
ドスパラでパソコン買ったけどssd500にして後悔してる
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596450979/
1: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:36:19.017 ID:KJgKp8Jj0
これ簡単に増やせるん?
3: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:36:40.499 ID:KJgKp8Jj0
電源ってやつを750wのゴールドにしたから余裕ある?
4: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:37:01.925 ID:YQADnXBt0
ノートだったらご愁傷様
デスクトップなら何とかなる
デスクトップなら何とかなる
8: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:38:40.374 ID:KJgKp8Jj0
>>4
デスクトップよ
ゲームのとこのランキング1位のやつ買った
デスクトップよ
ゲームのとこのランキング1位のやつ買った
6: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:38:04.626 ID:gc0r5m190
ssdに電源なんてほぼ関係ない
素人でもssd増設は1時間あればできる
素人でもssd増設は1時間あればできる
7: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:38:30.475 ID:Jxnsfeyfp
中のSSD差し替えるだけで大丈夫だよ
cドライブはクローン作らないといけないけど
cドライブはクローン作らないといけないけど
9: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:38:57.279 ID:YQADnXBt0
SATAポート空いてれば増設は簡単
10: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:40:00.875 ID:KJgKp8Jj0
ほえー簡単なんだな
交換しなかったら そのまま増やせばos買い直さなくてもいいってことでおけ? 1Tのssd欲しくなってきたんだが
交換しなかったら そのまま増やせばos買い直さなくてもいいってことでおけ? 1Tのssd欲しくなってきたんだが
12: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:41:26.689 ID:oxyrzNNh0
クローン作って入れ替えるだけだから難しい作業ではないけど、
VIPのその手のスレでは高確率で起動しなくなったと嘆いてるヤツを見かける
VIPのその手のスレでは高確率で起動しなくなったと嘆いてるヤツを見かける
15: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:43:48.155 ID:KJgKp8Jj0
>>12
怖すぎだろ
交換怖いから増設したい やっぱ500gにしたの公開してる今すぐ変更したい
怖すぎだろ
交換怖いから増設したい やっぱ500gにしたの公開してる今すぐ変更したい
18: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:45:16.775 ID:H4fkHv5E0
>>15
別にクローン作って動かなかったとしても
もとのドライブ付け直せば動くぞ
別にクローン作って動かなかったとしても
もとのドライブ付け直せば動くぞ
19: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:46:02.554 ID:rZtyx2vd0
>>18
新品のSSDから今使ってるSSDにクローンすればいいね
新品のSSDから今使ってるSSDにクローンすればいいね
13: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:42:02.337 ID:7SU+52uxr
場所によってはグラボ外さないと換装出来ないとかはあり得る
15: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:43:48.155 ID:KJgKp8Jj0
>>13
マジかよ…
マジかよ…
16: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:43:56.739 ID:H4fkHv5E0
1TBのSSDいるかな…
起動ドライブはSSDであとはHDDでいいんじゃねえかと思う
特に1TBは高いし
起動ドライブはSSDであとはHDDでいいんじゃねえかと思う
特に1TBは高いし
17: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:44:52.914 ID:KJgKp8Jj0
>>16
おいおいゲーミングpcなんだからssdなかったら意味ないだろ
おいおいゲーミングpcなんだからssdなかったら意味ないだろ
41: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:59:02.693 ID:5kHLvMqP0
>>17
必要なものだけその都度インストールするならまだしも溜め込むとなると1TBでも足りなくなるからな
安くなったとは言って大容量だとかなり割高になるし
そこら辺クリアできるまではデータドライブはHDDで良いとは思う
必要なものだけその都度インストールするならまだしも溜め込むとなると1TBでも足りなくなるからな
安くなったとは言って大容量だとかなり割高になるし
そこら辺クリアできるまではデータドライブはHDDで良いとは思う
20: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:47:45.060 ID:KJgKp8Jj0
クローンってやつはなんか外部ソフト使わないといけないんだろ?
増設の方が安心じゃん
増設の方が安心じゃん
23: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:49:35.707 ID:KJgKp8Jj0
ssdはnvmeってやつらしいがメーカーは多分書いてないな
25: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:50:06.417 ID:VSQ4n9SL0
>>23
m.2なのか
じゃ沢山SATA空いてるじゃん
m.2なのか
じゃ沢山SATA空いてるじゃん
27: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:51:28.840 ID:KJgKp8Jj0
>>25
そうなんだラッキー
そうなんだラッキー
24: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:49:38.820 ID:VSQ4n9SL0
増設してゲーム専用ストレージ作っとけ
26: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:50:25.251 ID:gc0r5m190
買ったばっかならクローンにせずにクリーンインストールした方がいいだろ
BTOでつけられた素性の知れないSSDなんて怖くて使えないしこの機会にちゃんとしたSSDに入れ替えた方がいい
BTOでつけられた素性の知れないSSDなんて怖くて使えないしこの機会にちゃんとしたSSDに入れ替えた方がいい
27: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 19:51:28.840 ID:KJgKp8Jj0
>>26
もう購入はしたけどまだ手元にはきてないんだよね
osインストールが手動なら是非そうしたいけど多分もう既にされてるんだよな?
もう購入はしたけどまだ手元にはきてないんだよね
osインストールが手動なら是非そうしたいけど多分もう既にされてるんだよな?
54: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 20:11:10.951 ID:KJgKp8Jj0
nvmeってやつはすげー早いんだろ?
なんかそれがいいけどそれを二つはできない感じなのかな
なんかそれがいいけどそれを二つはできない感じなのかな
57: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 20:15:32.373 ID:VSQ4n9SL0
>>54
すげー早いけどすげーアチアチだから…
すげー早いけどすげーアチアチだから…
46: ガジェット名無しさん 2020/08/03(月) 20:01:16.116 ID:w1M32+8M0
お前らってPCに造詣深いヤツばっかだな
素直にスゲーわ
素直にスゲーわ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-08-05 17:15:15
増設したのゲーム用にすればいいじゃん
その部分の設定が分からなさそうだけど
-
- 2 :
- 2020-08-05 17:23:21
ssd.hddはノートでも簡単やろ
-
- 3 :
- 2020-08-05 17:35:07
デスクトップなら場所余ってるだろうし増設でいいだろ。
-
- 4 :
- 2020-08-05 17:42:00
システム用途としては500GBで十分なんだから、
増設したのをゲーム用に使えばいい
-
- 5 :
- 2020-08-05 18:03:57
OS用500GBであとはデータ保存用で増築すればいいだけじゃない?
-
- 6 :
- 2020-08-05 18:20:26
m.2を2つ搭載できるマザーなら余計な出費無くていいんだけどねぇ
-
- 7 :
- 2020-08-05 19:57:38
クローンSSD「 私は二人目だから 」
-
- 8 :
- 2020-08-05 20:01:47
普通に増設するだけでいいのにクローンとか言ってるやつはアホか
-
- 9 :
- 2020-08-05 20:34:17
クローン作らなくても、マイクロソフトからWIN10をダウンロードしてきて、差し替えたSSDに、PCと一緒に送られて来たドライバCDをOS共々インストールして終りだろ。
WIN10はインストールIDカギ付けされているからOSの再インストール凄く楽だわ。
-
- 10 :
- 2020-08-05 21:05:52
初心者過ぎてかわいい。
-
- 11 :
- 2020-08-05 21:37:56
>お前らってPCに造詣深いヤツばっかだな
皮肉すぎてムカつく
-
- 12 :
- 2020-08-06 00:24:18
こいつOS用のSSDにゲームもインストールするつもりかよ
-
- 13 :
- 2020-08-06 17:17:42
SSD追加するだけでええやん
ついでに数TBのHDDも付けとけば今後はストレージに困らんぞ
-
- 14 :
- 2020-08-06 21:54:05
素人で知識全くなかったけど、壊れても良いやという覚悟で中身を見て真似して弄ったら増設も交換もできたよ。 流石に1から作り上げるのは面倒だしある程度勉強しないとムリやなw
-
- 15 :
- 2020-08-07 23:18:45
サンワサプライから出て居る三千円台で売ってるコピー機買えよ。
パソコンの知識皆無でもコピーできるぞ。