【朗報】折りたたみiPhone、2022年9月ついに発表へ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605567553/
1: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 07:59:13.72 ID:ryU67eso0
折りたたみiPhone、2022年9月の発表に向けてFoxconnが試験中
iPhoneの最終組立など数多くのAppleデバイスの製造を行っているFoxconnが、2022年9月の発表に向けて開発中の折りたたみiPhoneの試験を行っていると、中国United Daily Newsが報じています。

https://iphone-mania.jp/news-329431/
iPhoneの最終組立など数多くのAppleデバイスの製造を行っているFoxconnが、2022年9月の発表に向けて開発中の折りたたみiPhoneの試験を行っていると、中国United Daily Newsが報じています。

https://iphone-mania.jp/news-329431/
4: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:00:13.39 ID:ryU67eso0
もうこれiPhoneとiPadの融合やろ
5: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:00:22.03 ID:hNERnQKxd
なんでM字ハゲがあんねん
8: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:00:49.38 ID:URVc9iE20
>>5
草
草
10: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:01:33.11 ID:ryU67eso0
>>5
もはやiPhoneであることの証だから
もはやiPhoneであることの証だから
13: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:02:31.91 ID:NtKfolN80
まだノッチがあって草
15: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:03:05.10 ID:l2Qe7XQa0
要らねぇ
ジョブズなら窓から投げ捨てるレベル
ジョブズなら窓から投げ捨てるレベル
23: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:05:01.88 ID:ryU67eso0
閉じたらiOS、開いたらiPadOSなんやろなあ
25: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:05:34.09 ID:ryU67eso0
これこそ夢のデヴァイスだと言ってええやろ
26: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:05:47.44 ID:PDt1CCNuM
折りたたみは良いんだけど値段が高すぎる
29: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:06:37.44 ID:ryU67eso0
>>26
値段はまだわからんやろ
値段はまだわからんやろ
27: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:06:06.35 ID:1H7x3Hzt0
これ買う層ってもうGALAXY買ってるやろ
31: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:07:05.87 ID:fRnqdVegp
20万以上するやろな
35: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:07:39.49 ID:ryU67eso0
>>31
しゃーない
その価値があるから
しゃーない
その価値があるから
37: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:08:23.60 ID:xqDcx/Ppx
>>31
iPadProが安く感じてくるのはヤバい
iPadProが安く感じてくるのはヤバい
32: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:07:26.40 ID:mgO3c/xpd
くさそう
33: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:07:27.47 ID:z07NREm2a
折りたたみとかダサすぎやろ
34: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:07:34.89 ID:MUvQ5Ervr
マジでiphoneさんandroidの後追いしかしないやん
40: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:09:00.04 ID:wp9wQSWm0
これとか磁石とかそんなゴミより早く指紋認証とタイプCつけろよ
42: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:09:47.02 ID:AkSdvaxcx
折り畳みは全個体電池できてからでもええやろ
リチウムやと色々もったいなさそう
リチウムやと色々もったいなさそう
38: ガジェット名無しさん 2020/11/17(火) 08:08:28.37 ID:9bmTU6j+a
何故人間はパカパカに惹かれてしまうのか
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧