【インターネット】月額4700円のワイの回線ωωωωωωωωωωωω
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606683799/
1: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:03:19.20 ID:5b7/uPPa0
2: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:03:35.85 ID:5b7/uPPa0
はやい?
3: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:03:43.17 ID:5b7/uPPa0
コスパはいいよな
5: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:04:04.90 ID:iaQfxtVeM
草
7: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:04:16.78 ID:U31a1vPd0
かわいそう
10: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:04:57.11 ID:TlZTL7f20
草
11: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:05:37.30 ID:HVKe8/8dM
どこのどいつが深夜にこんな重くなるほどダウンロードしてるんや
VDSLやろこれ
VDSLやろこれ
15: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:06:14.17 ID:OHqEqJ+f0
ポケットWi-Fiの方が早いんちゃうか
14: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:06:12.27 ID:DI+ldVBg0
まともに動画再生できないやろ
18: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:07:30.60 ID:5b7/uPPa0
>>14
なんjのgif開くのもサクサクだぞ
30秒もあれば開ける
なんjのgif開くのもサクサクだぞ
30秒もあれば開ける
19: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:08:20.62 ID:DI+ldVBg0
>>18
草
草
21: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:08:41.47 ID:1xH+6QNi0
草
流石にどうにかしろや
流石にどうにかしろや
25: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:11:34.08 ID:Xcp4qJ5Yd
29: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:13:06.30 ID:ug/1qWMIM
楽天モバイルでテザリングした方がええな
31: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:13:48.17 ID:TYHWQwvJ0
この時間帯で固定回線ならまじで金ドブやなadslの方がましなレベルや
33: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:15:02.04 ID:b5tESdeua
auやからauひかりにしたいのに非対応地区でできひん
34: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:15:15.92 ID:5b7/uPPa0
35: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:16:03.42 ID:YumNFA0X0
39: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:19:27.22 ID:d0m78rKC0
>>35
すご
すご
41: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:20:06.16 ID:oScsNtmcM
ちゃんとipv6にしとるか?
それでだいぶ速なるやろ
それでだいぶ速なるやろ
42: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:20:43.16 ID:DI+ldVBg0
IPoE接続にすれば時間帯による速度のばらつき収まるで
44: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:23:14.10 ID:3+iItPca0
なにこれ光コラボ?
49: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:30:08.75 ID:5b7/uPPa0
>>44
VDSL
VDSL
53: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:34:47.08 ID:Acgx9HFL0
マンションVDSLワイ、どうにかしたい
54: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:35:33.06 ID:5b7/uPPa0
>>53
ワイもやで
マンションでVDSLから乗り換えるのハードル高すぎるんよ
ワイもやで
マンションでVDSLから乗り換えるのハードル高すぎるんよ
56: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:37:52.54 ID:Acgx9HFL0
59: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:39:43.28 ID:5b7/uPPa0
>>56
これもともと光回線あるけどVDSL使ってるやつ向けちゃうんか?
これもともと光回線あるけどVDSL使ってるやつ向けちゃうんか?
63: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:42:08.08 ID:Acgx9HFL0
>>59
うーんそうかもしれん
うーんそうかもしれん
55: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:36:59.11 ID:1+Sx0SiXr
ソフトバンク光契約下で~
工事2週間後やが楽しみや
工事2週間後やが楽しみや
61: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:40:05.54 ID:Ghhb/DlS0
nuro光あんまオススメできないって聞いたことあるけどなんでなん?
64: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:42:15.87 ID:8/cQI3gG0
>>61
工期が長いし配られるHGWに差があるし海外IPだし対応エリア少ない
工期が長いし配られるHGWに差があるし海外IPだし対応エリア少ない
62: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:41:55.00 ID:WC5To6NV0
わおマンションの無料Wi-Fiで500あったわ
十分やね
十分やね
58: ガジェット名無しさん 2020/11/30(月) 06:39:19.44 ID:KjH0rcLt0
回線も格差社会で草
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧