【悲報】バイリンガルYouTube r「日本ではダサくてもバカ向けのデカ文字サムネにしないと売れない」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603267826/
1: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:10:26.08 ID:5r3kTRxSd
3: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:11:05.79 ID:eWPxyZLxd
視聴者のレベルにあわせないとね
4: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:11:19.16 ID:pET2DJpMd
これぞクールジャパン
6: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:11:42.35 ID:0uXTGpBc0
電通も似たようなこと言ってたな
68: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:17:35.79 ID:lkdbRHKVd
>>6
ってか電通が戦犯やからな
クソダサ低知能広告をテレビで流しまくって国民の意識をそっちに変えてしまった
ってか電通が戦犯やからな
クソダサ低知能広告をテレビで流しまくって国民の意識をそっちに変えてしまった
13: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:12:22.68 ID:F2Lu0JRLd
実際海外版のサムネやったら見ないかもしれん
7: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:11:43.18 ID:xLw9K8m4d
だってサムネに文字書いてないと何の動画かわかんないんだもん
412: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:48:17.45 ID:A1rwl9Abd
>>7
なんのためのタイトルだよ
なんのためのタイトルだよ
11: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:12:12.16 ID:gtgzzrAud
日本語しか使えないユーチューバーは損してるよな
14: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:12:45.13 ID:ZSLKpeqAd
日本ってガラパゴスだよな
15: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:12:55.32 ID:HA0DsW68d
うーんこのセンスのなさ
16: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:13:03.38 ID:arxfK4v/0
洋画ポスターも同じやな
何で情報をマシマシにしてまうねん
何で情報をマシマシにしてまうねん
32: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:14:42.79 ID:w+OdTGov0
>>16
ダサい方が売れるからや
ダサい方が売れるからや
20: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:13:30.78 ID:uABcZJ7OM
こいつYou Tubeやってんのか
知らんかったわ
知らんかったわ
23: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:13:45.95 ID:RArmXPTnp
楽天とか見てるとね…
611: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 18:04:55.47 ID:+LXa3OyWM
>>23
あれひどいな
情報ぶち込みすぎて何を売ってるのかわからなくなる
あれひどいな
情報ぶち込みすぎて何を売ってるのかわからなくなる
24: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:13:51.59 ID:VIIUSL7N0
マーケティング完璧やん
25: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:13:55.73 ID:qO+hlULmM
電気屋とかパチンコ屋のチラシとか看板は正しかったんやね
27: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:14:02.17 ID:ZYdCXKj00
戦犯ヒカキン
28: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:14:04.18 ID:6m0NM4Inp
パンパンに詰まってるのが好きだからな
29: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:14:16.33 ID:ZtgIYMWCd
デカ文字サムネに慣れすぎてしまって文字ないと見る気が起きんのや
30: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:14:27.01 ID:a/wPCmrir
それが文化やろ
逆に大衆的で美しい
逆に大衆的で美しい
31: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:14:40.42 ID:UoQr2shGM
霞が関がつくるクソダサパワポ資料とかもそうよな
とにかくカラフルにして文字で情報を詰め込みたがる
とにかくカラフルにして文字で情報を詰め込みたがる
33: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:14:43.16 ID:LAgLonao0
全世界向けで10万ちょいってしょぼくね?
35: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:14:49.80 ID:69ynW+23d
ちゃんと視聴者の特徴を把握して動画作ってるこいつ頭ええな
61: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:16:56.79 ID:qS7JoefKa
>>35
まぁさすがにプロデュースする人がおるやろこいつレベルなら
チームでやっとる
まぁさすがにプロデュースする人がおるやろこいつレベルなら
チームでやっとる
39: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:15:09.42 ID:TOlV1Jx60
馬鹿みたいと思ってる派ですら、クソデカ文字のクソダサ広告に慣れきってるよな
40: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:15:17.51 ID:Bnd8yet30
アジア圏大体こんなテカテカした看板ばっかやけどなんなんやろな
別にそこまでテカテカせんでもわかるやろ
別にそこまでテカテカせんでもわかるやろ
60: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:16:56.29 ID:RArmXPTnp
>>40
日本全体がコロコロコミックの表紙みたいや
日本全体がコロコロコミックの表紙みたいや
67: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:17:27.55 ID:cuLuWRPed
>>60
草
草
43: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:15:24.34 ID:DwOFxTU30
こんまり、最初はマツコの知らない世界に出てるお掃除お姉さんのイメージやったのに
またたく間に世界に羽ばたいたよな
海外で知名度あるかは全く知らんが影響ある100人だかに選ばれてた気がする
またたく間に世界に羽ばたいたよな
海外で知名度あるかは全く知らんが影響ある100人だかに選ばれてた気がする
45: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:15:38.46 ID:1b9uQhCI0
>>43
ネトフリで花ひらいた
ネトフリで花ひらいた
49: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:16:13.35 ID:wqFgGeZs0
外国人の動画でも糞デカ文字は結構あるだろ
63: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:17:08.95 ID:Bnd8yet30
>>49
海外のクソデカ文字はやっぱガキとかバカ向けばっかやな
海外のクソデカ文字はやっぱガキとかバカ向けばっかやな
153: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:26:00.96 ID:MOyv1pi8d
>>49
海外のは大人向け動画はシンプルで洗練されたデザインで、子供向け動画は日本と同じような文字だらけサムネって感じやね
海外のは大人向け動画はシンプルで洗練されたデザインで、子供向け動画は日本と同じような文字だらけサムネって感じやね
53: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:16:22.52 ID:eWwws6wQ0
サムネに顔を大きくのせるのが大事なのは分かるわ
57: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:16:43.35 ID:s0SuPMH+0
テレビの視聴者層がそのままスライドした感あるよな
58: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:16:48.72 ID:Yyd5dx2B0
普通に英語圏でもこの子の日本向けみたいなサムネが売れるし正解やで
これはこのまんさんが勝手にカッコつけたがっただけや
これはこのまんさんが勝手にカッコつけたがっただけや
59: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:16:52.04 ID:EvbhhJrfp
ワイの会社のマーケティング担当より賢そう
64: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:17:10.21 ID:awPbEqXD0
英語と日本語とではタイトルに入れられる情報量に差があるのも要因では
69: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:17:38.54 ID:TOlV1Jx60
ダセェから変えようぜって、今更海外みたいなシンプルでスタイリッシュな広告やり始めても爆死するのがオチよな
71: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:17:40.08 ID:yjkuKK9x0
やから楽天とかあんな感じなんやな
72: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:17:45.40 ID:WzDqzQwR0
海外でもデカ文字が主流やで
74: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:17:47.15 ID:J5EUg6VA0
Youtubeの視聴者層に合わせなきゃな
77: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:18:05.82 ID:cPJPmI9/d
83: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:18:40.53 ID:RO8miR0La
>>77
言葉分からんでもちょっと見てみたくなるわ
言葉分からんでもちょっと見てみたくなるわ
88: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:19:36.62 ID:cPJPmI9/d
>>83
感電おじさんや
感電おじさんや
91: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:20:11.04 ID:DwOFxTU30
>>77
アルミホイルニキすき
アルミホイルニキすき
93: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:20:20.78 ID:/cwrl7vV0
>>77
なんか草
なんか草
127: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:23:56.58 ID:MiETzJlca
>>77
やっぱ気になるサムネの方がええと思うわ
やっぱ気になるサムネの方がええと思うわ
79: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:18:11.45 ID:llrwFz8K0
ゲーム系は海外のほうがサムネもタイトルも馬鹿みたいに誇張して釣り動画みたいになっとるのよく見るわ
85: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:19:09.42 ID:cPJPmI9/d
>>79
noobならこう proならこう のやつとかな
noobならこう proならこう のやつとかな
80: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:18:13.01 ID:ERFpJ2h/a
もう日本はデザインで一生クソなん?どっかで転換点こねぇかなぁ
86: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:19:15.72 ID:Slph/5GOM
アメリカも似たようなもんだけどな
89: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:20:02.59 ID:QbbeS5hLa
再生時間短すぎやろ
92: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:20:16.72 ID:Nm9FCP+ma
字幕バラエティの弊害やね
96: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:20:52.09 ID:0mK8w6jlr
映画の広告やラノベ小説もそうやけどどんだけダサくなろうが結局は数字取れる方が正解やからな
113: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:22:28.23 ID:s0SuPMH+0
>>96
ビジネスってクソだわ
スティーブジョブズってマジで凄かったんだな
ビジネスってクソだわ
スティーブジョブズってマジで凄かったんだな
100: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:21:06.12 ID:mbQkaiH20
なんかまとめでアメリカのCMや番組は日本と比べてシックというかオシャレな感じやったって言ってたけどこう言うことなんやろな
122: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:23:20.17 ID:0mK8w6jlr
>>100
てかアメリカのCMってユーモアも捻りも一切ないど直球のがほとんど
日本のCMは捻ってないCMの方が珍しいくらいやけどワイは日本のCMの方が好きやで
てかアメリカのCMってユーモアも捻りも一切ないど直球のがほとんど
日本のCMは捻ってないCMの方が珍しいくらいやけどワイは日本のCMの方が好きやで
106: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:22:06.44 ID:Jsezk2Hn0
英語圏向けのシンプルな方が好きやけど、識字率高いのもデカ文字サムネになる要因としてあるんちゃうか?
116: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:22:44.47 ID:7Z7ZU6qD0
英語圏もクソデカ文字サムネやっとるぞ
あんま知らんのやな
あんま知らんのやな
137: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:24:54.14 ID:mYlIdgPT0
やっぱアジア圈って感じすげえすんだね
141: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:25:04.98 ID:UpKMgauqd
大多数の馬鹿を騙すためにはしゃーない
144: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:25:26.29 ID:0zoEjuEd0
多くの人に見せたいってんなら馬鹿向けだろうがなんだろうがええんちゃうか
145: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:25:26.53 ID:OE7h9wyA0
英語は少ない文字数に意味をこめるのが難しいからしゃーない
171: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:27:07.56 ID:uSbBIDtQ0
こんまりはこの糞ださフォントにときめき感じたんか?
185: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:28:13.99 ID:G95bZFF30
こんまりって前になんかヘイトスピーチされてなかった?
196: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:29:20.68 ID:xeTHE0Hf0
>>185
アメリカ人に捨てて捨てて捨てさせた挙げ句に
ワイちゃんがオススメする素敵な物品を買えって言い出して嫌がられた
アメリカ人に捨てて捨てて捨てさせた挙げ句に
ワイちゃんがオススメする素敵な物品を買えって言い出して嫌がられた
187: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:28:27.97 ID:EYftH0nO0
狙ってる層が違うだけやろ
女子供向けのyoutuberは全員カラフルデカ文字サムネやで
女子供向けのyoutuberは全員カラフルデカ文字サムネやで
212: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:30:14.60 ID:xyXZRZOO0
219: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:30:52.42 ID:04+sfPvX0
>>212
日本版の方が内容に忠実って言われてるやつやな
日本版の方が内容に忠実って言われてるやつやな
224: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:31:17.56 ID:G95bZFF30
>>212
日本の方が本質捉えてる定期
日本の方が本質捉えてる定期
228: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:31:43.01 ID:X/zkGU+Gr
>>212
痛ってえええすこ
痛ってえええすこ
233: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:32:06.28 ID:U/p4hc9Ud
>>212
小難しそうな雰囲気から一気にB級らしくなっててええやん
小難しそうな雰囲気から一気にB級らしくなっててええやん
316: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:40:41.03 ID:cZSf+pte0
>>212
海外が詐欺広告なんやろこれ
海外が詐欺広告なんやろこれ
236: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:32:40.23 ID:0zoEjuEd0
これだけに限らず余白を埋めるの精神が根付いてるんやろな
バラエティとかでもそうや
バラエティとかでもそうや
254: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:34:15.66 ID:04+sfPvX0
>>236
水墨画といい枯山水といい茶道といい伝統文化は余白大事にしてたのにな
水墨画といい枯山水といい茶道といい伝統文化は余白大事にしてたのにな
292: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:37:55.70 ID:PHT5+5+Id
>>254
消費する層が違うから仕方ないわね
消費する層が違うから仕方ないわね
265: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:35:41.60 ID:5nf1k8hsd
270: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:35:54.91 ID:GNlvOKjga
298: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:38:42.43 ID:hgUcCBZv0
>>270
シンプル
シンプル
271: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:36:00.49 ID:rHJeNDKB0
これに上から言うてるやつもこのスレタイやから開いてんから同じやろ
291: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:37:53.82 ID:Zx4wMDjTd
でもそれで成功してるんやから日本のサムネ作ってる人は優秀やわ
改善したいなら大衆自ら変わらなきゃいけない
改善したいなら大衆自ら変わらなきゃいけない
376: ガジェット名無しさん 2020/10/21(水) 17:45:12.03 ID:KUcLeljqM
【悲報】【朗報】
○○「」 みたいなスレタイじゃないと見てもらえんしな
○○「」 みたいなスレタイじゃないと見てもらえんしな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-10-23 03:27:48
日米の一般人の読み書き算術のレベルからすると逆であるのが自然なのだが
-
- 2 :
- 2020-10-23 07:56:43
単純に白人にアジアンの顔ドアップサムネが受けるわけないんだよなぁ
-
- 3 :
- 2020-10-23 08:11:01
新宿の通りの看板
-
- 4 :
- 2020-10-23 08:14:55
どこの国でも子供向けは子供向け大人向けは大人向けやね
日本にもオシャレ系youtuberはたくさんおるし
-
- 5 :
- 2020-10-23 08:32:38
わかる、だからそういうバカな配信者の動画避けに有用
-
- 6 :
- 2020-10-23 08:44:09
バカ向けの動画しか見てないからそう思うのでは?
-
- 7 :
- 2020-10-23 09:44:27
サムネは演者の程度と合うかだと思うよ
-
- 8 :
- 2020-10-23 10:13:55
海外のバトロワサムネとかゴチャゴチャしてるよな
-
- 9 :
- 2020-10-23 10:39:19
【悲報】
↑
スレタイにこれ入ってる時点で「お前も同類やろアホンダラ!」っていう事実
-
- 10 :
- 2020-10-23 11:31:26
TANIMAがあればそれでいい
-
- 11 :
- 2020-10-23 16:11:10
識字率高い国ほど文字を入れた方が惹かれやすいってどこかで見た
-
- 12 :
- 2020-10-23 20:58:14
老人多いから老眼でデカくないとダメなんやない?