
【朗報】プログラミング初心者ワイ、6時間かけて「Hello World」を表示させることに成功
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598061247/
1: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:54:07.39 ID:MY28C8mud
これでワイもプログラマーや
2: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:54:18.06 ID:d5m7PD420
やるやん
3: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:54:21.02 ID:4fAnLDSv0
やったぜ。
4: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:54:34.94 ID:j6BtBzl00
よかったね
9: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:54:51.71 ID:CFp8gvAb0
天才ハカーやん
11: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:55:00.00 ID:OVhZ7PEnd
環境構築という最初の挫折ポイント通過してるやん偉い
15: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:55:35.35 ID:NvDAk7Rs0
>>11
これ
これ
148: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:09:45.74 ID:3nLAYBD9d
>>11
世の中にはpathを通すことが出来ない人が何人もいる事実
世の中にはpathを通すことが出来ない人が何人もいる事実
220: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:18:28.46 ID:iF9t15lx0
>>11
プログラミング出来るけど構築済みの環境で開発しかしたことないから自宅のPCでは出来ないってやつマジでたくさんいるからな
プログラミング出来るけど構築済みの環境で開発しかしたことないから自宅のPCでは出来ないってやつマジでたくさんいるからな
275: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:25:59.10 ID:UaQRVwjB0
>>220
ワイやん
ワイやん
393: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:40:32.62 ID:th8Qm1V80
>>220
ワイやんけ
環境構築の仕方なんもわからんわ
ワイやんけ
環境構築の仕方なんもわからんわ
14: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:55:30.29 ID:xbSZ+YcM0
環境構築しにくい言語でそれやったらかなりの才能
17: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:55:41.94 ID:MY28C8mud
javaや
22: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:56:29.61 ID:jwE66QQk0
センスあるで
25: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:56:40.72 ID:e704C4fL0
すごいやん
28: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:56:46.88 ID:zjJRP3sw0
printf("Hello World!")
33: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:57:12.21 ID:MY28C8mud
ニートやけどこっから人生逆転するで
55: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:58:57.34 ID:b/9Th5800
>>33
ワイもニートや
頑張ろうや
ワイもニートや
頑張ろうや
44: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 10:58:10.93 ID:Gs7mLpNy0
環境構築できたなら後は入門書読んでいくだけや
62: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:00:12.07 ID:sffUvTQt0
「Hello world表示できたで!やったで!」
「で次はなにすればええんや…?」
「で次はなにすればええんや…?」
68: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:00:45.85 ID:VNMOebgU0
>>62
わかる
ちなニート
わかる
ちなニート
70: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:01:12.59 ID:zjJRP3sw0
>>62
分岐とループやね
分岐とループやね
74: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:02:13.43 ID:bJlgWlDPr
大体ifとforの組み合わせだって先輩が言ってた
81: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:02:55.52 ID:zjJRP3sw0
>>74
whileやぞ
whileやぞ
91: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:04:05.21 ID:2vUfYBj60
>>81
whileもifとforで表現できるやん
ネストが深くなるとかは考えないものとしたらやけど
whileもifとforで表現できるやん
ネストが深くなるとかは考えないものとしたらやけど
96: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:04:53.16 ID:zjJRP3sw0
>>91
forなんか好きじゃなくてループは全部whileだわ
forなんか好きじゃなくてループは全部whileだわ
99: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:05:09.01 ID:eb6clLzW0
天才現る
これは将来ゲイツとジョブス超えるね
これは将来ゲイツとジョブス超えるね
113: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:06:40.67 ID:s5VR+69rr
環境構築って一回したらいいから覚えにくいんだよな
数ヵ月後にまた環境構築するってなったときに一度できてる分滅茶苦茶イライラする
数ヵ月後にまた環境構築するってなったときに一度できてる分滅茶苦茶イライラする
116: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:06:44.57 ID:+Q8G9QiGd
どの言語が良いか聞いてくる奴は大抵挫折するか身に付かない
ツール選択ができないわけだからな
ツール選択ができないわけだからな
167: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:12:10.85 ID:l/e0fMU90
プログラミング 「カタカタカタカタ」年収500万
ワイYouTuber「皆さんこんにちはー!!」年収1億どーん!!
ワイYouTuber「皆さんこんにちはー!!」年収1億どーん!!
180: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:13:31.90 ID:9vzRdXPf0
>>167
YouTuberって企画出演編集マーケティングを全部一人でするんだからそらもうかるよな
YouTuberって企画出演編集マーケティングを全部一人でするんだからそらもうかるよな
175: ガジェット名無しさん 2020/08/22(土) 11:12:58.44 ID:Hm88r0Ei0
ifとforさえ書ければ仕事にはできるで
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-08-23 18:36:42
オレ java使っていたけど、統合環境は使わないで業者に発注すれば1億円くらいのシステム作ったことある。javaはいろんな OSで同じソースで動くのかいいよな。PS2で動かした時はメモリが少なくて、遅かったが。
-
- 2 :
- 2020-08-23 18:38:00
構文できてもなにか目標がないとそこで途方にくれる。
次何しようとならねぇ・・・
-
- 3 :
- 2020-08-23 20:55:05
自称プログラマーの一部はきっと
エクセルマクロ組んで満足してるんだろうなあ
-
- 4 :
- 2020-08-23 21:39:22
ちゃんと妄想や口だけに終わらず、行動して邁進してる人は好感持てるわ。
がんばって逆転してほしい。わりとガチめな話で、身近にがんばって結果を得た人がいるから逆転も夢じゃないよ。
1つ1つ諦めず怠けず技術積んで最低限のものがあれば、SESや業務委託で2~3年仕事して実績とより上位の技術を積み、その後それなりのIT企業に中途入社で転職できる。ホワイトかブラックかは運だけど。
それでアラサーニートだった友人は、職業訓練校で技術を身につけ、SES会社を経ての4年後の今、そこそこホワイト寄りなIT企業に転職し、エンジニアやってるよ。
-
- 5 :
- 2020-08-23 22:20:42
>>180
そんなの本気で信じてるのか?ああいうの有名な連中は事務所と広告代理店だぞ
独力でそんなのはまずいない
-
- 6 :
- 2020-08-23 23:24:26
初心者がたったの6時間で?すごいじゃん。俺そこまでで半年かかったぞ。
-
- 7 :
- 2020-08-24 01:45:58
完全独学でなら実際凄いよな
昔かじってた頃は、PCのユーサー名を日本語入力してたことで一度詰んで、再インスコからやり直したので半日かかった