
大物YouTuber「ウェーイwww」←100万再生 ワイン「機材こだわって10時間編集して…」←10万再生
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602022036/
1: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:07:16.33 ID:1ACKw8+f0
なぜなのか
3: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:07:59.26 ID:zylPFrWma
十分やろ
4: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:08:29.12 ID:3/Bu/Z210
10万はすごいやろ
7: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:09:13.19 ID:pAI69PESr
10万はすごい
8: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:09:37.96 ID:j3eDqQT+0
10万とかそこそこ売れとるやん
9: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:09:59.04 ID:5OKYFlfh0
10万は才能
10: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:10:00.54 ID:ZuxDqf8l0
成功者で草
13: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:10:21.37 ID:t2CjO8k10
世の中良いものより人気があるものが強い
iPhoneなんて世界で何番目かしらないけどトップレベルで売れるやろ
iPhoneなんて世界で何番目かしらないけどトップレベルで売れるやろ
15: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:10:37.13 ID:HVY4CUH70
才能あるで
17: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:10:55.95 ID:TizNZzva0
イッチは偉いで
急上昇におる連中なんて見たくもないわ
急上昇におる連中なんて見たくもないわ
18: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:11:34.76 ID:u/3BIJLN0
すごい定期
19: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:11:56.30 ID:h05W314Id
世の中の過半数は1000も行かないという事実
20: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:12:17.05 ID:X2hyt/oea
たった10時間で10万再生ならガチですごいやろ
24: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:15:11.36 ID:V6qzKoAy0
すごいやんけ
大物YouTuberも裏でスタッフがそんくらいの時間かけとるけどな
大物YouTuberも裏でスタッフがそんくらいの時間かけとるけどな
26: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:15:16.38 ID:UedEbNex0
充分大物やんけ
28: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:15:35.71 ID:VywA3k600
ニコニコで昔はやった動画をコメント付きで転載して…←1000万再生
32: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:17:19.95 ID:G0Pf1htW0
急上昇にあるような動画のサムネ見てると日本終わってんなーって思うわ
36: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:19:19.70 ID:tL/9F+Fw0
でも、レビュー動画()みたいなのが数十万再生されて
機材にこだわって他のコンテツに頼ってない凄い技術の奴が数万再生程度とか見てると複雑な気持ちになる
機材にこだわって他のコンテツに頼ってない凄い技術の奴が数万再生程度とか見てると複雑な気持ちになる
47: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:26:55.23 ID:XhDtq/U/d
>>36
技術が魅力に繋がってないんやね
ゲームの分野で過去に言われとったのと同じや
技術が魅力に繋がってないんやね
ゲームの分野で過去に言われとったのと同じや
37: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:20:05.80 ID:hvEDj+A0p
ワイは歌投稿してるんやが最高5万再生でアベレージ8000再生くらいや
45: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:26:31.74 ID:4gYu3yTI0
>>37
けっこうええやん
けっこうええやん
44: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:25:57.15 ID:bin2PtBb0
ウェーイって言ってるYouTuberもイッチ以上に努力していると思うで
48: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:27:08.05 ID:4gYu3yTI0
>>44
まずウェーイをやるハードルの高さよ
まずウェーイをやるハードルの高さよ
46: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:26:33.04 ID:D8hQxNXx0
YouTubeて誰でも見てそうなイメージあるけど実際見ない人のが多いんやろな
ソースはない
ソースはない
50: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:28:24.96 ID:4gYu3yTI0
>>46
全国民にスマホが普及してYouTubeアプリがデフォルトでインストールされとるんやで
全国民にスマホが普及してYouTubeアプリがデフォルトでインストールされとるんやで
53: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:31:06.45 ID:jSSuXicl0
>>46
テレビ番組の違法動画とか音楽MV見る奴は多いやろけど
いわゆるYouTuber見てる奴は言うほど多くないよな
せいぜい有名人の動画くらい
テレビ番組の違法動画とか音楽MV見る奴は多いやろけど
いわゆるYouTuber見てる奴は言うほど多くないよな
せいぜい有名人の動画くらい
52: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:30:00.11 ID:9IN8RbFF0
10万とかスゴすぎワロタ
16: ガジェット名無しさん 2020/10/07(水) 07:10:41.63 ID:rUBfvUf9a
機材買って100時間編集して… ←100再生
これが現実
これが現実
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-10-07 21:10:19
10万て普通に上位の上位じゃねぇか
-
- 2 :
- 2020-10-07 21:14:48
ウェーイしながら拘りの機材をレビューしたら完璧やん
-
- 3 :
- 2020-10-07 21:41:22
ようやっとる
-
- 4 :
- 2020-10-07 21:41:48
ウェーイは再生数一桁の時からウェーイしてきたんやぞ?
鋼のメンタルでつかんだ結果が今の100万再生や
たとえ迷惑系だろうと成功者は成功者や
ワイ自体はウェーイよりカズチャンネルのほうが好きやけどな
-
- 5 :
- 2020-10-07 23:19:51
コミュ障チー牛さんには永遠に理解出来ないだろうけど
コミュニケーション能力ってそれだけの価値があるんだよ
つーか何なら気づいてる筈だよな?
-
- 6 :
- 2020-10-08 02:08:58
すごくうまいギタリストの動画が3000再生しかされてなかったわ
今流行ってる曲演奏しろやサルー
-
- 7 :
- 2020-10-09 02:52:47
※6
皆が皆、収益化したいわけちゃうからな
ホームビデオ感覚で動画投稿してる人もたくさんいる