
今の日本って完全に「ウーバーイーツ頼むやつ」と「ウーバーイーツ運ぶやつ」に分断されたよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600353716/
1: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:41:56.06 ID:/NL9kpDH0
おまえらはどっちや
3: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:42:38.98 ID:ToOiERIc0
ウーバーイーツのチャリ蹴る人
8: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:43:27.86 ID:hsSaWTz90
>>3
なんかわろた
なんかわろた
4: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:42:44.07 ID:2IvNo+MFd
自分で買いに行く奴
7: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:43:11.35 ID:qOOL9+YF0
ウーバーに神風特攻される人です
12: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:44:04.26 ID:k3cePzbS0
ワイは両方や
17: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:44:41.32 ID:34df+nTb0
使える範囲に住んでない人類の方が多いぞ
18: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:44:43.75 ID:O9B6gLln0
そこまでして食いたいもんあるか?
20: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:45:27.25 ID:kmOQEa++M
ウーバーイーツをな、ウーバーイーツをいつでも頼めるくらいになりなよ。
26: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:46:57.30 ID:UQz410RDM
ウーバーイーツ見たことないやつっていう勢力もおるんやぞ
28: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:47:18.23 ID:q3LzIVN+0
ウーバーイーツがない奴
29: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:47:19.60 ID:NBvd+6sca
田舎民はウーバー見るだけで感動するらしいぞ
34: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:49:20.74 ID:nh9mU5NA0
都内やけどウーバーイーツ始めようかなバイク新しくしたしまだ儲かるんやろ?
45: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:53:35.88 ID:2IvNo+MFd
>>34
バイクならええと思う
バイクならええと思う
42: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:52:58.81 ID:fCe7lYm50
一昨年くらいまでは「スマートな新しい働き方」って感じで参入してきたけど、とくにコロナ以降コジキみたいなやつが運んでるよな
フリーターの歴史をそのままなぞっとる
フリーターの歴史をそのままなぞっとる
43: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:53:11.35 ID:Rz2Uvvhd0
2時間の暇があったら1000円ぐらい稼げるのか?
酒も美味くなるしいいな
酒も美味くなるしいいな
47: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:54:01.35 ID:PpCFJsdId
ウーバーイーツのリュックだけ持ってるやつ
48: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:54:07.25 ID:hTqYhCRH0
遅いチャリおったけどあれで商売なるんか?
49: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:54:44.08 ID:ExUnjBGn0
ウーバーのあの四角いバッグ絶対あれ洗濯してへんやろ、衛生的に頼むの無理や
50: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:55:20.85 ID:8CcI+N5Ma
サービス開始当時とパシリの質が違いすぎる
51: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:55:43.94 ID:doZ2+u3X0
わいもウーバーイーツやってるけどまじできもいと思うのは配達員同士で喋ってる奴らやな
23: ガジェット名無しさん 2020/09/17(木) 23:45:49.79 ID:SLt8LRaM0
運んでるやつはちょっと懐に余裕が出来たら頼む立場になるやろ
怠け者ばかりやし
怠け者ばかりやし
Uber Eats初回注文時1,000円引きコード:eats-nzlk7o
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-09-18 21:13:58
コンビニでも商品売る側と買う側に別れて来たよな…
-
- 2 :
- 2020-09-18 21:31:16
ウーバーイーツは安さが売りなんだから頼むやつも大したことないぞ
-
- 3 :
- 2020-09-18 21:32:32
自給は頑張って1500円位らしいな。
隙間が有って其処で稼ぎたい人にはありかもしらんね。
ただわしはやらんし頼まんわ。
-
- 4 :
- 2020-09-18 22:12:31
芸能人が頼んでるのが一番分からん
口軽そうな奴らに自宅バレ怖くないんかな
-
- 5 :
- 2020-09-18 22:31:47
この前初めて頼んだけど遅い時間だったからか、配達する人の顔が如何にもだった事以外は満足してる
コストはまぁ、イートイン価格と比べたらアカン
-
- 6 :
- 2020-09-18 22:44:46
頼む奴と運ぶ奴しかいない世界
-
- 7 :
- 2020-09-18 22:58:19
エリートワイ「出前館」
-
- 8 :
- 2020-09-19 02:12:55
あと、ウーバーイーツ許さないマンもな。
-
- 9 :
- 2020-09-19 03:33:25
日本の8割がウーバーイーツ頼まないやつです
-
- 10 :
- 2020-09-19 08:44:56
ワイゆーばーはなにがあっても使わない人です
自分で取りいくわ
-
- 11 :
- 2020-09-19 10:55:36
田舎じゃあピザくらいしか見かけんで
-
- 12 :
- 2020-09-21 18:51:19
確かにあのバッグ洗って無いから菌が凄そう
で配達員も汚い 良く頼めるな
-
- 13 :
- 2020-09-24 18:36:47
いなりはどこ?ここ?