【朗報】Windows10、アプデであのアプリがついにアンインストール可能になる!
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593329876/
1: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:37:56.08 ID:lctHIXCS0
Windows 10最新「May 2020 Update」で「ペイント」や「メモ帳」のアンインストールが可能に
Windowsの「ペイント」や「メモ帳」は代表的な標準アプリですが、旧バージョンから長らく大きな機能追加も行われておらず、使っていない人も多いでしょう。
以前には大型アップデートの際に廃止されるという話もありましたが、実際には廃止される(強制的に消去される)ことはなく、現在に至っています。
しかし、最新の大型アップデート「May 2020 Update」で、これら一部の標準アプリがメニューからアンインストール可能になりました。

https://dekiru.net/article/20047/
Windowsの「ペイント」や「メモ帳」は代表的な標準アプリですが、旧バージョンから長らく大きな機能追加も行われておらず、使っていない人も多いでしょう。
以前には大型アップデートの際に廃止されるという話もありましたが、実際には廃止される(強制的に消去される)ことはなく、現在に至っています。
しかし、最新の大型アップデート「May 2020 Update」で、これら一部の標準アプリがメニューからアンインストール可能になりました。

https://dekiru.net/article/20047/
3: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:38:28.89 ID:YMZmaQh20
コルタナ 消す 方法
16: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:40:45.98 ID:eW8aS3lz0
>>3
それな
あれかなりの容量食ってるだろ
それな
あれかなりの容量食ってるだろ
4: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:38:48.59 ID:4eXkPOrA0
エッジってアンインストールできるの?
14: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:40:39.98 ID:r1cXlOAG0
>>4
今試そうとしたらアンインストールの文字がグレーアウトしとったわ
今試そうとしたらアンインストールの文字がグレーアウトしとったわ
8: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:39:36.40 ID:YMZmaQh20
ペイントとメモ帳ってくっそ使うやんけ
ほんまいらんもんばっか追加するくせ
ほんまいらんもんばっか追加するくせ
9: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:39:41.71 ID:KZ9yQ3BD0
ペイントは画面キャプチャ保存するために残したい
メモ帳はいらん
メモ帳はいらん
13: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:40:31.72 ID:l5WvQkcp0
エッジとコルタナは?
27: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:41:47.14 ID:gSEZUdAia
>>13
これ
特にエッジは強制アンインストールするとアップデートの際に不具合が発生する
これ
特にエッジは強制アンインストールするとアップデートの際に不具合が発生する
15: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:40:43.02 ID:u7xAiW8Ia
こないだのアプデでエッジの自己主張激しくなってクソ
146: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:49:46.54 ID:TdRDQKfj0
>>15
クロームのお気に入りインポートしようとしてて草生えた
クロームのお気に入りインポートしようとしてて草生えた
20: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:41:10.28 ID:YXzgujCF0
メモ帳ってめっちゃ使わん?
ちょっとしたメモなら付箋使えってことなんかな
ちょっとしたメモなら付箋使えってことなんかな
38: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:42:36.96 ID:r1cXlOAG0
>>20
使うけどデザイン古臭いよな
今風のお洒落な置き換えメモアプリってなんかあるんかいな
使うけどデザイン古臭いよな
今風のお洒落な置き換えメモアプリってなんかあるんかいな
55: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:44:00.64 ID:TuwMneFv0
>>38
プログラムのエディタとかならいくらでもあるけど
軽いのが売りやろメモ帳って
プログラムのエディタとかならいくらでもあるけど
軽いのが売りやろメモ帳って
65: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:45:01.97 ID:X0bLw+fc0
>>38
あんだけスッキリしてるのがええんや
変えが効かない
あんだけスッキリしてるのがええんや
変えが効かない
194: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:52:35.57 ID:HKPoQVlK0
>>38
メモ帳はこれでええねん
メモ帳はこれでええねん
29: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:42:11.13 ID:eW8aS3lz0
エッジとかいうウンチってシェア何%くらいなんやろ
189: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:52:08.31 ID:1iycWwT6a
207: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:53:25.93 ID:YfYMU4KG0
>>189
IEもうここまで落ちたのか悲しいな
IEもうここまで落ちたのか悲しいな
222: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:54:27.09 ID:+aEK7k0T0
>>207
まあ使うなってメッセージ出るしな
まあ使うなってメッセージ出るしな
277: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:57:11.17 ID:qWTLWpU5d
>>222
官公庁なんかのシステム、未だにIEやないとアカンのほんまやばい
官公庁なんかのシステム、未だにIEやないとアカンのほんまやばい
303: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:58:34.98 ID:8nL/gJ0P0
>>277
e-tax
一部機能がEdgeに対応したと誇らしげ
e-tax
一部機能がEdgeに対応したと誇らしげ
44: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:43:03.30 ID:PfDaNlB+a
メモ帳はクソ要るやろ
45: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:43:09.76 ID:+aEK7k0T0
メモは使うやん
46: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:43:22.32 ID:0OkbulgGM
どっちも使う
てか自動アプデが悪さすんの直せよ
てか自動アプデが悪さすんの直せよ
50: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:43:36.39 ID:z0SH6VW90
メモ帳って地味にアップデート続けてなかったっけ?
53: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:43:56.98 ID:yBMps4nc0
一時コルタナ頑張って使おうとしたけど時間の無駄やったわ
なぜかしょっちゅうインデックス再構築されてPC内の検索利かなくなるし
なぜかしょっちゅうインデックス再構築されてPC内の検索利かなくなるし
63: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:44:50.13 ID:Hbj0qoWE0
メモ帳なくしたらどうやってもメモ残すんだよ
64: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:45:00.68 ID:V0AnPwJk0
付箋は強制終了かけたときに消えたことがあるから信用してない
67: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:45:07.22 ID:cT7ltGvN0
新しいedgeは中身全部Chromeでガワだけ被せてるだけやから、MSにしてみたら実質このジャンルからの撤退に等しい
245: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:55:34.98 ID:VUiJ0dQb0
>>67
MSがchromiumに関わりだしたおかげでchromeもメモリバカ食いが改善される予定だからセーフ
MSがchromiumに関わりだしたおかげでchromeもメモリバカ食いが改善される予定だからセーフ
68: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:45:16.85 ID:dcMR5mEm0
ワイ、サクラエディタを愛用
69: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:45:21.13 ID:BZBTVGQYM
ペイントはスクショの保存で使うやろ
メモ帳もワード開くほどでもないメモに使うやろ
メモ帳もワード開くほどでもないメモに使うやろ
70: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:45:25.28 ID:XFXVb2rB0
メモ帳とかは軽いしええよ
コルタナとかおっもいやつ消させろ
コルタナとかおっもいやつ消させろ
71: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:45:25.76 ID:M4CtCRUO0
コルタナいらないんやけど
86: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:46:30.10 ID:vTCMDPWeM
フロントエンジニアやが基本的にメモ帳で開発してる
絶対いる
絶対いる
96: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:47:08.84 ID:xCjxj+QH0
edge勝手にインストールされるだけじゃなく他ブラウザのブックマーク消す事例あるとか見たけどガチウィルスやんけ
123: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:48:55.81 ID:XutcK6ppa
ペイント3D 消す方法 検索
126: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:49:07.03 ID:hb68UHD9p
秀丸かサクラエディタ使うよな普通
142: ガジェット名無しさん 2020/06/28(日) 16:49:34.83 ID:IrvZw+S70
edgeいらんからメモ帳やペイントは残しとけ
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧