【朗報】ワイヤレスイヤホン、遂にスマホに収納できる時代が到来する
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596358892/
1: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:01:32.78 ID:UVkX1z800

Xiaomiがイヤホンを収納できるスマホを開発中か~特許から判明
スピーカー代わりにもなる
Xiaomiの特許は1月に世界知的所有権機関(WIPO)に登録されたもので、スマートフォンとワイヤレスイヤホンの2つの特許から成っています。
特許に詳しいニュースサイトLTESGODIGITALが特許をもとに公開した画像からも分かるように、スマートフォン上部の左右に穴が開いており、イヤホンを収納することができます。

https://iphone-mania.jp/news-304286/
2: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:01:44.59 ID:PyO9/OLB0
タッチペンかな
3: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:01:56.54 ID:CXn9an+L0
なんか既視感あるわ
5: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:02:25.17 ID:UVkX1z800
これは便利そうやで
無くさないし充電問題とも無縁や
無くさないし充電問題とも無縁や
10: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:02:49.64 ID:ThHJ0mSXd
その発想はなかった
6: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:02:33.20 ID:t6QKwWOA0
壊れそう
7: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:02:36.34 ID:4Xdm9p9F0
防水死にそう
8: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:02:39.70 ID:4eHSLwcg0
これはようわからんけど
便利になってほしな
便利になってほしな
11: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:03:09.11 ID:kdvETUxM0
発想と実現させる速度半端ねえな
12: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:03:16.08 ID:GuY71wGd0
分厚そうやな
14: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:03:19.88 ID:JLqTdxoCd
すぐ壊れそう
16: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:03:39.52 ID:DgJSeq+O0
Appleはよやれ
17: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:03:58.23 ID:mzywD/8w0
ちょっとほしい
18: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:04:10.25 ID:+vAkGGOy0
売れるかはともかく中国企業のチャレンジのフットワークの軽さは凄いわ
21: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:04:35.09 ID:4bRldqeO0
絶対なくすわ
27: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:05:03.07 ID:lXBKykvk0
スマホに収納より、スマートウォッチに収納して欲しいかな
30: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:05:48.96 ID:t6QKwWOA0
>>27
なるほど使い始めと終わりにスマホに触るなら有線と変わらんからな
なるほど使い始めと終わりにスマホに触るなら有線と変わらんからな
37: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:07:04.70 ID:EeDs4zwlM
>>27
もうあるぞ
もうあるぞ
28: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:05:33.61 ID:sQdgdnTv0
31: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:05:53.69 ID:Ipp1jsUs0
>>28
ええやん
ええやん
41: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:07:56.70 ID:6djC4ZCT0
>>28
だっさw
だっさw
42: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:08:55.11 ID:8yBCcqTc0
>>28
腕につけるウェアラブルはApple Watch以外人権ないぞ
腕につけるウェアラブルはApple Watch以外人権ないぞ
82: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:15:58.81 ID:sQdgdnTv0
>>28
ちなみにこれ買ってみたけど微妙にでかいうえに音質クソ悪いから辞めた方がええで
ちなみにこれ買ってみたけど微妙にでかいうえに音質クソ悪いから辞めた方がええで
38: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:07:33.36 ID:Yu/A62/A0
3世代くらいしたら着け心地悪くないやつが出回るやろ多分
62: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:11:35.75 ID:1PD2ROs70
その内他のメーカーも追従して
Appleが最新の技術を使いました!って宣伝するんやで
Appleが最新の技術を使いました!って宣伝するんやで
68: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:12:51.58 ID:4bRldqeO0
>>62
またiphoneがダサくなってしまうんか
またiphoneがダサくなってしまうんか
72: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:13:51.25 ID:Wlc9o9Xt0
耳にブッサした奴携帯に収納とか汚いだろ
写真見る時とか気軽に他人のスマホ触れないやんけ
写真見る時とか気軽に他人のスマホ触れないやんけ
73: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:14:17.77 ID:lXBKykvk0
75: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:14:54.29 ID:x2xqDFLk0
>>73
これ試験で悪用できそう
これ試験で悪用できそう
119: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:25:00.93 ID:sITIQso70
>>73
これ鼓膜にくっついたンゴってレス見た覚えあるわ
これ鼓膜にくっついたンゴってレス見た覚えあるわ
126: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:26:18.14 ID:QVprtLrid
>>73
取り出せなくなりそう
取り出せなくなりそう
97: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:21:00.24 ID:MTYdJw+Y0
スタンダードにはなれんやろうがこういう挑戦はさすがやで
日本も父さんを見習いや
日本も父さんを見習いや
104: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:22:33.89 ID:CmqQcAFo0
このチャレンジ精神は見習うべきだよ
123: ガジェット名無しさん 2020/08/02(日) 18:25:28.67 ID:XP60C+yJd
耳生えてるみたいなスマホになるんか可愛いやん
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧