言われてブチ切れた
-
- 4 :
- 2020-12-08 19:12:00
家電は10年経ったら買い取り不可や
ワイはセカンドストリートに9年前のTV(32インチパナソニック)持ち込んだら3000円にはなったで
無名やともっと安いっぽい
-
- 5 :
- 2020-12-08 19:18:47
今時、金を求めてBOOKOFF行く方がおかしいわ
-
- 6 :
- 2020-12-08 22:44:42
家電リサイクル法で液晶テレビは対象になっているのだから200円でも得しているのに
-
- 7 :
- 2020-12-08 23:11:42
売るならメルカリ
捨てるならブックオフ
-
- 8 :
- 2020-12-09 14:17:43
あんなの捨てたりメルカリで個別対応するのだるい時に処分しにいくところだろ
-
- 9 :
- 2020-12-11 17:55:35
あー九州か