
【悲報】ワイのpc、めちゃくちゃにされてしまう
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602920905/
1: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:48:25.23 ID:Yuy1KS440
先週pc買ったんや
前からやりたかったゲーム入れたんや
apex 52gb
steam 68gb
fortnite 94gb
こんなに容量食うとか聞いてへんぞ
残り29gb
どうすりゃええん
前からやりたかったゲーム入れたんや
apex 52gb
steam 68gb
fortnite 94gb
こんなに容量食うとか聞いてへんぞ
残り29gb
どうすりゃええん
2: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:48:43.75 ID:Yuy1KS440
ちな元は512gb
3: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:48:46.07 ID:ZszDN1xs0
1TBにしとけって言ったやろ
7: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:49:28.95 ID:Yuy1KS440
>>3
買うときのオプションにあらへんかった
空きスロットもあらへんし
交換はワイにはハードル高いで
買うときのオプションにあらへんかった
空きスロットもあらへんし
交換はワイにはハードル高いで
34: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:51:51.01 ID:ZszDN1xs0
>>7
1TB選べるpcにしとけって言ったやろ
1TB選べるpcにしとけって言ったやろ
6: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:49:20.98 ID:Zl//TDnTH
どこでそんなゴミつかまされたんや
12: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:50:08.51 ID:Yuy1KS440
>>6
dellの5405や
ryzen7 4700u積んで7万や
dellの5405や
ryzen7 4700u積んで7万や
20: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:50:48.01 ID:sHHd7b9m0
>>12
フォートナイト快適にうごかんやろ
フォートナイト快適にうごかんやろ
24: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:50:58.50 ID:nKDOY69c0
それゲーミングでもなんでもないじゃんw
5: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:49:20.79 ID:nR+EOygV0
SSD高くて買えないならHDD買えばええやん
今なんて1TBあたり1円くらいやろ
今なんて1TBあたり1円くらいやろ
14: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:50:27.36 ID:abftqDujr
>>5
安すぎて草
安すぎて草
105: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:57:58.35 ID:pj/dsBT60
>>5
草
未来でもそんなのなさそう
草
未来でもそんなのなさそう
18: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:50:38.46 ID:Yuy1KS440
ちな性能はまったく問題ないで
たのしくapexしとる
たのしくapexしとる
33: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:51:50.55 ID:1jdpLbAz0
>>18
まったく問題ない(大嘘)
60fpsでFPSしてるガイジお前くらいやで
まったく問題ない(大嘘)
60fpsでFPSしてるガイジお前くらいやで
52: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:52:57.83 ID:Yuy1KS440
>>33
そんなガチなことせんでええから
前スイッチのフォートナイトで大会優勝したいとか言うガキおったやん?
ワイもその程度でええねん
そんなガチなことせんでええから
前スイッチのフォートナイトで大会優勝したいとか言うガキおったやん?
ワイもその程度でええねん
27: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:51:13.08 ID:Yuy1KS440
ゲーム用に買ったわけやないぞ
いつもは作業やけど時々ゲームするんや
二台持ちは面倒やからね
いつもは作業やけど時々ゲームするんや
二台持ちは面倒やからね
31: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:51:43.47 ID:Dw3oKOHX0
HDDは読み込み遅いから着地後まともにプレイ出来んとかあるぞ
SSD増設しろ
SSD増設しろ
35: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:51:55.00 ID:L1AywpPEp
別にノートでゲーム否定はせんけどそりゃHDDの容量少ないわ
39: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:52:02.71 ID:Yuy1KS440
別にガチでゲームするならデスクトップ買うよ
知り合いと軽くやったり暇つぶし程度だからええんや
知り合いと軽くやったり暇つぶし程度だからええんや
54: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:53:09.17 ID:45X7S3cK0
>>39
暇つぶしにしてもノートにする意味がわからない
ノートの方が高いし
暇つぶしにしてもノートにする意味がわからない
ノートの方が高いし
45: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:52:28.93 ID:0iPK19u20
ノートとかキャンペーンモード以外でするもんじゃないやろ
51: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:52:54.82 ID:GUzOjnDj0
前もって調べるやろどんくらいか
53: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:53:06.90 ID:XWkwlQAr0
ノートにしてもいまどき500は少ない
57: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:53:11.87 ID:GtuUzIDqM
ゲーミングノートの末路
59: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:53:32.21 ID:Yuy1KS440
だからゲーミングノートやないって
普通に作業をするpcや
普通に作業をするpcや
66: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:54:05.92 ID:MgF3T6dFa
>>59
じゃあ容量に文句言うなよ
お前頭おかしいんか?
じゃあ容量に文句言うなよ
お前頭おかしいんか?
68: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:54:08.32 ID:H8KVKwIpd
外付けSSD買えや
69: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:54:14.53 ID:IdwcRQ3D0
SSDに入れるゲームなんて限られとるし
71: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:54:34.82 ID:Yuy1KS440
せっかくpcあるんやしゲームもやってみるかなと思ったら
案外容量あってびっくりやwってスレやねん
なんでノート買ったこと叩かれなあかんねん
案外容量あってびっくりやwってスレやねん
なんでノート買ったこと叩かれなあかんねん
82: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:55:20.50 ID:hiEAFUnkd
>>71
別に気にせんでええよ
別に気にせんでええよ
199: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:06:47.30 ID:dcyUMwQT0
>>71
君は間違ってないで
君は間違ってないで
76: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:54:42.92 ID:l5s6fTOr0
HDDだと起動遅すぎてPC付ける気しなくなるんだよな
80: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:55:13.84 ID:qrwBezqja
PCって年に何回掃除してんの?
なんかクラッシュしてブォォォンて音鳴るの掃除してないのが原因か?
なんかクラッシュしてブォォォンて音鳴るの掃除してないのが原因か?
85: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:55:43.84 ID:xQdnOO+20
>>80
ワイのゲーミングpc2年くらい掃除してないけど現役やで
ワイのゲーミングpc2年くらい掃除してないけど現役やで
83: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:55:26.74 ID:5wUTzQJI0
ノートでもそこは黙っとけよ
そんなん暴露したらイジメられるに決まってんだろ
そんなん暴露したらイジメられるに決まってんだろ
84: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:55:40.17 ID:NtcI6Hf20
ゲーミングデスク買って容量たりないと思うだろ普通
91: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:56:14.29 ID:QiT2Hefi0
このイッチはそもそもノートやからええけど
今からゲームPC買う奴絶対SSD1TB入れろよ
今からゲームPC買う奴絶対SSD1TB入れろよ
94: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:56:41.67 ID:M0T/vAN7M
1つのゲームで100G越えるようなんもあるしそんなもんやね
99: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:57:19.64 ID:hiEAFUnkd
>>94
インフレ止まらんねもう
インフレ止まらんねもう
230: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:09:22.22 ID:oWuhcZWx0
>>94
gtaVかな
gtaVかな
110: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:58:21.01 ID:o/2bFa2Ma
apex動くノートが7万で買えることに驚いたわ
115: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 16:58:57.18 ID:IQI+JfTG0
>>110
このスペックやと30fpsやで
このスペックやと30fpsやで
関連記事:Apex おすすめゲーミングノートPC
130: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:00:30.00 ID:o/2bFa2Ma
>>115
7万ノートで30fps安定して出せるなら凄いと感じるワイ老害
7万ノートで30fps安定して出せるなら凄いと感じるワイ老害
127: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:00:09.61 ID:Yuy1KS440
apexは設定ほぼ変えてへんぞ
性能は足りとる、ただガチでやるにはちょっと低いな程度やん
トッモと話しながらやるだけや
ガチでやっとるお前さんたちからしたらノートはアホって言われるのもまあしゃーないかもな
性能は足りとる、ただガチでやるにはちょっと低いな程度やん
トッモと話しながらやるだけや
ガチでやっとるお前さんたちからしたらノートはアホって言われるのもまあしゃーないかもな
133: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:00:53.52 ID:Cwp/Wjq5a
>>127
パソコンの性能でマウントガイジって結構おるからしゃーない、切り替えていけ
パソコンの性能でマウントガイジって結構おるからしゃーない、切り替えていけ
150: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:02:09.45 ID:NtcI6Hf20
>>133
30fpsはさすがにマウントだろ
きみゲームしたことあるのか?
30fpsはさすがにマウントだろ
きみゲームしたことあるのか?
157: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:02:47.25 ID:Cwp/Wjq5a
>>150
それがわからん
何故自分以外のステータスでマウント取る必要が?
それがわからん
何故自分以外のステータスでマウント取る必要が?
152: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:02:13.16 ID:54FejkLn0
元カッノはノートpcでマイクラしてたやで
それくらいで我慢しよう
それくらいで我慢しよう
180: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:05:35.18 ID:Vbk1tei1d
>>152
マイクラならええけどイッチはFPSやぞ
PS4でやったほうが快適やろ
マイクラならええけどイッチはFPSやぞ
PS4でやったほうが快適やろ
163: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:03:15.52 ID:e/U4N2ts0
ワイはノートでフットボールマネージャーやってるけどアチアチや
141: ガジェット名無しさん 2020/10/17(土) 17:01:41.13 ID:3un8N/Jld
本人がめちゃくちゃでPCがめちゃくちゃになって
このスレもめちゃくちゃにする
悪魔かな
このスレもめちゃくちゃにする
悪魔かな
関連記事:ゲーミングノートPCおすすめランキング
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-10-25 23:24:11
dell()
サポートの中国人に相談する事だなw
-
- 2 :
- 2020-10-26 00:44:21
ゲームデータは外付けSSDとかに入れておけないの?
-
- 3 :
- 2020-10-26 03:24:05
本人が問題無いって言ってるのにギャーギャー喚き散らしてるガイジは何なの?
-
- 4 :
- 2020-10-26 08:16:17
SSDか
拡張してそっちにゲームとか入れるんやで
-
- 5 :
- 2020-10-26 11:13:57
※3
本人として問題がないならそもそもこんなスレを立てないだろアスペ
-
- 6 :
- 2020-10-27 20:17:47
少し前までサブ機で使ってた64GBのはさすがに容量気にしてたけど
CドライブSSDに500GB前後もあれば普通の使い道では困らないけどな
システム以外のいつでも消せるいらなくなったデータは消せばいいだけ
それでも不満があるなら必要十分なものへ買い換えればすむことなのに
クソスレ立てて不満は言うがノートPC叩くなと言う1は精神に障害がありそう
デスクトップPCや増設が嫌でもノートPCにだってSSD容量1TB以上のはあるし
大容量のゲーム複数をどうしても消さずに入れておきたいなら買えばいいのに