
【悲報】キャッシュレス還元、おわり!w
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593047651/
1: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:14:11.72 ID:SWNGkTDp0
ポイント還元、6月末で終了 いまやるべきこと
消費税率引き上げに合わせ導入されていたキャッシュレス決済へのポイント還元制度が6月末で終了する。
商店街やコンビニエンスストアでの買い物時のポイント付与や値引きがなくなり、いよいよ消費税率10%の重みを実感する場面が増えそうだ。終了前に注意しておきたい事柄をまとめた。
還元額は3530億円
還元制度は、登録済みの中小店舗で支払額の5%、フランチャイズチェーン(FC)店では2%が付与される仕組みで、
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60606020Q0A620C2PPD000?s=4
消費税率引き上げに合わせ導入されていたキャッシュレス決済へのポイント還元制度が6月末で終了する。
商店街やコンビニエンスストアでの買い物時のポイント付与や値引きがなくなり、いよいよ消費税率10%の重みを実感する場面が増えそうだ。終了前に注意しておきたい事柄をまとめた。
還元額は3530億円
還元制度は、登録済みの中小店舗で支払額の5%、フランチャイズチェーン(FC)店では2%が付与される仕組みで、
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60606020Q0A620C2PPD000?s=4
2: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:14:17.36 ID:SWNGkTDp0
なんでや…もっと続けろや…
4: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:14:34.14 ID:IswvZqJ90
無能やね
5: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:14:36.77 ID:+gy5FLM40
ほなまた精神やろ
6: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:14:37.98 ID:MDx3UDvUM
レジ袋有料化が始まる模様
9: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:14:48.70 ID:01wBYyCLM
これマジ?
7月から買い物するのやめるわ
7月から買い物するのやめるわ
11: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:15:04.69 ID:p4Z8DnTO0
還元なかったらガチで使わんやろ
15: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:15:28.97 ID:oDrFIFz/d
電子マネーで払う意味ないやん
16: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:15:29.53 ID:LuWyev2W0
やっぱ、現金やね…
18: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:15:35.58 ID:4r8ruia4a
コロナ渦なのに電子決済の導入メリット無くしてどうすんねん
30: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:17:15.06 ID:E5hYhtvqa
>>18
この状況でレジ袋何が何でも有料なの!ばっちい
マイバッグ使ってくれなきゃやーやーなの!するガイジ国家やぞ
この状況でレジ袋何が何でも有料なの!ばっちい
マイバッグ使ってくれなきゃやーやーなの!するガイジ国家やぞ
37: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:18:24.76 ID:nAQqKM8na
>>30
なおマイバッグに袋詰めしてくれない模様
なおマイバッグに袋詰めしてくれない模様
29: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:17:05.98 ID:AdInUqQb0
paypayの残高使い終わったら使わんようになるわ
33: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:17:44.88 ID:Xlgp3VLq0
まあ普通にポイント還元もあるからiDとd払い使い続けるわ
36: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:18:02.24 ID:ameY2w4s0
そしてレジ袋有料化で取り戻すでー
98: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:26:28.15 ID:v4uADY8ka
>>36
ワイ還元されてるから有料でもええわ思ってたのに
ワイ還元されてるから有料でもええわ思ってたのに
38: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:18:35.50 ID:prsyrenI0
こういうのは延長しないよな
コロナで消費落ち込んでるのに
コロナで消費落ち込んでるのに
42: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:19:13.97 ID:aUFX8Enrd
>>38
汚職は大金使うのにな
汚職は大金使うのにな
41: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:19:13.05 ID:4L8FKiDk0
レジ袋は一生有料や!
49: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:20:21.71 ID:pL2JBtVi0
グラボ出たらPC買い替える予定なんやけど・・・
52: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:21:02.96 ID:PTsKYfeCa
負担は増え続けるのに給与が横ばいってマジでおかしくないか
54: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:21:13.37 ID:vUd9gC+qd
コンビニ業界に大打撃やね
レジ袋有料、キャッシュレス還元なしでなんでコンビニ使わなならんねん
レジ袋有料、キャッシュレス還元なしでなんでコンビニ使わなならんねん
56: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:21:22.30 ID:eWglnzyT0
政府還元がなくなるだけでどの道現金よりお得なんだから今更現金なんて使わんやろ
57: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:21:26.95 ID:sOjGl8x/0
国民ブチ切れるから消費減税で対応しましょうねえ
3年間軽減税率全品目0%
3年間軽減税率全品目0%
58: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:21:30.11 ID:01wBYyCLM
コンビニなんて袋詰スペースないけどどうするんや
82: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:24:15.76 ID:6yeFrPubd
>>58
ふつうに店員が入れてくれるで
ババアがマイバッグ持ち込んでるの見たことないか?
ふつうに店員が入れてくれるで
ババアがマイバッグ持ち込んでるの見たことないか?
61: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:21:46.36 ID:/WOA9yxB0
そのかわり飲食や旅行安くいけるというコロナを煽る政策
やったぜ安倍ちゃん
やったぜ安倍ちゃん
62: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:21:47.68 ID:blYe+RR8a
ほんま意味わかんねえわ
国民全員で消費税バックれようや
国民全員で消費税バックれようや
66: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:22:19.80 ID:QTpMwGye0
消費税がたった2%上がっただけでギャーギャー喚くくせに、キャッシュレスだと5%割引きますよ~と言っても見向きもしない
国民は自分で何もしないくせに、文句だけ言う
国民は自分で何もしないくせに、文句だけ言う
68: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:22:28.42 ID:qXLYEqk9p
ほぼキャッシュレスしか使わんけど還元とか気にしたこともないわ
どんだけ貧乏人やねんお前ら
どんだけ貧乏人やねんお前ら
90: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:25:22.68 ID:eWglnzyT0
>>68
むしろそういうのに無頓着な奴ほど金ないやろ
確定数%の利回りとか投資の世界なら破格やぞ
むしろそういうのに無頓着な奴ほど金ないやろ
確定数%の利回りとか投資の世界なら破格やぞ
73: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:23:36.79 ID:PVdPcszMM
還元なくなっても現金に戻ることはないわ
金下ろすの面倒やし不便すぎるやろ
金下ろすの面倒やし不便すぎるやろ
78: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:23:53.36 ID:p2dy52S2M
これ終わったらさらに消費冷え込むやろ
79: ガジェット名無しさん 2020/06/25(木) 10:24:08.56 ID:J3BnLBVH0
コロナなので延長します言うたら支持あげられるのにそれもしないんやな
ゲーム関連新着記事
Amazonオススメ商品ランキング!
コメント一覧