1人暮らしパソコンデスク届いたんだけど失敗した
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594519328/
1: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:02:08.079 ID:Tv+zOvPpa
3: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:03:00.114 ID:hJwtraBo0
デスクってより普通のテーブルじゃん
4: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:03:18.287 ID:4PdrmqDy0
ダイニングテーブルでは?
10: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:03:55.864 ID:Tv+zOvPpa
>>4
ダイニングテーブルを買った
ダイニングテーブルを買った
5: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:03:21.134 ID:byzzKF5Ka
デスクトップとモニター2台買えばいい感じになるよ
9: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:03:52.580 ID:N0OWWN1uM
デスクより照明かえ
6: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:03:26.452 ID:Vie0vh+0r
悲しげなライトアップでワロタ
8: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:03:37.552 ID:iXlkjT0L0
飯もここで食えばいい
11: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:04:25.368 ID:Cnd4b300a
ドラマの取り調べ室みたいな照明だな
34: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:12:38.095 ID:3VvT7rQRM
>>11
ワロタ
ワロタ
14: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:05:11.475 ID:9p/ZbWjQ0
ノートかよ
デュアルモニターと液タブの俺にはダイニングテーブルでちょうど良かったけど
ノートかよ
デュアルモニターと液タブの俺にはダイニングテーブルでちょうど良かったけど
ノートかよ
15: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:05:18.563 ID:Tv+zOvPpa
奥行70は欲しかったから買ったけどこんなにいらない
18: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:06:00.023 ID:niUk6m+ca
30インチのモニタ買いなよ
19: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:06:03.156 ID:ly/zcCuQ0
照明のコードなんとかならんのか
せっかくいい感じの照明置いてるのに
せっかくいい感じの照明置いてるのに
17: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:05:43.508 ID:j3/uHT3R0
椅子買えよ
ベッドに座ってるとマットレスへたるぞ
ベッドに座ってるとマットレスへたるぞ
21: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:06:22.632 ID:Tv+zOvPpa
椅子は来週届く
25: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:08:43.153 ID:KqhBOs2R
横はいいけど奥行きがありすぎたな
26: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:09:17.760 ID:rIK159G90
奥の部屋どうなってるの? キッチン,トイレと風呂?
31: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:11:32.354 ID:Tv+zOvPpa
>>26
奥行って右に行けばキッチン風呂トイレ玄関
奥行って右に行けばキッチン風呂トイレ玄関
30: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:10:49.493 ID:MNYm4XfIr
飯食うのに良さそう
32: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:11:38.928 ID:DRbPT7G30
奥行きそんないらんだろ
38: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:14:24.289 ID:J09DhHWhd
ベッドをベンチ代わりにするのキモい
41: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:14:49.532 ID:1hPkbAl20
ワロタ
ノーパソに大げさなデスクはいらんやろなんのためのノーパソや
ノーパソに大げさなデスクはいらんやろなんのためのノーパソや
42: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:14:59.120 ID:Tv+zOvPpa
でも質感はいい ラバーウッドの無垢板だから
44: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:15:57.467 ID:GlLAdXAkM
46: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:16:44.972 ID:Tv+zOvPpa
>>44
椅子は来週来るから
椅子は来週来るから
50: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:19:36.905 ID:rIK159G90
>>46
ちゃんと取り調べる人用のも用意しろよな
ちゃんと取り調べる人用のも用意しろよな
52: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:20:56.710 ID:rTCP5shhd
配置がおかしい
54: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:21:58.018 ID:z2/rhdwla
まあ実際に使い始めると広くて良かったと思うかもよ
ペン立て、小物入れ、充電器は手の届く机に置いておきたいし
置き時計もパッと目に入る机上にあると便利
あと手書きするなら奥行きあった方が快適
ペン立て、小物入れ、充電器は手の届く机に置いておきたいし
置き時計もパッと目に入る机上にあると便利
あと手書きするなら奥行きあった方が快適
60: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:25:17.634 ID:Tv+zOvPpa
63: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:27:32.071 ID:Wu+5CYHrM
>>60
これで見るとテーブルのサイズ感は普通だな
やっぱりお前の部屋が狭いからだと思うよ
これで見るとテーブルのサイズ感は普通だな
やっぱりお前の部屋が狭いからだと思うよ
65: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:30:02.226 ID:rIK159G90
>>60
理想と現実違い過ぎwww
理想と現実違い過ぎwww
70: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:36:05.179 ID:niUk6m+ca
>>60
まず家賃が5倍必要だろ
まず家賃が5倍必要だろ
58: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:23:11.417 ID:D8CQkseJM
引きこもりが猟奇殺人起こしたときの報道で
イメージ画像に使われそうな画像
イメージ画像に使われそうな画像
62: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:26:46.063 ID:+OdQNGuG0
実際これくらいが使いやすい大きさなんだけどな
66: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:34:47.893 ID:Tv+zOvPpa
狭いのもそうなんだけど1SKっていうのかな? 2部屋あって間の引き戸取って1部屋で使ってるから
壁が邪魔
壁が邪魔
76: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:39:40.368 ID:NoesnrGhM
椅子届いても置けないじゃん
78: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:41:54.062 ID:OxuSoQhs0
ベッド排除すれば多少はマシになりそう
80: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:45:08.152 ID:02r+garn0
でかい家具買うときはなんらかの方法でシミュレートしろよ
84: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 12:51:46.048 ID:mGZVx68Fa
刑事に自白を迫られそうな机ですね
85: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 12:54:19.380 ID:gDFvazH20
ラップトップでこの大きさいらんwww
昔のCRTモニタとペンタブ置くならこれぐらい必要だったけど
事前に計測しなかったのか
昔のCRTモニタとペンタブ置くならこれぐらい必要だったけど
事前に計測しなかったのか
86: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 13:22:51.292 ID:kp7CBgj20
ベッド置いてる?
なら雑魚寝派に寝返ろうぜ寝るときだけしか寝具置く必要ないから部屋広くなるぞ
俺6畳1kだけど奥70幅120の作業机2つ置いてもまだスペースあるよ
なら雑魚寝派に寝返ろうぜ寝るときだけしか寝具置く必要ないから部屋広くなるぞ
俺6畳1kだけど奥70幅120の作業机2つ置いてもまだスペースあるよ
90: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 14:03:28.384 ID:e+T7WeQfa
広い部屋に引っ越せば無問題
75: ガジェット名無しさん 2020/07/12(日) 11:39:16.509 ID:BdKPCnRS0
スマンその机の大きさでぽつんとノート置くのやめろ笑いこらえられんせめてデスクトップだろ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧