
NURO「下り2GBpsです! 上り1GBpsです!」←この謳い文句に誘われて契約した僕の末路wwwwwww
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595856344/
1: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:25:44.827 ID:LgujTex5a
2: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:26:19.798 ID:fxGz0t4H0
回線のこと何も知らなそう
6: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:26:52.243 ID:2ZnM5EZY0
ベストエフォートだぞ
19: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:31:59.495 ID:TPZqKLvr0
>>6
なぜベストを尽くさないのか
なぜベストを尽くさないのか
7: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:26:55.582 ID:E+6dwbt+a
アップのが速いから回線混んでる
9: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:27:31.500 ID:tBDbxp6o0
ニューロ光とかいう真の情弱御用達回線
81: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:04:41.095 ID:/Mymcxil0
ベストエフォートという名の無責任契約
18: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:31:30.879 ID:y5r1nYGL0
よく見たらこれスマホだから無線環境で測ってるのかよ
21: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:32:36.309 ID:EAJd5HlZ0
Wi-Fiでワロタ
23: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:33:22.529 ID:LgujTex5a
ルーター兼無線LANを兼ねてるんだがこいつはWi-Fiで1.3GBpsまで下りで出せるらしいwwww
何処が1.3GBpsだよwwww500MBpsも出てねーじゃねぇか死ねや
何処が1.3GBpsだよwwww500MBpsも出てねーじゃねぇか死ねや
27: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:35:35.084 ID:mRJkzWvc0
>>23
直でパソコンに繋いで測定してみて
直でパソコンに繋いで測定してみて
38: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:39:37.828 ID:LgujTex5a
>>27
MacBookしか持ってないから有線でLAN挿せるポートないわ
MacBookしか持ってないから有線でLAN挿せるポートないわ
26: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:35:09.989 ID:UNHYJMqO0
普通の回線だとその5分の1か10分の1ぐらいの速度しか出ない
29: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:36:04.946 ID:8SpvIEtw0
55だったわ
どうやればいいんだね
どうやればいいんだね
31: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:36:26.544 ID:93MrqPPw0
400Mも5Gも買わんねえだろ
32: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:37:18.417 ID:NrzJHSDTp
>>1
WiMAXもそうだけど
速度は過去最高どこかの場所で出たら謳えるとかあんじゃないの?据え置き型なん?
WiMAXもそうだけど
速度は過去最高どこかの場所で出たら謳えるとかあんじゃないの?据え置き型なん?
33: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:37:34.604 ID:xk+8z99ap
アップロードやダウンロードしないと速度体感できないじゃん
36: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:38:47.841 ID:S+oXMPbZ0
ニューロはAとGあるよ
Aが強い
Aが強い
44: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:41:22.877 ID:SxHJ7KOh0
>>36
ちゃんと5GHzのAに接続してこれなんだが?
しかもうちのマンションNURO契約してるの俺ん家だけだしこんなにスピード出ないのおかしいだろマジで
ちゃんと5GHzのAに接続してこれなんだが?
しかもうちのマンションNURO契約してるの俺ん家だけだしこんなにスピード出ないのおかしいだろマジで
72: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:01:54.111 ID:S+oXMPbZ0
>>44
ニューロ契約時にマンションの階で変わるみたい
ちなみにGのが良好でAが普通になってる
謎仕様一度Gでやってみては?
ニューロ契約時にマンションの階で変わるみたい
ちなみにGのが良好でAが普通になってる
謎仕様一度Gでやってみては?
86: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:07:02.291 ID:LgujTex5a
37: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:39:08.258 ID:vL202yJv0
54: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:51:34.371 ID:LgujTex5a
>>37
なんで2倍近くも違うんだよ
なんで2倍近くも違うんだよ
40: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:39:45.485 ID:6cKU5pPI0
どこの回線が一番良いのだ
41: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:40:14.952 ID:EZXf44s60
こんだけ出てりゃ十分だろ
43: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:40:59.677 ID:H2G5ydNd0
俺の回線下り1mだぞ舐めるな
45: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:41:48.378 ID:X/jkMZur0
サーバー側で対一つのpeerに1Gbps出せるサーバーなんかあるの?500すら怪しくね
46: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:44:46.410 ID:LgujTex5a
舐めてるだろこれ…ベストフォート式って言えば片付くのか?
47: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:46:19.828 ID:vL202yJv0
>>46
嫌なら大金叩いて専用サーバーでも作れ
嫌なら大金叩いて専用サーバーでも作れ
48: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:47:15.708 ID:toS4KKmZ0
例えばな、ここは200km/hで走行する事が可能な道路です。と
ただし、他の車がいなくて渋滞しておらず、かつ自分の車の性能なども影響します・・・と
そういうことだよ
ただし、他の車がいなくて渋滞しておらず、かつ自分の車の性能なども影響します・・・と
そういうことだよ
53: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:50:46.288 ID:LgujTex5a
>>48
自分の車の性能ってルーターの事指してんだろ?
表記相当の速度出して貰わないと困るんだが?
自分の車の性能ってルーターの事指してんだろ?
表記相当の速度出して貰わないと困るんだが?
55: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:53:30.498 ID:toS4KKmZ0
>>53
PCとかスマホの事
ルータも無線なら道路と同じ
PCとかスマホの事
ルータも無線なら道路と同じ
50: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:48:10.283 ID:LgujTex5a
無線だから下り2GBps出せないのは十二分に理解したけど、ルーター兼無線LANはWi-Fi1.3GBpsまで出るって表記されてるぞ?
それすらい出ないのおかしくね?
なんか間違ってる事言ってるか?
それすらい出ないのおかしくね?
なんか間違ってる事言ってるか?
58: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:54:50.625 ID:ZsOnVbwH0
>>50
そんな理論値出るわけねーだろ
業者も実測で2Gbps出るなんて一切言ってないはずだぞ
そんな理論値出るわけねーだろ
業者も実測で2Gbps出るなんて一切言ってないはずだぞ
71: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:01:50.750 ID:q7jrU4vR0
>>50
言ってることは間違ってない
起きている結果も間違ってないだけ
言ってることは間違ってない
起きている結果も間違ってないだけ
51: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:49:08.596 ID:YO/RPaW00
間違ってるよ勉強しなおせ
59: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:55:35.539 ID:LgujTex5a
>>51
間違ってるって指摘するだけなら小学生でも出来るよな
理由を書かないってことはお前も理解出来てないんだろ?イラつくわお前みたいな賢ぶってる無能
間違ってるって指摘するだけなら小学生でも出来るよな
理由を書かないってことはお前も理解出来てないんだろ?イラつくわお前みたいな賢ぶってる無能
56: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:54:27.857 ID:toS4KKmZ0
マジレスだが理論値で書いておかないと、
実効値はおま環すぎて数値で示せないんだよ
実効値はおま環すぎて数値で示せないんだよ
57: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:54:44.590 ID:cxw1RP4Lp
十分だろ何に使うんだよ割れか?
60: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:57:01.534 ID:LgujTex5a
>>57
盲目かよ
Netflix4Kとかその他ストリームサービス用って言ってんじゃん
盲目かよ
Netflix4Kとかその他ストリームサービス用って言ってんじゃん
63: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:58:02.963 ID:cxw1RP4Lp
>>60
4K動画ごときでそんな食わないが?
4K動画ごときでそんな食わないが?
75: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:02:54.513 ID:LgujTex5a
>>63
止まったりはしないけど払ってるプラン同等のサービスを受けられないって何か嫌じゃね?
さっきは煽ってすまん。まともだったわ
止まったりはしないけど払ってるプラン同等のサービスを受けられないって何か嫌じゃね?
さっきは煽ってすまん。まともだったわ
91: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:10:32.563 ID:cxw1RP4Lp
>>75
言うてサーバー側のスペックが追いつくことがまず無いからそれ以上の速度が出てもなんの意味もないぞ
個人利用の範疇なら完全に無用の長物
言うてサーバー側のスペックが追いつくことがまず無いからそれ以上の速度が出てもなんの意味もないぞ
個人利用の範疇なら完全に無用の長物
61: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:57:23.963 ID:8pzX+5f50
ググったけど日本最強の回線って書いてるぞ
ランキング1位や
ランキング1位や
70: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:01:16.079 ID:LgujTex5a
>>61
それに魅了されて開通まで2カ月待ったんだぞ
それに魅了されて開通まで2カ月待ったんだぞ
79: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:04:29.866 ID:ZsOnVbwH0
>>70
実際最強だし他ならもっとしょぼいんだから素直に喜んどけよ
実際最強だし他ならもっとしょぼいんだから素直に喜んどけよ
65: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 22:58:32.659 ID:JU9EwOML0
ならクライアント側の限界値なだけだろ
84: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:06:26.923 ID:uLrpU/NDd
200キロ出せる車買って
渋滞や信号のせいで200キロ出せないってクレーム入れてるのと同じレベル
渋滞や信号のせいで200キロ出せないってクレーム入れてるのと同じレベル
110: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:22:20.882 ID:toS4KKmZ0
>>84
それは違う
渋滞や信号がなくても200km/hは出ない車
それは違う
渋滞や信号がなくても200km/hは出ない車
92: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:10:32.795 ID:Sycrx1UkM
正直ネットや動画鑑賞の普段使いは20GBpsも出てれば充分だろ
まじでそれ以上は何に使うんだよ
まじでそれ以上は何に使うんだよ
98: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:16:54.188 ID:EZXf44s60
>>92
ハードル高いな
ハードル高いな
102: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:18:24.475 ID:Sycrx1UkM
>>98
普通にミスった
MBpsな
普通にミスった
MBpsな
105: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:19:35.809 ID:ncKERixN0
>>92
大容量ファイルのDLが遅いのはちょっとつらい
PS4でゲームをDL購入する時とか
3ケタは欲しい感ある
大容量ファイルのDLが遅いのはちょっとつらい
PS4でゲームをDL購入する時とか
3ケタは欲しい感ある
99: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:17:11.833 ID:vAaVI7Ufd
最近契約したけど800~900くらいだな
101: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:18:21.427 ID:cxw1RP4Lp
自前でサーバー用意して法人運用でもしない限り使用レートがその速度に到達することはない
ちなみに4Kは重いものでせいぜい50Mbps
ちなみに4Kは重いものでせいぜい50Mbps
108: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:21:41.126 ID:/NYwDEId0
俺もNURO光
680くらい出るぞ
でも同じマンション内で増えて欲しくないわ
680くらい出るぞ
でも同じマンション内で増えて欲しくないわ
128: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:43:26.492 ID:7yZEG65F0
親が頑固だから月7000円くらい払って下り40メガ上り10メガのcatv使ってたから光に変えて世界変わったわ
nuroは来てないから別のにしたけど下り700上り200くらい出てる
nuroは来てないから別のにしたけど下り700上り200くらい出てる
88: ガジェット名無しさん 2020/07/27(月) 23:07:49.443 ID:T1fkXBq8d
nuro回線では実行800Mbpsがラッキー地域で
平均500Mbpsだぞ
平均500Mbpsだぞ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧
-
- 1 :
- 2020-07-29 19:25:48
勧誘の業者が未だかつて見たことないくらいクズだったやつだ
-
- 2 :
- 2020-07-29 20:30:24
こういうガイジはきっとサポートに鬼電とかしてるんだろうなw
-
- 3 :
- 2020-07-29 21:46:58
上り下りともに同じくらいの数値が出てるからこれはパソコン側の無線LAN子機もしくは無線LANモジュールがボトルネックになってるやつだね。
-
- 4 :
- 2020-07-29 22:40:47
ガチャ問題って結局解決したんかな
-
- 5 :
- 2020-07-29 23:45:20
ルーターとケーブル交換したか?
しっかりしたの使わないと速度出ないぞ
あとWifiは現状優先の1/3くらいしか出ないぞ
-
- 6 :
- 2020-07-30 00:03:24
自虐風自慢じゃなくてマジで文句言ってるんか
下り1Gbpsを謳ってるその辺のプロバイダの実数値どんなもんか知ってるんかよ
-
- 7 :
- 2020-07-30 03:25:32
NUROは地域判定でOK出たから申し込んでNTT側の要らんサービス解約手続きしたり準備進めてたら
いきなりピンポイントで自分の住んでる辺りだけ提供できません、代わりにso-netどうすかみたいな対応されてブチ切れた事ある
-
- 8 :
- 2020-07-30 09:40:30
イオ1gでピークタイムでも300以上出るから不満に思ったこと無いな
-
- 9 :
- 2020-07-30 10:14:50
正直今のnuroのダメな所ってIPv6対応してないhgw置いたりする所以外何があるんだ?
因みに俺の所はクソ業者の適当工事で根元から回線切れたけど
-
- 10 :
- 2020-07-30 11:22:44
ベストエフォートがベスト出すより5Gホームルーターが普及する方が早そう
-
- 11 :
- 2020-07-30 21:18:25
高速回線ほしいなら、周辺住民が回線を引いてなさそうな首都圏地域に引っ越すしかない
物件周辺の無線LAN調べて、NTTルータかNUROルータが周辺に飛んでないか確認
フレッツ光なら局舎からの距離を調べて遠いならその物件を諦める
-
- 12 :
- 2020-07-31 10:14:05
nuroはマンションで新規導入しようとすると面倒くさすぎるのがね。
客側が大家とか管理会社を説得しなきゃいけないとかマジめんどい。
-
- 13 :
- 2020-07-31 21:58:50
子機がしょぼいからそうなる