
【悲報】ソニー「PS5分解どうせされるし公式でやったるわ!」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602092786/
1: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:46:26.57 ID:wmauMHoea
ソニーが公式のプレイステーション5分解動画を公開しました。
ユーザーができる範囲のメンテナンスの手順であると同時に、巨大な冷却ファンやヒートシンク、液体金属素材を使った熱伝導体(サーマルインターフェースマテリアル)など全貌が確認できます。
https://japanese.engadget.com/ps5-122324317.html
強すぎて草
ユーザーができる範囲のメンテナンスの手順であると同時に、巨大な冷却ファンやヒートシンク、液体金属素材を使った熱伝導体(サーマルインターフェースマテリアル)など全貌が確認できます。
https://japanese.engadget.com/ps5-122324317.html
強すぎて草
3: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:46:55.89 ID:MYVfIl3m0
オンボードSSDとか初めて見た
箱もそうなん?
箱もそうなん?
7: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:48:59.64 ID:xe+QohX9p
>>3
オンボードなんか
オンボードなんか
28: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:54:35.65 ID:0ZPhdN9Qa
>>3
Macbookとか知らんの?
Macbookとか知らんの?
6: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:48:29.34 ID:RqZrhCtD0
"世界"獲ったなこれは
8: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:49:18.06 ID:bRFVujbg0
地味にこれ初めてやないか?
公式が分解って
公式が分解って
14: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:51:07.81 ID:PI3pOI8+0
>>8
ps4 proも分解してなかった?
ps4 proも分解してなかった?
80: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:03:57.23 ID:OTkevjTC0
>>8
ps4もやってたで
ps4もやってたで
13: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:51:06.47 ID:wmauMHoea
PS4より売れそうやなぁ
歴代の家庭ゲーム機で1番売れるんちゃうこれ
歴代の家庭ゲーム機で1番売れるんちゃうこれ
16: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:51:17.86 ID:vNxiEXUR0
まあどうせYouTubeで分解する奴いるからな
30: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:55:08.70 ID:WLbCggd6d
M.2SSD使えるのはええな
気軽に増設できるやん
気軽に増設できるやん
34: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:55:49.37 ID:I22e1gN/a
>>30
さすかんじじゃないぞ
マザボに張り付いてる
さすかんじじゃないぞ
マザボに張り付いてる
46: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:57:48.23 ID:Dv/lNHip0
>>34
拡張用のm.2コネクタはついとるんやろ
拡張用のm.2コネクタはついとるんやろ
49: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:58:11.26 ID:I22e1gN/a
>>46
あらそなのね
有能やん
あらそなのね
有能やん
31: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:55:15.62 ID:RXrAaHo20
デカイはデカイが分解のし易さとPCIe4.0のスロット付いてんの強いわ
32: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:55:28.05 ID:XCy0ZMu/d
なおXboxより性能低い模様
39: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:56:24.64 ID:siRDe75N0
低性能GPUに負荷かけて無駄にアツアツなだけやで
これなら普通にGPU使った方が安かった疑惑
これなら普通にGPU使った方が安かった疑惑
54: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 02:59:17.20 ID:MYVfIl3m0
メモリーカードみたいに増設できるのはおもろいな
メインSSD壊れたら修理やろうけどw
メインSSD壊れたら修理やろうけどw
62: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:00:27.17 ID:yKtHXyqR0
剥がしたらサポート受けられなくなるシール剥がしてるやん!
63: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:00:51.99 ID:I22e1gN/a
>>62
あれそういうシールなんか
あれそういうシールなんか
213: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:21:23.86 ID:pzVzD/Pd0
>>63
剥がしたら有償無償問わず修理は受け付けませんってシールに書いてあるで
剥がしたら有償無償問わず修理は受け付けませんってシールに書いてあるで
65: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:00:53.71 ID:ctMPx0Wc0
PS4のときもやってただろ
そして絶賛してたじゃん
そして絶賛してたじゃん
71: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:01:57.49 ID:GK7OQo710
分解動画ってPS4.proでも公式でやってたから
今更何言ってだ
今更何言ってだ
73: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:02:20.43 ID:jHzLWTS10
草
ちゃんと分解を前提に設計するのは有能
どうせ分解されるのに分解を困難に設計するところもあるからな
ちゃんと分解を前提に設計するのは有能
どうせ分解されるのに分解を困難に設計するところもあるからな
77: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:03:24.42 ID:ijRxxQum0
分解推奨ってことか?
分解してもサポート得れるんか?
分解してもサポート得れるんか?
79: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:03:49.39 ID:wuXlTdza0
こうやって見てもあらためてデカいことしか感想がない
82: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:04:16.18 ID:Kwlkkeog0
液体金属怖い
ほんまに大丈夫なんか?
ほんまに大丈夫なんか?
91: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:05:18.96 ID:OTkevjTC0
>>82
考え得る限りの試験をクリアしとるぞ
考え得る限りの試験をクリアしとるぞ
100: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:07:16.57 ID:h+QbBD560
>>82
液体金属なんて自作PC界隈やと普通に使われてるで
液体金属なんて自作PC界隈やと普通に使われてるで
88: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:05:02.47 ID:MYVfIl3m0
多少デカイくらいどうでもええわ
音静かな方が遥かに嬉しい
音静かな方が遥かに嬉しい
90: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:05:06.57 ID:U0Hd6YPN0
分解しとる人がソニーのハードウェア統括責任者やしな
95: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:06:06.50 ID:MYVfIl3m0
>>90
あのおっさん偉いんやな
分解動画担当の下っ端かと思った
あのおっさん偉いんやな
分解動画担当の下っ端かと思った
94: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:05:54.34 ID:Za0u0VrHr
液体金属とかこういうのに使えるもんなんか
ソニーの技術ヤバ内
ソニーの技術ヤバ内
103: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:08:10.62 ID:YK0Zm3/c0
珍しく掃除しやすくしとるんか
104: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:08:23.27 ID:jbGUihWw0
はえー
メモリー拡張パック差し込むスロット用意してんねや
メモリー拡張パック差し込むスロット用意してんねや
106: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:08:31.73 ID:QGRb82IZ0
ホコリ溜まってもあの穴から掃除機で吸えばええんやろ
108: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:08:40.95 ID:6/4EPgEN0
まぁメンテナンス性は自作PCの勝ちやね
111: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:09:34.98 ID:DYTQN0GI0
ファンデカすぎで草
もうちょいコンパクトにならなかったんか?
もうちょいコンパクトにならなかったんか?
126: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:11:50.56 ID:qD+HfEw60
>>111
無音無熱の為や
無音無熱の為や
116: ガジェット名無しさん 2020/10/08(木) 03:10:18.04 ID:q2tbU9gp0
熱対策のみであんなにデカくなってるの見て大変なんやなぁって思ったわ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-10-09 21:33:37
ゲーマーしか買わんからどうでもええやろこんなん
-
- 2 :
- 2020-10-09 21:56:25
うるせえ予約させろ
-
- 3 :
- 2020-10-09 23:58:57
液体金属って普通にクマメタルじゃないの
-
- 4 :
- 2020-10-10 00:05:39
あちあちオンボードSSD
セレロンあたりの安いノートPCじゃないんだぞ
-
- 5 :
- 2020-10-10 03:27:40
で、ちゃんとしたゲーム出るんですか?
-
- 6 :
- 2020-10-10 11:11:20
これ、一番金がかかっているのはヒートシンク???
-
- 7 :
- 2020-10-10 14:00:03
うーん
-
- 8 :
- 2020-10-10 17:52:57
xboxにスペック負けてる旧世代だから
無理やりクロック上げたために図体が大きくグリスも金属を使う事になったんじゃないか
-
- 9 :
- 2020-10-10 23:15:40
ソニーハードは美しいな、ファンがいるのも頷ける
しかしPSカメラはまた変わるのか……PS4カメラ用の変換コネクタとか出るのか