399ドル神GPU「GeForce RTX 3060 Ti」が今日発売。サイバーパンクがレイトレーシングありで動作。
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606910762/
1: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:06:02.51 ID:ZvyCRbFH0
「GeForce RTX 3060 Ti」発表&本日発売!予価399ドルで性能は「RTX 2080 SUPER」越えの圧倒的コスパ
前世代の「GeForce RTX 2080 SUPER」(参考価格:699ドル)よりも高性能ながら、価格は399ドルと抑えられており、
優れたコストパフォーマンスが魅力となる。
「サイバーパンク2077」、「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」、「ウォッチドッグス レギオン」
といった最新作をレイトレーシングありで楽しむことができるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc68388eb262ae26bf36621c28db6c132f3333d0
前世代の「GeForce RTX 2080 SUPER」(参考価格:699ドル)よりも高性能ながら、価格は399ドルと抑えられており、
優れたコストパフォーマンスが魅力となる。
「サイバーパンク2077」、「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」、「ウォッチドッグス レギオン」
といった最新作をレイトレーシングありで楽しむことができるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc68388eb262ae26bf36621c28db6c132f3333d0
2: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:06:13.40 ID:ZvyCRbFH0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:06:39.72 ID:ZvyCRbFH0
PS5なんかいらんかったんや
11: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:07:53.44 ID:/lFjcigv0
残念、カスク税を納めろ
12: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:07:58.33 ID:ruayV4B00
はいはいカスクカスク
9: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:07:44.26 ID:yAbH4eBZ0
これもうあと一年まって4060買ったほうがコスパ良くないか?
13: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:08:11.02 ID:Od2xJUrd0
日本やと5万はくだらん感じか
17: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:10:11.68 ID:HzvV5foG0
ASK「ん~6万円!w」
20: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:11:46.65 ID:06MTi9Fv0
askもあれだけどこの価格帯だと消費税が馬鹿にならん
21: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:11:51.12 ID:xxgSW21U0
399ドルて高くね?
23: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:12:14.15 ID:HJ3Wvs7bM
先週3070買って組んだワイ死亡
聞いてないんやが
聞いてないんやが
28: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:13:21.27 ID:Dzte0ms1p
>>23
20xx出る直前に1080Tiで組んだワイがいるから安心して
20xx出る直前に1080Tiで組んだワイがいるから安心して
33: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:14:47.71 ID:06MTi9Fv0
>>28
別にそれはよくね?
20番台出たときお通夜だったやろ
別にそれはよくね?
20番台出たときお通夜だったやろ
27: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:13:19.82 ID:tSwQwRLW0
普通1070tiだよね
32: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:14:30.91 ID:sYvIFV3Va
399ドルってことは4万円台でこれ手に入るってマジ?
35: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:15:04.14 ID:BxbOwXG00
>>32
6万や
6万や
34: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:14:59.20 ID:BQHx9w7p0
59,800+税だよ
40: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:16:23.63 ID:0siCnvzPp
2070を7万で買ったワイ、憤死
42: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:17:24.32 ID:4DufpwwI0
ミドルというからには3万円台で売ってくれ
46: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:18:27.13 ID:xxgSW21U0
>>42
これや
下値切り上げてるやん
これや
下値切り上げてるやん
53: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:19:55.57 ID:SDcvH24V0
>>46
「だからバランスとってハイエンドも更に高くしてるやろ」
「だからバランスとってハイエンドも更に高くしてるやろ」
49: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:18:49.08 ID:adABZqPB0
6万も出すなら3070買うし3070買うならちょっと奮発して3080買うよね
59: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:20:39.61 ID:/VCTdIix0
これでRTX2070辺りが安売りされるのを待つで
60: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:20:48.28 ID:i+GJVVuq0
普通RX6700買うよね
45: ガジェット名無しさん 2020/12/02(水) 21:17:59.14 ID:2bLCJOWc0
6万なら+1万で3070買えばよくね?
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-12-03 12:12:56
399ドル(6万)
-
- 2 :
- 2020-12-03 12:25:14
ミドル帯は2,3万やろ、値段吊り上げすぎ
-
- 3 :
- 2020-12-03 13:25:34
高く見積もって5.5万くらいかな?と思っていたが、6万はさすがにビックリしたわ。
本当3070でいいじゃんってなった。
-
- 4 :
- 2020-12-03 14:11:50
データ移行はデータ消去や個人情報保護法関連から
確定負け裁判沙汰まであるから
やりたくないから基本ボッタだぞ
全部込みで2万なら妥当〜安い方だろ
-
- 5 :
- 2020-12-03 21:15:44
最強
サイクル早すぎ&プライスダウン
-
- 6 :
- 2020-12-04 14:48:08
レイトレなしfhd60fps勢に売るグラボは無いってことだよ察せよ
まぁ必要性もないけど
-
- 7 :
- 2020-12-05 15:59:27
rtx2060sでいいぞ
3060ti発売当日街で結構投げ売りされてた