【悲報】ワイ、親からオフラインのパソコンを貰うもゲームが高すぎて絶望する
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605685820/
1: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:50:20.07 ID:u7UafcHg0
2: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:50:34.32 ID:u7UafcHg0
親にパソコンをネットに繋ぐなって厳命されてて繋いだらパソコン取り上げって約束やからSteamやフリゲーにも頼れんし
233: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:11:44.00 ID:YJW9IBFzM
>>2
そんなことより働いたらどうだ
そんなことより働いたらどうだ
3: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:50:53.59 ID:u7UafcHg0
パソコンのゲームってコンシューマーと比べてなんでこんな高いんや
239: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:11:55.62 ID:YJW9IBFzM
>>3
そんなことより働いたらどうだ
そんなことより働いたらどうだ
4: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:51:15.10 ID:u7UafcHg0
全体的にプレミア付きすぎてるやろ
234: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:11:49.78 ID:YJW9IBFzM
>>4
そんなことより働いたらどうだ
そんなことより働いたらどうだ
5: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:51:15.22 ID:zybOTKLeM
何でスマホはよくてPCはあかんの
11: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:51:43.24 ID:u7UafcHg0
>>5
古いからウイルスが付くらしい
古いからウイルスが付くらしい
14: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:14.04 ID:sv+3XVOH0
>>11
どんだけ古いやつ使ってんねん
どんだけ古いやつ使ってんねん
21: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:52.15 ID:u7UafcHg0
>>14
7や
言うてもうサポート終わってるけど
7や
言うてもうサポート終わってるけど
6: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:51:16.20 ID:wYdaqxwb0
どんな家庭環境やねん
7: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:51:17.07 ID:qpgqNyCq0
今時ネットなしとかひどくね
17: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:23.95 ID:u7UafcHg0
>>7
パソコンが無いだけでスマホはあるから
パソコンが無いだけでスマホはあるから
8: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:51:17.11 ID:Nl75bdZF0
友達に借りれば?
9: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:51:17.90 ID:Cbpsd5820
どうやってネットやってんねん草
10: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:51:31.80 ID:zybOTKLeM
>>9
スマホやろ
スマホやろ
12: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:00.99 ID:u7UafcHg0
>>9
スマホポチポチや
スマホポチポチや
13: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:12.08 ID:QxQrzEAd0
間違いも勉強やぞ。まあ勉強やらなくなるからオフラインで正解だわ。
15: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:19.29 ID:fkQyWOpkp
オフラインのパソコンは草
16: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:22.23 ID:DegbJyJ1H
windows7でも入っとるんか
19: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:33.04 ID:ReW9ypHe0
その年にもなってpcでネットもさせてもらえんとか情けないな
20: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:36.06 ID:1DKPUlgyp
クソガキは家ゲーで我慢しろよ
28: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:53:22.23 ID:u7UafcHg0
>>20
家ゲーでもいいけどせっかくパソコン貰ったからパソコンで遊びたいねん
家ゲーでもいいけどせっかくパソコン貰ったからパソコンで遊びたいねん
22: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:52:56.66 ID:ogC8VnoM0
オフラインのパソコンってなんやねん
24: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:53:04.88 ID:zybOTKLeM
core 2 duoとか入ってそう
25: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:53:11.51 ID:D3tVzCdi0
pcってダウンロードばっかで中古ゲーなんてほぼ出てないやろ
38: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:54:10.68 ID:u7UafcHg0
>>25
これ
廉価のパッケージゲーがとにかく無い
みんなオンラインじゃなきゃ入手できないフリゲーとかばっかや
パッケージは将棋とか三国志とかしかない
これ
廉価のパッケージゲーがとにかく無い
みんなオンラインじゃなきゃ入手できないフリゲーとかばっかや
パッケージは将棋とか三国志とかしかない
48: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:55:20.53 ID:fkQyWOpkp
>>38
steamってサイトで売っとるで
まぁスペックで9割位出来んやろけど...
steamってサイトで売っとるで
まぁスペックで9割位出来んやろけど...
71: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:56:37.90 ID:u7UafcHg0
>>48
ネットに繋いでもフリゲーかアリスソフトの配布フリーのしか出来ないとは思う
ネットに繋いでもフリゲーかアリスソフトの配布フリーのしか出来ないとは思う
93: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:58:37.92 ID:EbFPhypA0
>>71
スマホで無料ゲーム落としてケーブルで転送すりゃいいんじゃね
スマホで無料ゲーム落としてケーブルで転送すりゃいいんじゃね
112: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:00:16.79 ID:u7UafcHg0
>>93
サンガツ、助かるわ
親に許可貰えるか怪しいけど方法知ってるだけでもでかい
サンガツ、助かるわ
親に許可貰えるか怪しいけど方法知ってるだけでもでかい
121: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:01:11.96 ID:fkQyWOpkp
>>112
あんま言いたかないけどさっさと親離れした方がええで、毒親や
あんま言いたかないけどさっさと親離れした方がええで、毒親や
129: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:02:04.14 ID:u7UafcHg0
>>121
助言はありがたいけどワイ家と職場が近いからまだちょっとな
助言はありがたいけどワイ家と職場が近いからまだちょっとな
30: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:53:32.73 ID:fkQyWOpkp
スマホのがスペック高い説ありそう
86: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:57:43.99 ID:t7ejKLyYp
>>30
普通にそうやろ
スマホって20年前のスパコンと変わらんくらいの性能しとるんやぞ
普通にそうやろ
スマホって20年前のスパコンと変わらんくらいの性能しとるんやぞ
32: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:53:37.10 ID:ZNItgrRnd
スマホとかusbかなんかにフリゲダウンロードして移せばええやん
33: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:53:43.00 ID:eaglP2ZAd
スマホ経由でインターネット繋いでゲームをダウンロードすりゃええやん
36: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:54:07.53 ID:fQ4XveJz0
サポート終わっただけでウィルスかかるのは別問題じゃね
44: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:55:08.61 ID:u7UafcHg0
>>36
事実がどうかは関係ないんや
うちの親父は頭固い上慎重な気質やから
ウイルスを恐れてクレカ持ってるのに毎回コンビニ払いで買い物しとるし
事実がどうかは関係ないんや
うちの親父は頭固い上慎重な気質やから
ウイルスを恐れてクレカ持ってるのに毎回コンビニ払いで買い物しとるし
158: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:04:37.35 ID:sHl/KyD4p
>>44
慎重なつもりが一周回ってどっかでやらかすパターンやな
慎重なつもりが一周回ってどっかでやらかすパターンやな
298: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:17:45.03 ID:4hWMlybZ0
>>44
父ちゃんにセキュリティソフトのセールスかけてええか?
父ちゃんにセキュリティソフトのセールスかけてええか?
310: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:19:03.19 ID:u7UafcHg0
>>298
もうウイルスバスター入れてるのにこれやぞ
もうウイルスバスター入れてるのにこれやぞ
37: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:54:10.17 ID:VEbCiPx90
別の端末に一回ダウンロードするしか無いな
40: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:54:42.91 ID:XJXdgfO60
STEAMセール全然しなくなったし
しても25470ffばかりで全然やな
しても25470ffばかりで全然やな
42: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:54:57.88 ID:ZM6tsyzDM
スマホテザリングすればええやん
43: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:55:08.03 ID:Y0MMDW0sd
借金してでも買うくらいの気概でいけや
45: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:55:08.89 ID:zybOTKLeM
1万出してwindows10のパッケージ買えば?
パソコン買うよりは安いやろ
次パソコン買うとき使い回せるし
パソコン買うよりは安いやろ
次パソコン買うとき使い回せるし
58: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:55:47.95 ID:u7UafcHg0
>>45
真面目に貯金して10買うのも考えたけどアップデートしすぎると古いゲームで遊べなくなるってのも聞いたし
真面目に貯金して10買うのも考えたけどアップデートしすぎると古いゲームで遊べなくなるってのも聞いたし
76: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:56:47.45 ID:fkQyWOpkp
>>58
貯金って月幾ら貯まるんや
貯金って月幾ら貯まるんや
83: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:57:40.89 ID:ReW9ypHe0
>>58
情弱どころか頭悪いならPC使わんほうがええで
どうやってなんJに辿り着いたのかも不明やが
情弱どころか頭悪いならPC使わんほうがええで
どうやってなんJに辿り着いたのかも不明やが
130: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:02:12.96 ID:ild8PpB30
>>58
10年前のエミュでも余裕で動くし平気やろ
10年前のエミュでも余裕で動くし平気やろ
46: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:55:11.73 ID:T2cAYTmOr
いやスマホゲーやれよ
56: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:55:43.17 ID:Slx8Jtj60
PC-98とかその辺ぽいな
60: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:55:56.96 ID:rbhI7oNc0
オフラインのパソコンって概念すき
63: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:56:05.62 ID:W4GQ1ED80
1000円で高いってどんな金銭感覚だよ小学生か
67: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:56:21.74 ID:BzxdPfz60
オフラインのPCて半分ワープロやん
72: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:56:40.20 ID:X2INMiOL0
クレカとか住所電話番号とかの個人情報一切入れなかったらどれだけウイルス入ろうが問題ないやろ
メールアドレスもステ垢作れば良いし
メールアドレスもステ垢作れば良いし
74: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:56:44.30 ID:q/0QjH88M
PCはパッケージ買う奴ほぼおらんからプレミア価格になりやすいとかか?
78: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:57:15.48 ID:PJ5PjO+80
ネカフェでUSBにsteamとかいれればいいやん
90: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:58:11.93 ID:u7UafcHg0
>>78
その手があったか
君頭ええな
まあ親にばれたらそこからウイルス感染するって言われるかもしれんが
その手があったか
君頭ええな
まあ親にばれたらそこからウイルス感染するって言われるかもしれんが
104: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:59:27.42 ID:59KgzvEL0
>>90
steamだけあっても意味無いやろ
steamだけあっても意味無いやろ
98: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:58:51.90 ID:G8jQkj1v0
>>78
steamのゲームって回線オフで遊べるんか?
割れ対策のオンライン認証とかありそうやけど
steamのゲームって回線オフで遊べるんか?
割れ対策のオンライン認証とかありそうやけど
107: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:59:36.44 ID:T2cAYTmOr
>>98
そんなんAAAタイトルくらいにしかないやろ
そんなんAAAタイトルくらいにしかないやろ
126: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:01:33.54 ID:G8jQkj1v0
>>107
そんなもんなんやね
steamかますとシステム的に全部つくもんかと思ってたわ
そんなもんなんやね
steamかますとシステム的に全部つくもんかと思ってたわ
160: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:04:55.08 ID:T2cAYTmOr
>>126
MOD文化のメッカにそんなんないで
強制アプデは切れんけどな
MOD文化のメッカにそんなんないで
強制アプデは切れんけどな
89: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:58:05.04 ID:1DKPUlgyp
イッチは歳いくつなんだよ
まさか成人してるとか言わないよな?
まさか成人してるとか言わないよな?
105: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:59:30.42 ID:u7UafcHg0
>>89
今年で二十歳や
今年で二十歳や
100: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:58:55.62 ID:wnJXpVrKM
OS入れ直せ確か7のキーでも10の認証できるやろ
102: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:59:20.39 ID:Xu54uHg6d
ハードオフのガラクタコーナーになんぼでもあるやろ
119: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:01:07.62 ID:ild8PpB30
>>102
これやな
これやな
109: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 16:59:48.35 ID:dDkOyvoU0
ネカフェかなんかでダウンロードすればええやん
123: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:01:19.29 ID:sv+3XVOH0
エイペックスが動くPCとか10万未満で余裕で組めるからそのオンボロ捨てて働け
127: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:01:37.71 ID:JDHwA/Yk0
マジレスしてやるとそんなゴミみたいなパソコンウイルス感染しても困らない
132: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:02:28.99 ID:9TV4wEg20
>>127
自分は困らなくても踏み台路線で他人が困るんだぞ
自分は困らなくても踏み台路線で他人が困るんだぞ
134: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:02:47.74 ID:vtuW8Jhla
なんか送ってやるで
145: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:04:04.96 ID:u7UafcHg0
>>134
気持ちはありがたいけどフリー住所になるの怖いからやめとくわ
自分が買えるかわからんけどメルカリに要らんソフトあるなら安く出してくれると助かる
気持ちはありがたいけどフリー住所になるの怖いからやめとくわ
自分が買えるかわからんけどメルカリに要らんソフトあるなら安く出してくれると助かる
137: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:03:12.81 ID:LR0D/1iI0
7なら10にあげろハゲ
139: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:03:23.16 ID:lbjyviqs0
ガチ貧困やん
お前、マジで底辺やぞ
お前、マジで底辺やぞ
142: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:03:34.34 ID:fkQyWOpkp
ここまで来るとワイのゲーム直接寄付したくなるわ
184: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:07:55.28 ID:u7UafcHg0
>>142
ならメルカリに安くゲーム出品してくれ
頼むで
ならメルカリに安くゲーム出品してくれ
頼むで
144: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:04:03.93 ID:dRZtBeUu0
スマホでテザリング繋げたらええんちやう
147: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:04:06.17 ID:5DWbjjyR0
オフラインじゃフリーゲームすらできなくて草
149: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:04:08.71 ID:RBO1XRSF0
オフラインのパソコンでゲームする
マインスイーパーでもやるんか?
マインスイーパーでもやるんか?
154: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:04:25.77 ID:pqj2P+wMa
マインスイーパーするしかないやん
157: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:04:30.18 ID:8bK6HjHU0
PCに入ってるデータを消してけばウイルスに感染しても大丈夫ってことはないの?
163: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:05:03.90 ID:yQ1XO/FnM
98円で売っとるUSBの無線レシーバー刺せば家の無線繋がるやろ
164: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:05:15.74 ID:LR0D/1iI0
ウイルスとかには気をつけてパスワード使いまわしとかしてそうな親父やな
166: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:05:32.74 ID:KwEX1sxd0
別に24時間監視されてる訳やないやろ?
鬼の居ぬ間に洗濯したれや
鬼の居ぬ間に洗濯したれや
174: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:06:55.58 ID:u7UafcHg0
>>166
元は親の仕事用パソコンやからそれでデータ抜かれたりしたらワイが勘当されてまう
元は親の仕事用パソコンやからそれでデータ抜かれたりしたらワイが勘当されてまう
180: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:07:48.65 ID:L0ms4fDi0
>>174
親は何でそんな重要なデータ残したまんまにするんや…アホやろ
親は何でそんな重要なデータ残したまんまにするんや…アホやろ
195: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:08:31.47 ID:u7UafcHg0
>>180
いや、親は全部消したって言ったけど完全消去したつもりでもサルベージされたら困ると思って
いや、親は全部消したって言ったけど完全消去したつもりでもサルベージされたら困ると思って
208: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:09:39.78 ID:Vm7Lmn8nM
>>195
どうせHDDやろうし新品のSSDに換装すりゃええやん
どうせHDDやろうし新品のSSDに換装すりゃええやん
215: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:10:24.13 ID:PzHe6IvU0
>>195
そんなPC譲り受けるなよ
そんなオンボロPC使う位なら新しく買え
PC組むのは無理やろうから
そんなPC譲り受けるなよ
そんなオンボロPC使う位なら新しく買え
PC組むのは無理やろうから
218: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:10:37.85 ID:8bK6HjHU0
>>195
その言い方、おかしいな
お前が心配してるじゃん
本当に親父が心配してるならパソコンから消去したけどそれでも心配って言うはず
その言い方、おかしいな
お前が心配してるじゃん
本当に親父が心配してるならパソコンから消去したけどそれでも心配って言うはず
191: ガジェット名無しさん 2020/11/18(水) 17:08:13.54 ID:dDkOyvoU0
今時新品で5万で組めるから頑張って金溜めや
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-11-19 12:11:12
ダイソーとかに読み込み専用のDVDで100円で売ってるやつあるよね
サポート切れてるOS対応の相当古いゲームを買ったことある
ネット上でDLならフリーなのをそのまま入れてるだけっぽいけど
店舗で売る経費かかるのは仕方無い
-
- 2 :
- 2020-11-19 12:17:26
これが二十歳?頭十歳だろ
-
- 3 :
- 2020-11-19 12:24:00
PC売ってPS5買えば良いじゃん。
働いてるのに自分で買わないのか?
-
- 4 :
- 2020-11-19 12:45:33
頭悪いとこうなっちゃうのか…
-
- 5 :
- 2020-11-19 12:50:04
友達おらへんのかコイツは
-
- 6 :
- 2020-11-19 13:02:22
まあ普通に知恵遅れっぽいなあ
働いているってのも、障害者にはたらくごっこさせて犯罪者にならないよう管理する作業場なんだろ
-
- 7 :
- 2020-11-19 13:06:08
勝手につないでもなさそう
-
- 8 :
- 2020-11-19 14:05:19
そんなことより働いたらどうだ
-
- 9 :
- 2020-11-19 14:43:40
オフラインのパソコンって表現が気になってみてみたんだが…
予想以上にくだらなかった…
-
- 10 :
- 2020-11-19 14:50:26
A型作業所のギリ障ちゃうかこれ
-
- 11 :
- 2020-11-19 15:35:50
親はエ口サイト閲覧を警戒しての厳命なのかね…
オフラインだったら今時PCでできる事なんてほとんど何もないし
あげなければよかったのに…
USB接続のWifiでも買ってくればいいだろうよ
-
- 12 :
- 2020-11-19 15:55:46
20歳 職場から家が近い働いてるようだ
なかなかやべぇな
-
- 13 :
- 2020-11-19 18:57:37
中学生かと思って読み進めたら大人で草
-
- 14 :
- 2020-11-19 19:52:36
7なら無料で10にアップデートできるだろ
-
- 15 :
- 2020-11-19 21:19:38
うちの姉が毒姉でなぁ
スマホだと情報抜かれるのが恐いから~つってず~~~~~~っとガラケー使ってんの
スマホ買う買わない買うとしたらどれかって数年間ず~~~っと悩んでんの
姉タブレット持ってるのに警戒してアプリすら入れてねえのネットサーフィン用
身内としてマジドン引きなんだよね
俺のタブレットの使い方にまで口出してくるしで
スレ主みたいな世間からズレた身内から過干渉されるやるせなさ
俺は共感るわ自立すれば良いんだけどねぇ
父親無干渉母親過保護+過干渉で毒親だったせいで
まともに育ってない俺にその能力が無い辛いわ