
大学「映像授業やるんで、PC持ってない学生に貸し出すで」
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596470793/
1: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:06:33.56 ID:o5cKYWWa0
インテル Atom x5-Z8350(Cherry Trail)
1.44GHz/4コア
32GB Windows 10 Pro 64bit
10.1インチ
これええんか?
1.44GHz/4コア
32GB Windows 10 Pro 64bit
10.1インチ
これええんか?
4: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:06:59.28 ID:ynFXJT3W0
さすがにセロリンくらい入っ取るやろ
7: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:07:26.24 ID:0KF2cli/0
>>4
これなにしてるの
これなにしてるの
5: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:07:02.63 ID:rGPKLsIv0
atomで草
8: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:07:30.93 ID:o5cKYWWa0
多分半分くらいの学生は借りてるで
11: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:07:58.00 ID:o5cKYWWa0
メモリは4GBやで
24: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:10:32.16 ID:o5cKYWWa0
9: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:07:52.11 ID:1W+67QvGd
32のメモリ積んでるのはなかなかやるやん
10: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:07:57.26 ID:6LQ56Gnj0
超ド最底辺のクソクソスペック
youtube閲覧すら重くて大変なレベル
映像授業が満足に受けられるかどうかすら微妙なとこやが大学が用意するならそこらへんはチェックはしとるんやろな
でも他はなんもできんで
youtube閲覧すら重くて大変なレベル
映像授業が満足に受けられるかどうかすら微妙なとこやが大学が用意するならそこらへんはチェックはしとるんやろな
でも他はなんもできんで
12: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:08:19.82 ID:YwlGEC2Y0
zoom講義受けられなさそう
ワイのcore i3でも人数多いとガクガクなのに
ワイのcore i3でも人数多いとガクガクなのに
13: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:08:21.36 ID:ziaozcW90
返さない奴続出
23: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:10:06.30 ID:1o/7WYe60
>>13
流石にこんなゴミだと面倒ごとの方が嫌だろ
中古なら1万で買えるレベルじゃねーの
流石にこんなゴミだと面倒ごとの方が嫌だろ
中古なら1万で買えるレベルじゃねーの
16: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:08:42.15 ID:SFYVf6wH0
性能与えると何とかして借りパクしようとするガイジ現れるからしゃーない
17: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:08:47.13 ID:ynFXJT3W0
アトムなんてインテルからも見離されたブランドやぞ
18: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:09:01.63 ID:YwlGEC2Y0
32GBってストレージなのか…
20: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:09:15.53 ID:o5cKYWWa0
5万くらいで買える奴なんか?
22: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:09:45.38 ID:ynFXJT3W0
>>20
鈍器の2万円pcと同レベル
鈍器の2万円pcと同レベル
25: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:10:49.78 ID:d5vAtkv50
>>20
19,800円のドン・キホーテPCの親戚くらい
19,800円のドン・キホーテPCの親戚くらい
27: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:11:05.39 ID:77slg5t0r
ワイのとこはcorei5の10世代やで
30: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:12:13.76 ID:ukQ2pWzG0
zoom、webexその他オンラインミーティングサービスと、ワードとかエクセルとかプログラミングとかが不自由なく出来るスペックありゃええんやからこんなもんやろ
31: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:12:25.35 ID:o5cKYWWa0
壊したら4万くらい実費請求されるのが怖いで
保険に入ればタダ何かな?
保険に入ればタダ何かな?
43: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:15:04.21 ID:7ngONg7f0
今日日家にPCないやつなんておるの
50: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:16:43.55 ID:AV/HFdHA0
>>43
現代だからこそ持ってない奴多いんやろ
現代だからこそ持ってない奴多いんやろ
45: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:15:19.01 ID:mgUEiNH30
ギリギリ授業にしか使えない名采配
47: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:15:47.01 ID:+cEaygm80
メモリやなくてストレージを書く意味とは
48: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:16:08.03 ID:okIIXFT00
10インチモニタとかPCとしちゃ終わってるレベルで使いにくいわ
49: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:16:36.09 ID:uChcvELL0
ドンキPCといい勝負やな
ドンキの圧勝やが
ドンキの圧勝やが
51: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:16:50.99 ID:zpbhpX/V0
せめてセレロンやろ...
57: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:17:43.12 ID:7xWn1oKI0
zoomとオフィスしか使わないなら必要最低限やな
64: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:19:35.35 ID:bNUAIXEOp
zoomとか映像講義を見る時も全部タブ閉じないと落ちるよな
65: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:19:37.75 ID:o5cKYWWa0
68: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:20:15.22 ID:Rd/rhM5J0
>>65
メモリ2GB???
メモリ2GB???
73: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:23:07.15 ID:JvPW5uWj0
>>68
十分やぞガイジ
十分やぞガイジ
75: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:24:10.37 ID:m19V1qMTd
>>73
今はブラウジングするのすらメモリ喰うのに十分ってことは無いやろ
くっそ我慢して授業以外何にも使いませんなら耐えられるレベル
今はブラウジングするのすらメモリ喰うのに十分ってことは無いやろ
くっそ我慢して授業以外何にも使いませんなら耐えられるレベル
76: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:24:14.25 ID:Hm+/a4+20
>>73
今2GBだとChromeもまともに使えんやろ...
今2GBだとChromeもまともに使えんやろ...
77: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:24:38.27 ID:/PZscHr1p
最近はゴミスペック高値でpc売り付けるのが家電界隈で問題になってるから逆に高スペックをあの手この手で不安煽ってジジババに買わせようとする店が増えてきてるの草生えるわ
85: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:26:08.32 ID:0GwLIbwra
>>77
ゲーミングヘッドセット売り場にリモートワークでヘッドセット使いたいジジババが誘導されてて草生えたわ
ゲーミングヘッドセット売り場にリモートワークでヘッドセット使いたいジジババが誘導されてて草生えたわ
94: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:27:48.22 ID:PiQdj14r0
大学生でパソコン持ってない方やばいやろ
96: ガジェット名無しさん 2020/08/04(火) 01:28:16.55 ID:4RWzmD//0
>>94
これ
これ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!